
寄付総額
1,488,000円
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 91人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
https://readyfor.jp/projects/fujisan-club?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年03月18日 12:03
富士山麓清掃活動を実施します!
富士山麓にも春が訪れ、固く積もっていた雪はほとんどとけてしまいました。
春の訪れに喜ぶのもつかの間、雪に隠れていた冬のポイ捨てごみが続々と姿を現し、道路沿いの景観を残念なものにしてしまっています。
清掃活動の再開です。3月26日(土)、一緒にごみを拾ってくれる参加者も募集します。
詳細はこちら→ 3月26日開催 清掃活動参加者募集

春、富士山麓への観光を楽しみにされている多くの方に、こんな残念な景色は見たくないもの。もちろん地元住民の私たちも同じです。
すでに捨てられてしまったごみを拾うことから、参加者みんなで「ごみ」を考える機会にもしようと思います、予定エリアのごみを一掃できるよう、応援よろしくお願いいたします!
ギフト
3,000円

A|あなたも富士山クラブの一員に!活動を応援コース
・お礼のメール
・寄付金受領証明書 ※2022年1月中旬頃までに送付予定
・富士山クラブ活動報告書(データ配信)
・保全活動のご案内
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
A-2|【お気持ちを上乗せ】あなたも富士山クラブの一員に!活動を応援コース
・お礼のメール
・寄付金受領証明書 ※2022年1月中旬頃までに送付予定
・富士山クラブ活動報告書(データ配信)
・保全活動のご案内
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

A|あなたも富士山クラブの一員に!活動を応援コース
・お礼のメール
・寄付金受領証明書 ※2022年1月中旬頃までに送付予定
・富士山クラブ活動報告書(データ配信)
・保全活動のご案内
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円
A-2|【お気持ちを上乗せ】あなたも富士山クラブの一員に!活動を応援コース
・お礼のメール
・寄付金受領証明書 ※2022年1月中旬頃までに送付予定
・富士山クラブ活動報告書(データ配信)
・保全活動のご案内
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 8
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
認定NPO法人D×P
認定NPO法人 TSUBASA
WansLaugh 小田明
立教大学 観光学部 野原ゼミ
GAGNON
VersaillesResortFarm(代表 岩崎崇文)
小林雅彦(NPO法人「防衛技術博物館を創る会」...

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
29%
- 現在
- 11,823,000円
- 寄付者
- 314人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
28%
- 現在
- 3,695,000円
- 寄付者
- 209人
- 残り
- 54日

人も動物も森もhappyな未来を!|WanTreesを募集します
継続寄付
- 総計
- 1人

東京湾からアサリが消える!?深川めし復活プロジェクト
6%
- 現在
- 4,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 24日

当別町の豊かな森から、ギャニオンがつくる北海道産メープルを世界へ!
継続寄付
- 総計
- 0人

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
67%
- 現在
- 33,637,000円
- 支援者
- 1,880人
- 残り
- 38日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
継続寄付
- 総計
- 530人
最近見たプロジェクト
IRF
水澤友美
佐々木航・横田洋一(株式会社Keeper 共同創業...
野性の学校実行委員会
美甘 麻奈美
ワールド三線フェスティバル実行委員会
かめ.
成立

水郷潮来を水辺で集う街潮来へ!街の活力を取り戻すイベントへ向け
104%
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/25
成立
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
127%
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13
成立
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
224%
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
成立

奄美大島での屋外講義「野生の学校」の学びを、未来へ遺すプロジェクト
5%
- 支援総額
- 78,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 2/14

我が子の成長記録をおしゃれに!おひるねアートを撮影しよう!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/11
成立

沖縄文化を未来へつなぐ、ワールド三線フェスティバル開催へご支援を
103%
- 支援総額
- 7,275,000円
- 支援者
- 331人
- 終了日
- 9/30
子ども達が地域の魅力を世界へ発信!「旅する絵本」全国の仲間を募集!
- 寄付総額
- 398,000円
- 寄付者
- 36人
- 終了日
- 10/30












