
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 178人
- 募集終了日
- 2020年5月29日
福井敬さんを応援します① 林真理子(作家)
クラウドファンディングで王侯貴族に
作家 林真理子
福井敬さんとずっと以前、お酒を飲んだことがあります。地方で行った三枝成彰さんのコンサートの帰りだと思うのですが、どうして私がそこにいたのかまるで思い出せない。アルトの坂本朱さんがいたのは記憶にあるのですが、ソプラノの方の名前も浮かんでこない。
しかしとても楽しかったことは、はっきりと思い出すことが出来ます。一流のプロの方たちと、オペラについて語り合ったのですから。
歌舞伎もミュージカルも大好きな私ですが、オペラというのは別格だと常に考えています。大がかりな舞台装置をもうけ、歌手の方たちが肉声で演ずる芸術。これほど贅沢なものがあるでしょうか。
そしてオペラは、たくさんの名曲を生みました。これは単独で歌われることも多いですが、《トスカ》の「歌に生き恋に生き」や、「星は光りぬ」を聞くたびに、心臓をぎゅっとわしづかみされます。全くどんな才能がこんなすごいものをつくらせるんだ・・・と感嘆するばかり。
もっともこの感動は、素晴らしい歌い手によるもの、という条件がつきます。だから福井さんに、オーケストラをバックに心いくまで歌っていただきたい。
私もおととし新作オペラの台本を書きました。オペラはとんでもなくお金がかかります。そのひとつはオーケストラです。あれだけたくさんの方々がいっせいに並び、音をつくり出していく。あたり前といえばあたり前です。
今は、クラウドファンディングで、パトロンになれます。そしていっとき、自分のお気に入りの音楽にひたれる、という王侯貴族になれるのです。
林真理子プロフィール
昭和29年(1954) 4月1日、山梨県に生まれる。
昭和51年(1976) 日本大学芸術学部文芸学科を卒業。
コピーライターを経て、
昭和57年(1982) エッセイ集『ルンルンを買っておうちに帰ろう』を出版。
昭和59年(1984) 処女小説『星影のステラ』が直木賞候補に選出されたことを機に、執筆業に専念。
昭和60年(1985) 『最終便に間に合えば』『京都まで』により第94回直木賞を受賞。
平成 7年(1995) 『白蓮れんれん』により第8回柴田錬三郎賞を受賞。
平成10年(1998) 『みんなの秘密』により第32回吉川英治文学賞を受賞。
平成12年(2000) 直木賞選考委員に就任。他、数々の文学賞の選考委員を務める。
平成23年(2011) レジオン・ドヌール勲章シュヴァリエ受賞。
平成25年(2013) 『アスクレピオスの愛人』により第20回島清恋愛文学賞を受賞。
平成30年(2018) 紫綬褒章受章
著書
『ミカドの淑女』『女文士』『不機嫌な果実』『着物をめぐる物語』『年下の女友だち』『anego』『アッコちゃんの時代』『ウーマンズ・アイランド』『RURIKO』『下流の宴』『本朝金瓶梅』『秘密のスイーツ』『六条御息所源氏がたり』『野心のすすめ』『正妻』『フェイバリット・ワン』『STORY OF UJI』『マイストーリー私の物語』『ビューティーキャンプ』『私のスポットライト』『中島ハルコはまだ懲りてない!』『我らがパラダイス』『西郷どん!』『愉楽にて』『マリコを止めるな!』『女はいつも四十雀』『女の偏差値』『綴る女』等。
リターン
10,000円
NEW【CD制作応援コース】
大変有難いことに、リターンなしでご支援をご希望の声をいくつかいただき、こちらのコースを新設させていただきます。*口数は、ご自由にご調整いただけます。
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
------
■ お礼状
■ 制作するCDのリーフレットにお名前(希望者のみ)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

福井敬さんのCD制作を応援
■ お礼状
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月
10,000円
NEW【CD制作応援コース】
大変有難いことに、リターンなしでご支援をご希望の声をいくつかいただき、こちらのコースを新設させていただきます。*口数は、ご自由にご調整いただけます。
リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
------
■ お礼状
■ 制作するCDのリーフレットにお名前(希望者のみ)
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円

福井敬さんのCD制作を応援
■ お礼状
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年6月

日比谷音楽祭2025|みんなでつくる音楽祭の実現へ向けて

- 現在
- 6,581,000円
- 支援者
- 488人
- 残り
- 60日

時を越える本物のオペラを 今こそ次世代に繋げる時!堺から世界へ

- 現在
- 1,655,000円
- 支援者
- 53人
- 残り
- 4日

日本では珍しいオペラ合唱団の旗揚げ公演のご支援を!!

- 現在
- 1,074,000円
- 支援者
- 77人
- 残り
- 28日

京都ライブサーキット「いつまでも世界は...第十一回」を無料開催に

- 現在
- 382,800円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 20日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター

- 総計
- 2人

箕面自由学園 ローズパレード2026|吹奏楽とチアの夢の共演を!
- 現在
- 10,895,000円
- 寄付者
- 328人
- 残り
- 48日

バレエ界「最後のスーパースター」ワシリーエフの引退公演をしたい!

#子ども・教育
- 現在
- 4,987,886円
- 支援者
- 220人
- 残り
- 58日