コロナに負けない!野菜の産地直送システム構築

支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2020年11月11日

沖縄県の石垣島で、『子供を育てる子ども食堂』を運営したい
#子ども・教育
- 総計
- 1人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
#子ども・教育
- 総計
- 14人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
#まちづくり
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 23日

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
#地域文化
- 現在
- 180,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 22日

滋賀県東近江市を拠点とした農業、人々へのサービス提供
#まちづくり
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 42日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
#子ども・教育
- 総計
- 463人
プロジェクト本文
▼自己紹介
自然豊かな福岡県糸島市で露地野菜を栽培しています。
元イタリア料理の料理人でありソムリエでもある農園長が自ら厳選して栽培。
大地の恵みをお届けします!
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
新型コロナウイルスの影響で買い物に行くことも出来ず、庭で育てたネギだけでお腹を満たしているというお母さまを心配されて野菜を送ってほしいとある方からご依頼を頂きました。
お年寄りの方、持病がある方等が食べ物に不自由されているという現実を目の当たりにし、これではいけない!と思いました。
コロナ対策はまずよく食べること!から始まります。
こんな時だからこそ、美味しい野菜を皆様にお届けしたい。コロナに負けないでほしい。とこのプロジェクトを立ち上げました。
▼プロジェクトの内容
いつでもどこからでも農家から新鮮な野菜をお取り寄せできる産地直送システムを構築します。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
皆様からのご支援で野菜の産地直送システムを構築し、応援して下さった皆様や健康に不安のある方、お子様に安心安全な新鮮野菜をお届けします。
▼プロジェクト終了要項
リリース完了予定日
2020/12/31
ウェブサイト・アプリ内容
産地直送野菜のお取り寄せwebサイト
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お礼の手紙
お礼の手紙をお送りします。
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

野菜の産地直送10%OFF
野菜の産地直送全商品10%OFFでご利用いただけます。
使用できる場所:ネット
有効期限:6ヶ月以内
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月
3,000円
お礼の手紙
お礼の手紙をお送りします。
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

野菜の産地直送10%OFF
野菜の産地直送全商品10%OFFでご利用いただけます。
使用できる場所:ネット
有効期限:6ヶ月以内
※コロナウイルスの影響によりプロジェクトもしくはリターンに延期や遅延が発生する可能性があります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年1月










