
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 326人
- 募集終了日
- 2017年2月21日
12月10日蓄音機コンサートの準備中!
12月10日開催の蓄音機コンサートの準備は着々と進んでいます。
解説の安良岡先生が、
「プログラムに作曲家の年表を載せましょう」
「歌曲は歌詞と対訳を配りたいですね」
とおっしゃるので、まずはエクセルを駆使して年表を作成。12月なのでクリスマスカラーにしました。丸印(レコードイメージ)は今回使用するレコードの録音年をあらわしています。

プッチーニとマーラーとドビュッシーとR.シュトラウスとサティが2歳ずつ違う同年代だとか、蝶々夫人と春の祭典の初演が9年しか違わないとか、普段仕事で接している作曲家の情報が、こうして年表にしていると繋がってきてとても面白いです。
そして対訳。
今回のレコードの歌詞はすべてフランス語です。そして私&周囲の図書館員はフランス語の素養ゼロ。著作権の関係上、全歌曲の歌詞対訳を新しく作らねばなりません。
グーグル翻訳と辞書を頼りに、必死で対訳を作成しました。
その中にプーランク作曲、アポリネールの「動物詩集」があります。その3曲目「イナゴ」
ここに繊細なイナゴ
聖ヨハネの糧
私の詩もイナゴのように
素晴らしい人たちの御馳走になれますように
(翻訳:藝大図書館職員)
これを翻訳しながら、
「聖ヨハネはどうやってイナゴを食べたのかね~。日本人なら佃煮だよね~」と同僚と盛り上がっていたところ、なんとその同僚の家に親戚からイナゴの佃煮が届きました。
「ここに繊細なイナゴの佃煮…」
この写真の撮影後、生まれて初めてイナゴの佃煮を食べました。
図書館員A「ふつうに佃煮ですね」
図書館員B「けっこう美味しいかも」
図書館員C「私は絶対食べません!」
図書館員D「ふつうですね」
図書館員E「え~、ちょっとごめんなさい」
学生アルバイト「問題ないですね」
コンサート詳細はこちら(藝大図書館ブログ)
リターン
3,000円
藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】
● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】
● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2017年7月
3,000円
藝大附属図書館の活動を応援する【御礼状、ニュースレター、本学HPにお名前掲載】
● 図書館から感謝の気持ちを込めて御礼状(E-Mailでの配信)
● プロジェクト完了まで進捗状況をMailニュースで配信
● 本学HPにご芳名掲載(ご希望される方のみ)
- 申込数
- 130
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年7月
10,000円
レコードの危機を救う箱を寄贈する【レコード保存箱に箱寄贈者としてお名前を記載】
● 3,000円コースのリターン(①御礼状、②Mailニュース、③本学HPにご芳名掲載)に加えて、
● レコード保存箱に箱寄贈者としてご芳名を記載します(図書館長でデザイナーの松下計教授がデザインしたお名前を貼付)
- 申込数
- 147
- 在庫数
- 153
- 発送完了予定月
- 2017年7月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,062,000円
- 支援者
- 329人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,275,000円
- 寄付者
- 2,839人
- 残り
- 30日

より多くの引退馬の幸せな余生を願う|ヴェルサイユ新厩舎プロジェクト
#地域文化
- 現在
- 33,279,000円
- 支援者
- 1,857人
- 残り
- 39日

長野県初、御代田町が災害派遣トイレ網に参加、町民の命と尊厳を守る!
- 現在
- 910,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 11日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,701,000円
- 支援者
- 202人
- 残り
- 3日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 9日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

ブラジル・サンパウロFCのU12を日本に迎えて交流したい
- 支援総額
- 1,263,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 10/6
AdvancedX!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30

75歳になる私の挑戦。長年書き続けてきた童話を絵本に!
- 支援総額
- 1,078,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/31

45年続く「アレルギー児」のためのサマーキャンプ、今年も継続へ
- 支援総額
- 414,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/29

築100年の古民家を、新宮に滞在できる民泊へと生まれ変わらせたい!
- 支援総額
- 757,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/30
ヘルポ 日々の健康をスマホで簡単持ち歩き!
- 支援総額
- 379,440円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/30
今こそミャンマー料理!難民の想いを食卓に!
- 支援総額
- 379,000円
- 支援者
- 103人
- 終了日
- 4/12










