障害者の可能性を閉ざさない フィリピンたった1つの盲学校の挑戦
寄付総額
目標金額 8,000,000円
- 寄付者
- 195人
- 募集終了日
- 2017年2月15日
ジェネリンとクリスタン(前半)
フィリピンのマニラに、多くの視覚障害者たちから期待されながら、支えられながら子育てを行っている視覚障害夫婦がいます。二人とも大学までの教育を終えており、二人で生計を立てていけるくらいの稼ぎがあり、外出さえままならないフィリピンにおいて立派に子どもを育てているのは、この国では奇跡に近いです。ではそんな二人は恵まれた家庭の出身なのか…と言うと、けっしてそうではないからこそ、フィリピンの視覚障害者たちの中で期待の星な夫婦なのです。
今は母親となっているジェネリンは、あまり自分のことを話したがりません。ですので私も、詳細までは分からないのですが、一つ確かなのはジェネリンの家族は、彼女の結婚式の時でさえほぼ誰も参加しなかったのです。
フィリピンには、障害を理由に生活力もないまま家族から捨てられた人に対して、半年間の職業訓練・生活訓練を行って、就職支援をしている国立施設があります。マニラの視覚障害者たちが最初にジェネリンのことを知ったのは、彼女がその職業訓練センターの訓練生として保護されてきた時なのです。
他の訓練生の中でも、ジェネリンはずば抜けて優秀だったそうです。このまま大学にも行けずに人生を負えさせるのはもったいない、そう思ったフィリピン盲人会連合の会長さんは、自分の家にジェネリンを住まわせることを決め、周囲の視覚障害者たちがお金を出し合って、彼女が大学に4年間通う学費を負担したのです。
そうやって何とか助けたい、せっかくの能力を発揮してほしい、活躍を応援したい…、ジェネリンには、周囲にそう思わせる魅力があります。
みんなの支えで大学を卒業したジェネリンは、RBIと言ってフィリピンで1番大きな視覚障害者支援団体に調査員として就職しました。その後、教員採用試験にも合格し、同じRBIにて視覚に障害のある幼稚園児のクラスを担当するようになったのです。
盲学校で勉強する子どもたち
ギフト
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
5,000円
5,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月
10,000円
10,000円寄付コース
■ サンクスメール
■ ニュースレター
■ 領収書
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年3月

【大船渡 山林火災】3.11の被災地が再び被災. 緊急支援を開始!

- 現在
- 3,595,000円
- 寄付者
- 393人
- 残り
- 12日

ミャンマー地震緊急支援 -被災した方に寄り添う支援を-

- 現在
- 1,290,000円
- 寄付者
- 142人
- 残り
- 43日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 7,580,000円
- 寄付者
- 800人
- 残り
- 12日

岐路に立つシリア。平和な社会をつくるための人材育成としくみづくりを

- 現在
- 2,125,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 56日

山口県初、平生町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!

- 現在
- 1,090,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 43日

【ミャンマー地震 緊急支援2025】一人でも多くを救うために

- 現在
- 244,000円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 43日

ミャンマーで大震災、故郷の人々に支援を届けたい

- 現在
- 5,320,000円
- 支援者
- 372人
- 残り
- 12日