![「お店を元に戻したい」家族で守り続けた和菓子店復活へ[肱川町]](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBNWtpQVE9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--bae3c012861d0ad61ab2823cec31782eae55cf50/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRTGdBbWtDbmdFNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--e45cd96fc7488bba669cee05438012af55164512/p20744-key-visual.jpg)
支援総額
1,270,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 98人
- 募集終了日
- 2019年1月31日
https://readyfor.jp/projects/fukueido?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年02月05日 23:59
ショーケースができました。
本日、ショーケースとバックケースが設置されました。
昨日までは商品の包装も作業場の仕事台の上でするしかなかったですし、テープやシール、しおりやハサミなどこまごましたものの位置が定まってなくてバタバタしていたのですが、引き出しや棚など収納スペースが従来の店舗のものにほぼ戻りました。
後は床と壁と照明です。進捗状況は随時報告します。
それから愛媛県災害復興プログラムで多くの事業所のプロジェクトが達成されるに至り、世間の皆様の温かい気持ちを改めて実感しています。
そして残り一件、今まさに挑戦中の「はるちゃん天ぷら」さん、クラウドファンディングで助けてもらった私が言うのはおかしいかもしれませんが、応援しています。
リターン
3,000円

【店舗再建応援コース】感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
■お礼の手紙
■再開様子のご報告
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【文楽もなかをお届け】再建お祝いコース 10,000円
■文楽もなか6個入(885円)
■お礼のメール
■カレンダー(2019年1月始まり)
■再開様子のご報告
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
3,000円

【店舗再建応援コース】感謝の気持ちを込めたお礼の手紙
■お礼の手紙
■再開様子のご報告
- 申込数
- 40
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
10,000円

【文楽もなかをお届け】再建お祝いコース 10,000円
■文楽もなか6個入(885円)
■お礼のメール
■カレンダー(2019年1月始まり)
■再開様子のご報告
- 申込数
- 64
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年3月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
綾部市
語ろう亭、再開に向けて
齊藤 良太
御代田町
ALBERTON
(福)長野県社会福祉協議会
富山県知事 新田 八朗

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
12%
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 41日

被災地・七尾市田鶴浜に 再び賑わい・語り合いの場を
36%
- 現在
- 972,000円
- 支援者
- 52人
- 残り
- 10日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
30%
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 10日

能登半島地震復興支援 OUTDOOR AID
439%
- 現在
- 878,100円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 25日

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
80%
- 現在
- 800,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 7日

富山県が災害派遣トイレ網に参加、県民の命と尊厳を守る!
16%
- 現在
- 490,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 41日
最近見たプロジェクト














