
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2025年7月31日
法被デザイン&コンセプト文のご紹介!
こんにちは!
先日、一年生たちの作成する各御輿のデザインを公開しましたが、もうご覧になっていただけたでしょうか?
本日は、藝祭一日目に上野公園で行われる迫力満点の御輿パフォーマンス「開口一番」にて一年生が着用する法被をご紹介します😆
①日本画×工芸×邦楽×楽理 チーム


細やかに描かれた幸運の象徴。
平和、秩序を体現するようなバランスのとれた対称のデザイン。
私達が麒麟の手となり足となり、駆けていく。
②彫刻×先端芸術表現×音楽環境創造×ピアノ×管楽 チーム


______________________________
丹色の鱗が水面に散る。
漆黒の波紋を一つ、尾びれが残す。
影は水底にゆらぎを刻む。
泡沫の衣、幻をまとい漂う。
______________________________
③デザイン×芸術学×作曲×弦楽 チーム


奇しい煙のたなびきたる玉響のひととき
ひらり、ゆらめき
鮮やかに目に映る
我らは紅色の衣を纏いて花となる
完成まで、乞うご期待𓂃𓂂🪭
④油画×建築×声楽×打楽×オルガン×古楽×指揮 チーム


耐えて育み実る生命
よくぞ世俗を乗り越えた
地に立ち伸びた我らの化身は
伊吹に包まれ燃え盛る
止まらぬ消えぬ我らの熱は
理と智を持って
世界を響せ
以上4チームとなります!
どのデザインも素敵で、「開口一番」にて迫力満点の御輿と共に、熱気にあふれた学生たちの動きに合わせて法被たなびく圧巻のパフォーマンスを見られると思うと、ワクワクが止まりません😍
またこれらの法被は藝祭2日目、3日目に上野公園で行われる「アートマーケット」にて購入することも可能です!裁断、染色、裁縫、すべての工程を一年生たちが一つ一つ手作業で作り上げる法被、数は限られていますが、ぜひぜひお手に取っていただければと思います!
————————————————————————
なお、私たち藝祭実行委員は、実行委員用デザインの法被を着用します。
後日SNSにも掲載しますので、藝祭当日にもし何かお困りのことや聞きたいことなどありましたら、その法被を目印にいつでもどんなことでもお声がけください!
皆さま方の多大なるご支援のおかげで、着々と藝祭に向けて準備を進めることが出来ています。またそれだけでなく、応援コメントで暖かいお言葉を頂くたびに、藝祭がどれだけ皆様に愛されているかを実感し、より良い藝祭を作っていこうと気が引き締まる思いです。
伝統ある藝祭に実行委員として関与出来たこと、本当にうれしく思います。皆さまのご期待に応えることが出来るよう、精一杯取り組んで参ります!
それでは、藝祭当日お会いできるのを心から楽しみにしております。
文責:藝祭実行委員会企画課 宣伝戦略班
リターン
5,000円+システム利用料
5000円コース
●実行委員会より、感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします。
●藝祭2025公式サイトに、ご支援者様としてお名前を記載させていただきます。
●藝祭2025公式パンフレットをご自宅に郵送
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
10000円コース
●実行委員会より、感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
●藝祭2025公式サイトに、ご支援者様としてお名前を記載させていただきます。
●藝祭公式パンフレットをご自宅に郵送
●本年度藝祭公式グッズの中からクリアファイル、ペン付きメモ帳をプレゼント
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2025年11月
5,000円+システム利用料
5000円コース
●実行委員会より、感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りいたします。
●藝祭2025公式サイトに、ご支援者様としてお名前を記載させていただきます。
●藝祭2025公式パンフレットをご自宅に郵送
- 申込数
- 61
- 在庫数
- 38
- 発送完了予定月
- 2025年11月
10,000円+システム利用料
10000円コース
●実行委員会より、感謝の気持ちを込めてサンクスメールをお送りします。
●藝祭2025公式サイトに、ご支援者様としてお名前を記載させていただきます。
●藝祭公式パンフレットをご自宅に郵送
●本年度藝祭公式グッズの中からクリアファイル、ペン付きメモ帳をプレゼント
- 申込数
- 49
- 在庫数
- 51
- 発送完了予定月
- 2025年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,081,600円
- 支援者
- 13,049人
- 残り
- 28日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,527,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 70日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 17日

シンフォニエッタ静岡|スプリンクラー事故から3年、優れた作品を繋ぐ
- 現在
- 3,425,000円
- 支援者
- 168人
- 残り
- 7日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 55,293,659円
- 寄付者
- 1,369人
- 残り
- 7日










