
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2012年9月27日
アラブNewsの時間です
アラブで事件です。

(炎上するリビア・アメリカ大使館)
アメリカで制作された預言者ムハンマドを揶揄する内容の映画がアラブで波紋を呼んでいます。
「預言者侮辱」に抗議 領事館襲撃で駐リビア大使ら4人死亡
(産経MSNニュース)
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120912/mds12091220520003-n1.htm
各国でアメリカ大使館への抗議が相次ぎリビアでは過激派がアメリカ大使館職員を殺害する事件まで発生しました。
明日9月13日にはガザでの民衆によるデモの可能性もでています。
ドラゴン桜最終授業日なだけに、大きな乱れがないことをアンマンからひたすら
祈っています。
中東、パレスチナを対象にしたドラゴン桜プロジェクトを実施して6ヶ月、
先日のパレスチナ西岸でのデモもそうですが、まだまだ社会基盤が安定していないということを実感する出来事が多く起きています。
こういったリビアでの事件などが起こるたびに日本では
「中東はやっぱり怖い。」
というようなステレオタイプな印象が深まるのではないかと感じています。
かくいう僕も日本で中東のニュースを見るたびに。
「みんなテロリストなんじゃないか。」とかアホなこと思ったりしてました。
「イスラム原理主義組織ハマスの人はただの田舎のおじさんだった。」
というセリフは僕が大好きなあるメディアのエルサレム支局長の言葉です。
実際に現場で何が起きているかを見ながら、
限られた環境の中で一歩一歩できることをやっていきたいと思います。
税所篤快
リターン
2,000円+システム利用料
・サンクスレター
今回受講したガザの先生からのお礼の手紙
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・サンクスレター
・あなたとともに世界を冒険するドラゴン桜5大陸電子版パスポート(ガザ版)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
2,000円+システム利用料
・サンクスレター
今回受講したガザの先生からのお礼の手紙
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
・サンクスレター
・あなたとともに世界を冒険するドラゴン桜5大陸電子版パスポート(ガザ版)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,284,000円
- 寄付者
- 2,885人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,449,000円
- 支援者
- 359人
- 残り
- 3日

野犬たちを新しいご家族につなげたい|レーベンサポーター募集中
- 総計
- 40人

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
- 総計
- 667人

殺処分ゼロ!保護猫救援のための「にゃんこサポーター」様募集!
- 総計
- 88人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

八王子わんにゃんシェルター運営サポーター募集中!!
- 総計
- 25人










