脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!
脳挫傷てんかん発作闘病中の仔猫の治療費をご支援お願いいたします!

支援総額

224,000

目標金額 110,000円

支援者
28人
募集終了日
2024年9月27日

    https://readyfor.jp/projects/ganbarekoneko20240603?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年06月03日 22:25

迎え入れて1年、皆さま、ありがとうございます

皆さまへ

 

おかげさまで、シンバとアテネを迎えてから1年が経ちました。

昨年の6月3日に2匹を保護し、そのわずか約1週間後の6月11日には、シンバが初めてのてんかん発作を起こしました。保護したばかりのシンバは、手のひらに乗るほど小さな体で、1日に何度も発作を起こしながらも、懸命に生きようとしてくれました。

 

「今日、明日、いつお別れが来てもおかしくない」と獣医さんに言われ、私たちも毎朝「無事に朝を迎えてくれているだろうか」と不安になりながら、2匹の部屋のドアを開けていました。そんな毎日さえ、今では懐かしく感じられます。

 

これまで、皆さまにはシンバとアテネのことを温かく見守っていただき、たくさんのことを教えていただき、また励ましていただきました。そのすべてが、尊いご支援と同様に、シンバの暮らしには欠かせないものでした。そして、これからのシンバの生活にも大きな力となり続けます。

 

シンバは、保護した時点で生後約1ヵ月と推定され、5月3日をお誕生日にしました。皆さまのおかげで、投薬治療を続けながら元気に1歳を迎えることができました。

頭の柄が随分と変わりましたが、よく見ると面影が残っています。

アテネは、保護した6月3日をお誕生日にしています。獣医さんから「もしかしたら初めてのママ経験かもしれないね」と言われたこともあり、その日を1歳とし、今日で2歳になりました。今日はアテネのお誕生日をお祝いしました。

アテネの大好きな「無一物」をプレゼントすると、とても美味しそうに食べてくれました。

あっという間に完食!完食後、「もう無いの?」とでも言いた気でした。

 

野良猫の母猫としては、育てることをあきらめてもおかしくないシンバの状態でした。アテネは諦めませんでした。

 

実際、保護した私たちでさえ、発作がひどいときには、「少しでも安心できる場所で、お母さんと一緒にいられただけで十分だった」と、まるで過去のことのように考えてしまっていた時期もありました。

 

でも、アテネの献身的で無条件の愛、そして、どんなに大きな発作に襲われても「生きよう」とするシンバの強い力は、私たちに本当にたくさんのことを教えてくれました。

 

そして、そんなふうに前向きな気持ちでいられたのは、皆さまのご支援と、心強く温かい応援があったからこそです。感謝の気持ちは言葉では言い尽くせません。本当にありがとうございます。

 

シンバは現在、眼振の様子を見ているところですが、2匹とも元気に過ごしています。

ここ最近、アッシュが家の中を猛ダッシュで走り回るのを、シンバがじっと見ていたのですが、ついにシンバも真似をするようになりました。今では2匹で走り回る、にぎやかな毎日です。

 

このにぎやかで、そして穏やかな暮らしが、これからも長く続くことを願っています。

これからもシンバとアテネを温かく見守っていただけたら嬉しいです。

リターン

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

1,000+システム利用料


お礼のメール

お礼のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

3,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールをお送りします。活動報告をお送りします。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る