貧困根絶!グローバル連帯税実現のため世論にアピールしたい!
貧困根絶!グローバル連帯税実現のため世論にアピールしたい!

支援総額

416,000

目標金額 400,000円

支援者
46人
募集終了日
2017年4月28日

    https://readyfor.jp/projects/g-tax1968?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月11日 15:52

支援金70%到達!>SDGsには新たな資金とタックスヘイブン対策を

    2006年2月28日「国際連帯税パリ国際会議」エリゼ宮中庭で

 
みなさま、田中徹二です。
 
支援状況ですが、目標額40万円の70%まで到達!しました。あと一息プラス少々で実現可能です。たいへんありがとうございます、引き続きご支援の程よろしくお願いします。
 
さて、本プロジェクトですが、政策上のテーマは、持続可能な開発目標(SDGs)とグローバル連帯税、そしてタックスヘイブンです。これら三者の関係は次の通りとなります。
 
持続可能な開発目標(SDGs)を達成するには、理念・政策が必要です。「地球上の誰一人も取り残さない」というのがSDGs理念です。何よりも地球上に8億人もいる「極度の貧困」や数十億人を超える「貧困」をなくしていくことが求められています。
 
そのためには資金が要ります。が、今の米国が典型ですが自国優先を掲げ、グローバルな課題に資金供与したがらない傾向が各国で強まりつつあります。しかし、貧困のみならず感染症や難民問題など、課題は山積し、資金需要はかつてなく高まっています。そこで、新しい方法での公的資金創出のメカニズムが期待されます。
 
そのメカニズムの一つが、グローバル連帯税です。国境を越える経済活動に広く薄く課税してその税収をグローバルな課題に充てるという方式です。これは夢物語ではなく、すでに14カ国で航空券連帯税として実現し、途上国の感染症対策に使用されています。引き続き、金融取引税や国際炭素税などが構想されています。
 
ところで、途上国にいくら資金援助しても、ここからスイスや南のタックスヘイブンに違法な資金流出が続いては元も子もありません。アフリカ全体でも年間500億ドル(5.5兆円)もの資金流出があり、その額はアフリカへのODA(援助)総額を上回っています。オフショア・タックスヘイブン対策はその意味で最重要な課題です。もとより、先進国内であっても一部グローバル企業や富裕層がタックスヘイブンを利用し節・脱税を行っています。財政と民主主義を守るうえで対策は欠かせません。
※参考:【INPS-J】|国連|開発資金の「隠れた財源」をターゲットに
 
<まとめます>
●SDGsとは「地球上の誰一人も取り残さないこと」⇒限りなく貧困等をゼロに
●これを実現するには資金がいること⇒細るODAに加えてグローバル連帯税で資金創出を
●資金を確実に貧困者に届けること⇒タックスヘイブン対策をとり漏れを完全に塞ぐ
 
◆写真は、国際(グローバル)連帯税に関する国際旗揚げの総会となった「国際連帯税パリ会議」(通称)に招待されて出席した筆者:オープニング会合が開催された大統領府にて(2006年2月)。建物はエリゼ宮という宮殿で、会議が終わって建物から出てきたら儀仗兵がずらっといたのでビックリ。
 
 

リターン

3,000


alt

サンクスレターと小冊子をお送りします!

・お礼の手紙
・小冊子『持続可能な開発目標の達成に向けた新しい政策科学 ―グローバル連帯税が切り拓く未来― 』

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


【グローバル連帯税実現のために!】研究会ご招待&書籍をお送りします!

【グローバル連帯税実現のために!】研究会ご招待&書籍をお送りします!

・田中徹二からのお礼の手紙
・小冊子
・著者のサイン入りの『世界の富を再分配する30の方法』
・研究会報告書(2017年5月7日/10月)
 (10月分は遅れて発送します)
・研究会にご招待いたします!
・小冊子にお名前をご記載します!
※研究会への交通費は別途ご負担をお願いいたします。

申込数
18
在庫数
32
発送完了予定月
2017年6月

3,000


alt

サンクスレターと小冊子をお送りします!

・お礼の手紙
・小冊子『持続可能な開発目標の達成に向けた新しい政策科学 ―グローバル連帯税が切り拓く未来― 』

申込数
22
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年6月

10,000


【グローバル連帯税実現のために!】研究会ご招待&書籍をお送りします!

【グローバル連帯税実現のために!】研究会ご招待&書籍をお送りします!

・田中徹二からのお礼の手紙
・小冊子
・著者のサイン入りの『世界の富を再分配する30の方法』
・研究会報告書(2017年5月7日/10月)
 (10月分は遅れて発送します)
・研究会にご招待いたします!
・小冊子にお名前をご記載します!
※研究会への交通費は別途ご負担をお願いいたします。

申込数
18
在庫数
32
発送完了予定月
2017年6月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る