ベトナム人実習生の失踪・過労死・自死などを解決する"Tシャツ"開発
ベトナム人実習生の失踪・過労死・自死などを解決する"Tシャツ"開発

支援総額

1,044,500

目標金額 430,000円

支援者
107人
募集終了日
2021年2月1日

    https://readyfor.jp/projects/gino-t?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年03月02日 11:54

GINO-T、ベトナム初上陸しました。

GINO-Tを先日ベトナムにいる友人の会社に送り、「無事に届いた」と写真とともに連絡を受け取りました。

 

GINO-Tを着るスタッフのみなさん。

いっしょに沖永良部島(おきのえらぶじま)のお菓子なども包んでおります。

 

やはり「trời oi」に反応しますよね(笑)。 ※英語でいう「Oh My God」のスラング

 

よくよく考えると、ベトナム初上陸となります。ベトナム人と日本人のコミュニケーションのためにつくったGINO-Tが、こうして海を越えてベトナムに渡ったと考えると、グッと胸にこみ上げるものがありますね…。

 

なお、こちらはKaito Wingsというホーチミン市にある会社で、『港(MINATO)』という日本語トレーニングサービス(アプリ)を提供されています(気になる方は公式サイトをご覧ください)。自然な日本語を話すためのシャドーイングを活かしたもの、とのこと。そちらの読者プレゼントとしてGINO-Tを使っていただけるようです。ありがたいですね、うれしいですね。

 

それでは!引き続き、進展がありましたらご報告いたします。

 


ネルソン水嶋

リターン

1,500


感謝!『GINO-T』サンキューレター

感謝!『GINO-T』サンキューレター

『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月

1,500


感謝!『GINO-T』サンキューレター

感謝!『GINO-T』サンキューレター

『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。

申込数
21
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年4月

5,000


網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター

『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る