このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

マンスリーサポーター総計

162
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。

    https://readyfor.jp/projects/futeras?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年11月17日 18:35

【10月の活動報告】風テラスのXが本格再始動!

日頃より風テラスを応援いただいている皆様、こんにちは!

ここのところ急に寒さが増し、冬が近づいてきていると感じる今日このごろです。

皆様いかがお過ごしでしょうか? 10月の活動報告を、お届けします!


■風テラスのXが本格再始動!新メンバーが語る発信への想い

風テラスの公式X(旧Twitter)が本格的に再始動しました。

新メンバーを中心に、日々の投稿や質問箱を通して、夜職で働く方々とのつながりを深めています。

今回は、Xの運用を担当するひかるさんとりんさんに、その想いや工夫について伺いました。

 

➡風テラスの公式Xはこちら

 

ーー最近、質問箱を開設するなど、改めて風テラスのXを盛り上げてくださっていると思うのですが、このように精力的に取り組もうとなった背景は何ですか?

 

ひかるさん:

Xを見ていて、風俗で勤務している方々は、Xで悩みを呟いていたり、情報収集していたり、当事者の方にとって大事なツールなんだな、と感じていました。X運用チームに入れていただいて、「いろいろな人に、風テラスの活動を知ってもらうだけでなく、当事者の方が更に見たくなるようなXの運用ができればいいな」と思ったことがきっかけです!

 

りんさん:

近年、Xの夜職界隈では「質問箱」が盛り上がっています。しかし、「質問箱」を運用しているアカウントが「斡旋業者(いわゆるスカウト)」であることも多く、情報に信頼性が担保できないと感じることが多くありました。 NPOが「質問箱」を運用し、信頼できる情報をいち早く夜職で働く方々に届けたいと思い、Xの活動に注力しています!

 

ーーなるほど!夜職で働く方が日常的に使っているツールを風テラスも活用することで、より多くの方とつながるきっかけになりそうですね!

 

ーーそれでは、Xを運用する上で気をつけていること、工夫していることはありますか?

 

ひかるさん:

風俗で働く方が使う言葉や絵文字を意識していますが、ラフすぎると風テラスの信頼性に影響してしまうため、そのバランスには特に気を配っています。

 

りんさん:

夜職で働く方の中には、過去に「支援」を受ける中で、嫌なご経験をされた方も少なくありません。

「夜職の方にとって、自分(X)が初めて出会うNPO法人風テラスのスタッフかもしれない」と言う意識を持ち、上から目線にならない、誠実な投稿を心がけています。

 

ーー皆さんに寄り添いながらも、NPOとして信頼できる/安心できるような発信を心掛けているんですね。素敵です…!

 

ーーXを運用している中で、難しいなと感じる場面はありますか?

 

ひかるさん:

風俗勤務の方にも、それ以外の方にも興味を持ってもらえるようなポストがどんなものが探り探りという感じです。どうしても自分の癖で、文体が硬くなってしまうのが悩みです!

 

りんさん:

情報を正確に伝えようとすると、投稿や質問箱に回答するまでに時間がかかってしまうことが悩みです…

スピード感と正確さのバランスが課題ですね。

 

ーーたしかに、興味を持ってもらえるようなポストや、スピード感と正確さのバランスなどは難しそうですね…たくさん工夫しながら運用してくださっていることが伝わってきました!感謝です!

 

ーー今後はどのようなことに取り組んでいきたいですか?目標などもあれば教えてほしいです!

 

ひかるさん:

質問箱にコンスタントにお悩みが投稿されるように、Xを動かしていきたいです。あとは、風俗勤務の方が、いいね!をして後で読み返したくなるような情報を発信したいなと思っているので、いいね!数の増加が目標です!

 

りんさん:

これまでは、支援団体さんやサポーターさんに向けた投稿も多かったのですが、今後は夜職で働く当事者の方向けの投稿を増やす予定です!

目標は、Xにいるすべての夜職で働く方が「風テラス」の存在を知っていて、「困ったら相談してみよう」と覚えていただくことです!

 

ーー日々のSNSでの発信が、「困ったときはあそこに相談してみよう」と思ってもらえるきっかけになりそうですね!今後のXの投稿も楽しみにしています!

 

ひかるさん、りんさん、ご回答いただきありがとうございました!



◼︎Forbes JAPAN 「『ソーシャルR&D』を実装するNPO50」に風テラスが選出されました!

 

NPO法人風テラスが、Forbes JAPAN 2025年12月号

「『ソーシャルR&D』を実装するNPO50」に選出・掲載されました!

 

こちらは、社会課題の解決に向けて、革新的な研究開発(R&D)を実践しているNPO法人50団体を選出するもので、風テラスの地道な活動が評価されたものと感じています。

 

これも一重に皆様の応援のおかげです。これからも、より一層の努力を重ねてまいります。

 

 

 

■10月の相談の傾向と件数

10月は累計488名(新規67/継続421名)のご相談に対応しました。 

〈10月の通常相談内訳より〉※いずれも延べ件数

 

・店舗トラブル        68件(先月58件)

・生活困窮        92件(先月75件)

・客とのトラブル・店外  42件(先月24件)

・次の仕事を探したい   28件(先月26件)

・気持ちを聞いて欲しい  83件(先月93件)

 

10月も、生活困窮をはじめ自治体との連携を行うような相談が多くありました。

関係機関との連携により生活基盤が安定した相談者の方から、涙ながらに感謝の言葉をいただく場面もありました。

 

継続して実施している対面相談会は、センシティブな相談内容も多いですが、相談後に「背中を押してもらえた」と感謝の言葉もありました。

 

対面相談会は、次回11月20日(木) 15時-17時に東京都豊島区で行う予定です。

丁寧な支援が継続できるのも、みなさまの温かい応援があってこそであると感じます。心より感謝申し上げます。

 

■60分フリー、月2回開催しています!

風俗で働く女性同士が、だれにも話せない「本音」を話すことができる自助グループである「女の子たちの60分フリー」。

 

家族や友人など周囲には話すことのできない、心のうちにあることや悩んでいることなどを言葉にし、皆で共有することで「自分だけじゃない」「気持ちが少し楽になりました」などの感想をいただいています。

 

参加者の皆様からの「実施回数を増やして欲しい」などの声を反映する形で、9月から月2回の開催をしています! 会で出された当事者の声を、「女の子たちの60分フリー」の運営に活かしていくことで、さらに充実した会になれば、と思っています!

 

◼︎スタッフメッセージ

3回目となる、スタッフメッセージリレー。今回は、相談員の幡野さんに執筆していただきました。

 

~~スタッフメッセージvol.3  幡野博基さん(相談員)~~

 

 

風テラスで相談員を担当しています、弁護士の幡野と申します。

 

弱視の視覚障害当事者で、普段は東京都立川市で弁護士をやっています。

弁護士として障害者の支援に関する活動をやりたいと考えておりましたが、風テラスで活動していた社会福祉士の方から、風テラスでも障害者からの相談が多いと聞き、活動に参加させていただきました。

 

風テラスに相談に来る方には、相談すること自体に心理的なハードルを感じている方が多くいらっしゃいますが、風テラスでは弁護士だけではなくソーシャルワーカーの方も一緒に相談を受け、不安を和らげつつ話を聞きますので、とても相談しやすい環境ができているのではないかと思います。

 

まだ相談に繋がっていない方も多くいらっしゃるかと思いますが、そういった方の相談も受けられるよう、引き続き頑張っていきたいと思います。



*********

 

今回は、Xについて深堀りさせていただきました。再始動したX、そして先月深掘りをしたホームページのリニューアルなど、様々な取り組みにチャレンジしています。

 

このようなチャレンジが可能であるのも、一重に応援くださっている皆様のおかげです。これからも、風テラスへのあたたかいご支援のほど、よろしくお願いいたします!

(プロボノ・山本)

 

 

コース

1,000円 / 月

毎月

1,000円コース

1,000円コース

●月額1,000円のご寄付(1年間)で、10人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

2,000円 / 月

毎月

2,000円コース

2,000円コース

●月額2,000円のご寄付を1年間続けていただけると、20人がソーシャルワーカーとつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

3,000円 / 月

毎月

3,000円コース

3,000円コース

●月額3,000円のご寄付(1年間)で、30人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします。

5,000円 / 月

毎月

5,000円コース

5,000円コース

●月額5,000円のご寄付(1年間)で、50人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

10,000円 / 月

毎月

10,000円コース

10,000円コース

●月額10,000円のご寄付(1年間)で、100人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

30,000円 / 月

毎月

30,000円コース

30,000円コース

●月額30,000円のご寄付(1年間)で、300人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします

100,000円 / 月

毎月

100,000円コース

100,000円コース

●月額100,000円のご寄付(1年間)で、1,000人の女性とソーシャルワーカーの相談員がつながり、必要な支援を届けることができます

●毎月、活動報告メールをお送りいたします



最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る