このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています
「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!

このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
マンスリーサポーター総計
36人
このプロジェクトでは無期限で寄付を募集しています。「毎月」のコースで支援した場合、すでに完了した決済をキャンセルすることはできませんが、将来の決済を解約することができます。
https://readyfor.jp/projects/get_in_touch_friend?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年09月19日 23:34
Getフレンズご招待!10/6イベント「生きづらさだヨ!全員集合~脳性まひ編~」
いつも、Get in touchへのあたたかい応援をありがとうございます!
Get i touchは、昨年より新しい取り組み「10/6世界脳性まひの日〜Warm Green Day〜」を始めました。
↓10月6日「世界脳性まひの日」Warm Green Dayって?(2分動画)※2022年作
10/6当日は、ランドマークのライトアップや、皆さんからの写真を投稿しリアルタイムで楽しめるサイト「フォトシュシュ」など、
「脳性まひを知ろう」のグリーンアクションを展開します。
また、10/6は、東京都港区で、脳性まひの方々の話を聞きオーディエンスで話し合う全員参加型イベント
「生きづらさだヨ!全員集合〜脳性まひ編〜」を開催します。
平日のお忙しい時かと思いますが、ご都合がつきましたら是非ご参加ください。
一緒に話し合い、考え、みんなでモヤモヤしましょう!
*館内バリアフリー、手話通訳付き。プレゼント付き。
*生配信もあります!
*Getフレンズの皆様は、無料ご招待いたします。
【日時】
10月6日(金)15時〜17時終了予定(開場 14時半)
【場所】
東京都港区西麻布3-5-5 dōTERRA Japanビル B1ホール
【イベント詳細はこちら】
■「Get フレンズ」Get in touchマンスリーサポーター様は無料ご招待!(プレゼント付き)
Getフレンズの皆様には別途メールにてご連絡いたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~Get in touch代表 東ちづるより~
「マイノリティとしての生きづらさ」を感じる登壇者が「私の生きづらさ」「私のまぜこぜ」をお話し、
何が要因?どうすればいい?をオーディエンス全員で話し合い、考えます。
今回は、その脳性まひ編!
時に笑ったり、
時に涙したり。
あれ?自分も生きづらいかも?と気づくかも。 モヤモヤするなあ、、、となるかも。
解決しないし、答えはないでしょう。
さあ、私たちはニンゲンとしてどう生きるのか?
一緒にモヤモヤしながら、つながりましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
皆さまとお会いできますことを、メンバー一同、大変に楽しみにしております!
Get in touchメンバー一同
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
認定NPO法人D×P
一般社団法人計算機と自然(代表:落合陽一)
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
一般社団法人まあくんの家 
山形県立致道館高校音楽ゼミ
NPO法人 jogo

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 34人

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
30%
- 現在
- 12,142,000円
- 寄付者
- 335人
- 残り
- 24日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
224%
- 現在
- 224,559,900円
- 支援者
- 13,194人
- 残り
- 24日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
94%
- 現在
- 8,513,000円
- 支援者
- 409人
- 残り
- 1日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
継続寄付
- 総計
- 186人

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
121%
- 現在
- 608,500円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 1時間

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人









