
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2015年8月12日
イルカの大冒険からの帰還の報告レポート 2016.08.02
DOLPHIN CAMPをご支援いただいた皆様へ
Fukushima Kids Dolphin Campより、全員無事に戻ったことをこのCampを支えてくださった方達にご報告させて頂きます。
こども達全員が、大海原に勇気をだして飛び込み、イルカ達の世界を垣間見ました。何度も果敢に挑戦しました。

大きな火を焚いて、こぼれ落ちてくるような満天の星空を見上げ、何度も流れ星を見ました。そして、輪になって、空と山と海に感謝して踊りました。
各地から寄せられた体に良い食べ物をたくさん食べました。
三宅島の火山の大地を歩き、地球を感じました。島の神様に挨拶しました。
自分達でテントを貼りました。ハンマーでペグを叩き自分が寝る場所を自分で作りました。

ドルフィンスイムの練習として、2m以上もある防波堤からマスクとスノーケルをつけたままジャンプする練習をしました。怖くて足が震えても、友達から応援してもらい勇気を出してジャンプしました。蚊にもたくさん噛まれました。波と戯れ、スイカ割りもしました。冷たくて甘いスイカに感動して皮まで食べるこどもも。。。三宅島の火山の大地を歩き、地球を感じました。日本各地から寄付された無農薬野菜をみんなでたくさん食べました。黄金の夕日に染まる海辺でみんなでドッジボールをしました。火を囲み、みんなで踊り、歌い、笑いあいました。メディアもゲームもテレビもなんにもない自然の中で過ごした5日間。泣いて、笑って、怒って、たくさんの感情を出してくれました。海の力を体感しました。

家に帰ってこれからもあの深くて大きな海で勇気を出してイルカと泳いだことを忘れないでいてほしいです。そんな姿を見ていると僕ら大人も本当にたくさんの事をこどもから学びます。こどもは大人の鏡なんだと思います。
新たなDolphin Kids達が仲間に加わりました。これからもみんなが一同に集まり近況報告をお互いできるような機会を作って行きます。
色々な形で支援して頂いた方に心よりお礼申し上げます!どうもありがとうございました。
拝
FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN CAMP TEAM 一同
公式レポート
http://www.kidsdolphincamp.com/blog/
リターン
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 2本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1,0000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN オリジナル手ぬぐい
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 6本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
・ FUKUSHIMA DOLPHIN KIDS CAMP御蔵島 2014 (24分)DVD1枚
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 2本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
10,000円

1,0000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN オリジナル手ぬぐい
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 6本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
・ FUKUSHIMA DOLPHIN KIDS CAMP御蔵島 2014 (24分)DVD1枚
- 申込数
- 25
- 在庫数
- 25

「目の前の動物の命、さらにその先の命の為に」サポーター大募集!
- 総計
- 20人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,333,000円
- 支援者
- 350人
- 残り
- 4日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,544,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人












