結成から14年!愛知県刈谷市の「応援合戦」を世界の舞台で!
結成から14年!愛知県刈谷市の「応援合戦」を世界の舞台で!

支援総額

1,306,000

目標金額 1,250,000円

支援者
75人
募集終了日
2017年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/gamushara?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年04月18日 01:19

【チーム名に込めた想い①】

 

サミュエル・ウルマンの「青春」という詩をご存知でしょうか。

 

 Youth is not a time of life-it is a state of mind.(原文) 

 ー青春とは人生のある期間を言うのではなく心の様相を言うのだ。

 

という一節から始まるのですが、チームを立ち上げる前にこの詩と出会い、青春という言葉のイメージが一変しました。

 

 

好きなことを愚直に真っ直ぐに。

確かに10代の頃の、分からないけどとにかくやってみるひたむきさ、その瞬間は間違いなく青春の一時代と言えるのでしょう。しかし、何歳になったとしても好きなこと、やりたいこと、そのために初めてのことに挑戦していく姿もまた、青春の輝きを持つものとこの詩は教えてくれました。振り返ると、大学に入って何をしようかと悩んでいたときにこの詩と出会い、自分の好きなことと向き合う勇気をくれたのも、この詩の一節でした。

 

「青春応援団」として。

そして、そんな"青春"時代を送る全ての方を応援できるようなチームでありたい、また今は打ち込むものがなく燻っていたとしても私たちの演舞を通じて一歩踏み出すきっかけを与えられるチームでありたい、同時に私たち自身も"青春"する姿勢であり続けたいという想いで、「青春応援団」とつけました。

 

応援合戦チームとしてメンバーを集め、作品を制作し、披露していくことは、挑戦の連続でした。メンバーと話し合いながら、時にはぶつかり合いながら乗り越えてきました。

 

そして今回の海外遠征もまた、初めての挑戦です。

応援合戦をただただ続けてきた先に、海外で披露できる機会が訪れようとは想像できたでしょうか。道なき道でも突き詰めれば道は拓け、その一歩一歩が自信へとつながりました。そしてその歩みはまだまだ続きます。

 

「青春応援団」の名に恥じないように。

応援合戦を世界の舞台へ。

どうかご支援のほど、宜しくお願い致します。

 

青春応援団 我無沙羅

代表 杉浦 哲弥

 

リターン

3,000


ステッカーをお送りいたします

ステッカーをお送りいたします

サンクスレター
ステッカー

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

8,000


初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

サンクスレター
ステッカー
初代我無沙羅Tシャツ復刻版

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

3,000


ステッカーをお送りいたします

ステッカーをお送りいたします

サンクスレター
ステッカー

申込数
24
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月

8,000


初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

初代我無沙羅Tシャツ復刻版をお送りいたします

サンクスレター
ステッカー
初代我無沙羅Tシャツ復刻版

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年12月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る