
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 64人
- 募集終了日
- 2019年2月13日
私の細かなプロフィールご紹介いたします
村上 隼汰ってどんなひと??
私は1996年埼玉県生まれ、小さいときに神奈川県で育ち、高校まで神奈川で過ごしてきました。
小学生の頃は、将棋、英会話、水泳、サッカー、フットサルと様々な習い事をさせてもらい色々経験をさせて頂きました。
中学までサッカーとフットサルに没頭し、平日は学校が終わるとボールを蹴り、さらには部長もしていた為部もまとめていました。休日はフットサルのクラブチームで活動と毎日を過ごしていましたが、高校入学後サッカーの名門校という事とサッカー部との実力差からサッカーをあきらめまして、ストリートダンスの道に転進。
なかなか男子がダンスを踊ることに周りが慣れていない分、周りからダンス部だけ少し変な目で見られることが有りましたが、気にせずダンスに没頭し、高校ダンス部の男子部長を勤め上げ数多くの入賞をおさめていました!
ただ、ダンスに没頭していた分勉強がおろそかになり高校二年生の時点での校内偏差値が35と落ち込んでいて、本番の入試も筑波大学以外の一般入試は全て落ちましたが、第一志望に受かったので良かったです!
そして大学入学後はストリートダンスサークルに入りましてダンスに明け暮れていました!ストリートダンスサークルでも代表を務めて今は引退しています。大学入学後、某テーマパークの面接を受け、テーマパークで一年働き、現在ではホテルのフロントをして、接客とは何であるのかというのを日々学んでおります!
ここからどんな将来を描けるのかは自分にかかっていると信じていますし、周りの方々のお力を借りての挑戦になっていくと思います!
これからも頑張っていきますので、是非とも応援の程宜しくお願い致します!
リターン
500円
【学生向けプラン】感謝メール
学生の方々より500円で支援できるものを作って欲しいとのご要望がありましたので、今回作成させていただきました!
全力の感謝メール送らさせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
2,000円

感謝メール
感謝の気持ちを込めたメッセージをメールで送らせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月
500円
【学生向けプラン】感謝メール
学生の方々より500円で支援できるものを作って欲しいとのご要望がありましたので、今回作成させていただきました!
全力の感謝メール送らさせていただきます!
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
2,000円

感謝メール
感謝の気持ちを込めたメッセージをメールで送らせていただきます!
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年4月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 217,127,000円
- 支援者
- 12,322人
- 残り
- 29日

全国の学生に、世界に通用するビジネス・英語コミュニケーション能力を
- 現在
- 114,000円
- 寄付者
- 10人
- 残り
- 22日

情景を共感してもらえる冊子作り/写真展を行いたい
- 現在
- 100,000円
- 支援者
- 1人
- 残り
- 78日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,870,000円
- 支援者
- 153人
- 残り
- 67日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

未来のパイロットを応援!AIRDO Lakseløp 2025
- 現在
- 1,061,000円
- 支援者
- 54人
- 残り
- 10日

一橋大学ア式蹴球部と共に
- 総計
- 5人
フィリピンの小さな町に元気を!
- 支援総額
- 160,000円
- 支援者
- 26人
- 終了日
- 2/18

犯罪被害補償を求める
- 支援総額
- 1,074,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 3/17

綿毛たちのアートフルなCafe『FLUFF』を創りたい
- 支援総額
- 96,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 7/7
コネクション・プラクティスを紹介する絵本のような冊子作りたい
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 10/26
島根県奥出雲町にある〈ダムの見える牧場〉を皆が笑顔の牧場へ!
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 6/22

古民家民宿「お宿まつや」のかやぶき屋根を葺き替えたい
- 支援総額
- 1,544,000円
- 支援者
- 106人
- 終了日
- 11/9

ケニアのHIV陽性者に生きる力を。農業で健康な生活を届けたい
- 支援総額
- 2,667,000円
- 支援者
- 267人
- 終了日
- 6/28








