
支援総額
目標金額 430,000円
- 支援者
- 107人
- 募集終了日
- 2021年2月1日
GINO-Tが生まれた経緯(と私の半生)がグラレコになりました
みなさん、「グラレコ」って知ってます?
グラフィックレコードの略で、「ホワイトボードや大きめの模造紙にイラストや図を使って会議の内容を見える化するファシリテーターや板書係の手法のこと」です(東洋経済オンライン『話がまとまる「会議で絵を描く」グラレコの凄み』より)。
私もイベントなどで何度か見かけて存在こそは知っていたのですが、今回のクラウドファンディングでご支援いただいたうちのひとり、高田観光さんが、グラレコをライフワークとされている方でして。
このたび、ご厚意で、GINO-Tが生まれた経緯と、私自身のベトナム移住から現在に至るまでの10年間(&今後の予定まで!)をグラレコにしていただきました!しかも三部作…!
たっぷりとしゃべり倒した内容をこんなに余すことなくグラレコに落とし込んでいただいて、ただただ頭が下がりすぎてそのまま三点倒立をビシッと決める勢いです。実際はできません、首が折れちゃう。
ちなみに某格闘ゲーム風になっているのは、下記の理由からとのこと。
>水嶋様のご自身の人生・夢や社会課題に熱く向かわれるお姿から、
>闘志に燃えるキャラクターを連想をいたしました。
>また、水嶋様が書かれていたストⅡ関係の記事が個人的に好きすぎたというのも大きな理由です。
>こちらのものです→(https://dailyportalz.jp/kiji/dhalsim-indo-jin)
恐縮です……!!
なお、ここで言及されている記事は私が書いてきた中で過去イチ読まれたものです。おもしろいのでぜひ(不遜)。というか、「某ゲーム格闘ゲーム」って書いたけど文中に「ストⅡ」って書いてた。だからといって手直ししない俺。
*
最近は、「同じ志を持つ人同士が力を合わせるとこんなにおもしろいことになるのか」と感じています。高田さんのグラレコによって課題や取り組みを視覚化していただいたこともそうですし、今これを読まれている方々とクラウドファンディングでつながったこともそうです。
目指すところは同じでありながら、できることが違うからこそ、協力することでなんだって解決できそうな気がします。
*
高田観光さんのSNSアカウントはこちら!
グラレコの制作も受けられているとのこと(有償です)。インタビュー記事もそうですが、こうして内側にある思考を外側にあるグラレコとして観察できると、より深く自分を知ることができる。それは、人生において大きな選択をする際にとても役に立つと感じます。少なくとも私は、初心忘れるべからずということで、書斎の常に目に見える位置に張り出しておこうと思いました。
***
ネルソン水嶋
リターン
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月
1,500円

感謝!『GINO-T』サンキューレター
『GINO-T』オリジナルサンキューレターをお贈り(郵送)します。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

網羅!『GINO-T』100通りの実習用語&イラストポスター
『GINO-T』サンキューレターとともに、100通りの実習用語とイラストを印刷したポスターをお贈りします(A2サイズ予定)。実習現場での掲示や学習教材などにお使いください。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年5月

愛知県豊川市で保護された子猫30匹の里親募集!
- 現在
- 332,000円
- 支援者
- 39人
- 残り
- 19日

不幸な猫を救うために。譲渡型の保護猫カフェを作りたい!
- 現在
- 1,060,000円
- 支援者
- 80人
- 残り
- 21日

「網走鉄道」 レール延伸 ホーム設置 運転設備拡充工事のご支援願い
- 現在
- 567,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 24日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 5,440,000円
- 支援者
- 295人
- 残り
- 17日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日

絶滅危惧種ツシマヤマネコを守るために!月々のご支援で安定的な整備を
- 総計
- 147人
ゴミ拾いを楽しく!子どもたちにオリジナルリアカーを贈りたい
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 4/30
コロナ禍で中止!世界で唯一の”男子チア大会”を緊急支援!
- 支援総額
- 1,100,500円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 8/31

交通事故にあった野良猫ちゃんにご飯を自力で食べさせてあげたい
- 支援総額
- 302,380円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 1/16
この子を助けて!!猫伝染性腹膜炎(FIP)と闘う子猫のラグちゃん
- 支援総額
- 1,226,000円
- 支援者
- 212人
- 終了日
- 1/10
旅館をテイクアウトご自宅は温泉旅館 ~旅館 極み鍋セット~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/10
Fashion Show 『fetishism』
- 支援総額
- 154,500円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 11/19

救急外来の受診が必要な人を見逃さないために
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/30










