
支援総額
目標金額 400,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2015年2月2日
イベント開催します!
このプロジェクトをご覧になっている皆様へ向けイベントを開催します!
私が実際にどんな絵を描いているのか実物の作品を観てみたいとお考えの方もいらっしゃるかと思います
私自身も是非多くの方へ来ていただき作品を観ていただきプロジェクトのこともお話しできればと考えております
そこで、新宿で作品を常設展示しております飲食店にてイベントを開催致します
【Penthouse Cafe×古屋正成ライブペインティング】
2015年1月10日土曜 19:00~23:00
東京都新宿区新宿5-12-16 正剛ビル5階 Penthouse Cafe
martin-art@image.ocn.ne.jp
*参加費はありませんが、チャージ代1500円(食事付)+飲み物代がかかります
*メインタイム20:00~22:00、途中参加・途中離席可能
*お問い合わせ・ご参加の場合は上記メールアドレスまでご連絡ください
ライブペインティングをしながら皆様をお迎えします
イベント内で複数枚、仕上げますのでご都合の良いタイミングにいらしてください
皆様が集まったタイミングで作品のことやプロジェクトのことを交えてアーティストトークをします
普段、見ることの少ない制作過程をどうぞこの機会にご堪能ください
リターン
3,000円
1、直筆のお礼状
2、個展招待状
2015年5月に都内開催される個展の招待状
3、Penthouse Cafeイベント招待
作品が常設展示されている東京新宿の飲食店でのイベント招待(2015年3月)
イベントではアーティストトークによる作品解説、コンセプトの説明をします
4、作品ポストカード
人気の高い作品ポストカード3種
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2、3、4に加え
5、プリント作品
A4サイズにプリントされた人気作品3種
直筆サイン入り
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 37
3,000円
1、直筆のお礼状
2、個展招待状
2015年5月に都内開催される個展の招待状
3、Penthouse Cafeイベント招待
作品が常設展示されている東京新宿の飲食店でのイベント招待(2015年3月)
イベントではアーティストトークによる作品解説、コンセプトの説明をします
4、作品ポストカード
人気の高い作品ポストカード3種
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
1、2、3、4に加え
5、プリント作品
A4サイズにプリントされた人気作品3種
直筆サイン入り
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 37

Keio Fashion Creator制作活動ご支援のお願い
- 現在
- 72,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 23日

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
- 現在
- 4,270,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 38日

「まぜこぜ」の社会をめざして|Getフレンズ募集中!
- 総計
- 38人

1人の舞台俳優と5人の演出家による4都市50公演の挑戦
- 現在
- 665,000円
- 支援者
- 42人
- 残り
- 8日

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 17日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 241,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 9日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 8日

AI動画で環境問題やSDGsについて小さい子でもわかるアニメづくり
- 支援総額
- 106,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 11/15

夢プロジェクト 子どもたちの成長と那須塩原市の活性化を一緒に
- 支援総額
- 782,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/30
日本で生まれた浮世絵 今を表現した浮世絵版画を作り世界へ!
- 支援総額
- 23,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 7/29

被災地支援をもっと身近に!ドキュメンタリー映画を上映します!
- 支援総額
- 132,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 5/27

胆管閉塞を発症!胆嚢摘出・服薬始まります。
- 支援総額
- 637,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 9/22

日本の伝統的な生活様式を記録したドキュメンタリー作品を上映したい!
- 支援総額
- 140,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 1/12

眼鏡の伝統技術を後世に!職人育成と技術継承で日本文化を守る
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 6/28











