高校生が創る『神様からの贈り物』舞台公演の夢を叶えたい!

支援総額

1,261,000

目標金額 1,000,000円

支援者
166人
募集終了日
2021年1月5日

    https://readyfor.jp/projects/gakkoukamioku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年10月01日 21:27

僕たちの姿を見守ってくださる方々へ

 

みなさんこんにちわ、こんばんわ。

初めましての方は初めまして。

 

今回

10月9日に星野寛

10月10日にSHINGO役

を務めさせていただきます

 

3年の寄吉涼聖です

 

 

まず初めに

「神様からの贈り物」に出演すると

決まった時、僕は嬉しい思いと、

終わってしまうという喪失感

この2つに心を動かされました。

 

僕は昨年度の学内公演も経験し、

本年度の劇場公演が最後の公演になります。

 

今回の公演を通して、

 

何度も足を運んで下さり優しく、

時には厳しく教えていただいた講師の先生方。

 

何より、僕たちを応援してくださる全ての方に

応援してよかった

見てよかった

感動した

そう思ってもらえる舞台にしたいと思います。

 

 

 

ここで少し、自分の話をしたいと思います。

 

僕は元々、演劇というものに

興味というものがありませんでした。

 

2年生でこの舞台をやると聞いた時は

「めんどい」

「しんどいだけ」

「しょうもない」

 

そんな言葉を思い浮かべました。

 

役をいただき練習するにつれ心の変化がありました。

それは「楽しい」という気持ちです。

 

 練習すること。

感情を込めて演技すること。

本番と同じように通し稽古すること。

衣装合わせをすること。

 

  仲間と過ごす一日一日が楽しくなりました。

そこからはあっという間でした。

 

本番を迎え

緊張が高まるなか先輩は

「落ち着いて。大丈夫。」

そう声をかけてくれました。

 

舞台は無事大成功でした。

初めてのお客さんがいる中で物凄く緊張しました。

僕はこの時、

「来年はもっと凄いものにして見せる」

そう思いました。

 

それから1年が経ち

今日に至ります。

 

 

最後に

ここまで僕たちを応援してくださった

たくさんの方々に感謝の気持ち

みんなで作り上げた

最高の舞台をお届けします!

 

コミュニケーション専攻3年

寄吉 涼聖

リターン

1,500


お礼のお手紙をお届け

お礼のお手紙をお届け

クラークの生徒達から支援のお礼と、プロジェクトへの意気込みを込めたお手紙を書かせていただきます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


お礼の活動アルバムをお届け

お礼の活動アルバムをお届け

2020年度のクラークでの表現教育授業の様子をまとめた手作りの写真アルバムを作成し、お届けいたします。

申込数
16
在庫数
33
発送完了予定月
2021年3月

1,500


お礼のお手紙をお届け

お礼のお手紙をお届け

クラークの生徒達から支援のお礼と、プロジェクトへの意気込みを込めたお手紙を書かせていただきます。

申込数
42
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

3,000


お礼の活動アルバムをお届け

お礼の活動アルバムをお届け

2020年度のクラークでの表現教育授業の様子をまとめた手作りの写真アルバムを作成し、お届けいたします。

申込数
16
在庫数
33
発送完了予定月
2021年3月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る