支援総額
504,000円
目標金額 400,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2014年3月31日
https://readyfor.jp/projects/fukufukuegao?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年02月28日 18:54
本格的な活動の準備に入ります
こんばんは。
NPO法人自然体験共学センターの長田です。
参加者募集もひと段落したので、ここからは本格的に活動の準備に入っていきます。
さっそく明日は、大阪に住む進行担当の大学生ボランティアと活動場所の一つになっている福井市東郷地区や施設の下見を行い、プログラムなどの打合せなどを行います。
ある程度の枠組みの中、最終的にはこどもたちと話し合って、どんなことをするかを決めていきます。こどもたちがやりたいことがひとつでも多くできるような日程決めをしていきます。
いくつか決まっているプログラムについてはまだヒミツです。
また、前半の小浜市での活動は共同生活になるので、食事メニューについても考えなければいけません。
こどもたちでも簡単にでき、時間がかからなくて、なおかつバランスがとれていて、衛生面を考えて完全に火を通すものを考えるのはなかなか大変です^_^;
そして3月9日には郡山市と福島市にて事前説明会が、福井では福福キャンプのボランティアも含めての救命救急と応急手当の研修会が開催されます。
残り31日、まだ30万円弱足りていません。
一口3,000円からですので、どうかみなさまご協力をお願いします。
リターン
3,000円
お礼の手紙
活動報告書
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼の手紙
活動報告書
こどもたちからのメッセージ
HPやFACEBOOKでお名前の掲載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
お礼の手紙
活動報告書
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
お礼の手紙
活動報告書
こどもたちからのメッセージ
HPやFACEBOOKでお名前の掲載
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
丸岡有馬財団
吉村作治(エジプト考古学者)
清瀬市(夢空間プロジェクト)
株式会社AIRDO
WRO選抜チームbeyond サポーター 若杉晃一
(MCJ)神戸市外国語大学全国大学生マーケティ...
福岡女学院大学人文学部現代文化学科池田ゼミ

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
30%
- 現在
- 6,015,000円
- 支援者
- 160人
- 残り
- 66日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
23%
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
35%
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 9日

ロボットプログラミング世界大会へ!小学生二人組が挑戦!
21%
- 現在
- 130,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 39日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
22%
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 21日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
22%
- 現在
- 110,000円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 77日
最近見たプロジェクト
ボランティア ねこ活(代表)
肥田 あつこ(ACCO COOK・Miyabi)
矢吹香織(心と体のちゃらんぽらん先生)
祐本 光男
小杉英之

サポーター20名募集!飼い主のいない猫から「いつかだれかの特別に」
継続寄付
40%
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/22
体の事を考えたオリジナルレシピ本を出版し日本中の必要な方に届けたい
- 支援総額
- 342,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 2/28

色々な悩みを持つ女性の居場所になれるようなサロンを開きたい!
- 支援総額
- 337,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 5/29

仏で開催するJapanExpoで京都の芸舞妓さんを披露したい!
- 支援総額
- 90,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 12/28
成立
自宅のキッチンで母が作り続けたシャンプーで髪の毛を元気に!
133%
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 50人
- 終了日
- 9/27











