
支援総額
517,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2015年4月19日
https://readyfor.jp/projects/frj_refugeefamily?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年03月24日 18:13
ご挨拶と御礼
皆様、はじめまして。認定NPO法人なんみんフォーラム理事の石川です。
今回のプロジェクトは日本で難民認定を受けたFさん家族の統合を実現したいという想いから始まりました。
家族と離ればなれになってもうすぐ10年、やっと再会の許可が下りたところ、渡航費用という壁が立ちはだかっております。もちろん無事に来日できたとしても、新しい生活を築くために一つひとつ困難を乗り越えなければなりません。
公開されてからまだわずかにも関わらず既に数件の支援を頂きましたこと、心より感謝申し上げます。なお、Facebookでのシェアやtwitterでの拡散などにも、ぜひお手伝い頂ければ大変嬉しいかぎりです。
皆様の支えがあってこそ、家族というかけがえの無い存在との再会を実現出来るものだと思っております。これから約一ヶ月という期限迫る挑戦となりますが、どうか、Fさんにとって唯一無二の家族との再会に向けて、皆様のご支援をお願い致します。

リターン
3,000円
■FRJからのお礼メール
■難民からのメッセージ(メール)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■プロジェクト報告書
■プロジェクト報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
■活動報告会への優先入場券(家族・ご友人への譲渡可)
■難民が作ったビーズ・アクセサリー<ストラップ①>
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■FRJからのお礼メール
■難民からのメッセージ(メール)
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
3,000円に加え、
■プロジェクト報告書
■プロジェクト報告書へのお名前の記載(希望者のみ)
■活動報告会への優先入場券(家族・ご友人への譲渡可)
■難民が作ったビーズ・アクセサリー<ストラップ①>
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ミャンマーの平和を創る会(ချစ်ချစ်...
ごかつら池どうぶつパーク
ルダシングワ真美(ムリンディ/ジャパン・ワ...
神戸朝高生とともに歩む会
コスタリカ社会科学研究所
ウクライナの子ども達を支える会
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
継続寄付
- 総計
- 111人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
59%
- 現在
- 5,909,000円
- 支援者
- 376人
- 残り
- 33日

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
継続寄付
- 総計
- 87人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
継続寄付
- 総計
- 58人

あなたの寄付がウクライナの子どもたちの未来を広げます
継続寄付
- 総計
- 53人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人












