イルカの大冒険からの帰還の報告レポート 2016.08.02
DOLPHIN CAMPをご支援いただいた皆様へ Fukushima Kids Dolphin Campより、全員無事に戻ったことをこのCampを支えてくださった方達にご報告させて…
もっと見る
支援総額
目標金額 500,000円
DOLPHIN CAMPをご支援いただいた皆様へ Fukushima Kids Dolphin Campより、全員無事に戻ったことをこのCampを支えてくださった方達にご報告させて…
もっと見るつながる皆様へ 来る7/17日(日曜日*翌日は海の日で祭日です:) FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN CAMP DONATION PARTYを 阿佐ヶ谷にあるCafei…
もっと見るみなさん、こんにちは! 本日、いわき参加者説明会無事に終わりました。 参加者12名の中の11名のこどもとその親、そして兄弟と総勢20名の集まって今回のキャンプについて説明、顔合わせ…
もっと見るつながる皆様へ こんばんは! 三宅洋平のファイナル演説をストリーム配信で聞きつつ、車に乗りFukushima Kids Dolphin Camp Teamは、なんとかこの三年目の保…
もっと見るFUKUSHIMA KIDS DOLPHIN CAMPをご支援していただいた皆様へ 暑い夏がやってきましたね。いかがお過ごしでしょうか? 私たちが運営するFUKUSHIMA KID…
もっと見るおはようございます。 昨日の雨をたっぷりと吸い込んだ緑と薄く伸びた青空が眩しい朝です。 いつもドルフィンキャンプを応援してくれてありがとうございます。 今日は、去年参加した小学6年…
もっと見るご支援していただいたみなさまへ なんとなく秋の気配がしてきましたね。 おかげさまで、ドルフィンキャンプに参加したこどもたちが、無事全員怪我することなく御蔵島から帰ってきたことを報告…
もっと見る支援していただいたみなさまへ 夏も佳境に入り、蝉の大合唱がいたるところで聞こえます。 そして、なんとなく秋の気配がしてくる今日この頃です。 出発の三日前の8/12日にみなさんのご支…
もっと見る8/4 日曜日、福島いわき市の苔提院にてドルフィンキャンプの説明会を開催。 常磐道をかっ飛ばして早めに福島に着いたチームは、先ず、双葉郡福島第一原子力発電所周辺を訪問。 第一原発か…
もっと見るFukushima Kids Dolphin Camp御蔵島の本番まで、あと24日となりました。まだ、資金は、30万円足りません。目標金額に達成しないと支援いただいた方に返金されま…
もっと見るこんにちは! READYFORスタートして3日が経ちました。 皆様の暖かい価値あるお金188,000円をいただいたことを先ず御礼申し上げます。 皆様の気持ちと共にに、ドルフィンキャ…
もっと見る3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 2本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
10,000円

1,0000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN オリジナル手ぬぐい
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 6本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
・ FUKUSHIMA DOLPHIN KIDS CAMP御蔵島 2014 (24分)DVD1枚
3,000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 2本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
10,000円

1,0000円
・こどもたちからのサンクスレター
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN POST CARD5枚
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN オリジナル手ぬぐい
・FUKUSHIMA KIDS DOLPHIN 蜜蝋キャンドル
12cm x 6本(およそ1時間点灯可能)
※この蜜蝋キャンドルは、このプロジェクトをみんなで
応援してくれている障がい者作業所「晴れる屋」のみなさんが
こころを込めて、手づくりで作ってくれます。
・ FUKUSHIMA DOLPHIN KIDS CAMP御蔵島 2014 (24分)DVD1枚






