支援総額
目標金額 600,000円
- 支援者
- 55人
- 募集終了日
- 2017年6月22日
全国大会出場決定!斐川西中学校合唱部~感動のハーモニーを全国へ~
#音楽
- 現在
- 672,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 15日
新たな循環を生みだす泊まれるセレクトショップを京都亀岡につくりたい
#地域文化
- 現在
- 2,579,000円
- 支援者
- 118人
- 残り
- 12日
【エフエム西東京】地域への情報発信のため老朽化した機材を購入したい
#地域文化
- 現在
- 2,240,000円
- 支援者
- 185人
- 残り
- 10日
北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!
#地域文化
- 総計
- 33人
地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
#地域文化
- 総計
- 104人
災害復興のまち野村で大学生が活躍できる持続可能なシステムを作りたい
#地域文化
- 現在
- 889,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 25日
愛とレモンで島おこし! 地域の未来を担う、新しい一歩へご支援を。
#まちづくり
- 現在
- 720,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 17日
プロジェクト本文
終了報告を読む
皆様のおかげで、目標金額の60万円を達成しました!
応援してくださった皆さま、ありがとうございます。
皆さまからいただいたご支援金は建設予定である
キッチンの水回りの建築資金に使用させていただき
まだ期間が残っておりますので、皆さまの応援に背中を押されて、
次の目標110万円を設定することにしました!
次の目標金額を集めることが出来ると、
寄贈していただいたオーブン以外手つかずだった
業務用調理機器や
食べて・遊んで・学んで・作れる「ダムの見える牧場」
今後も変わらぬ応援を、どうぞよろしくお願いいたします!
〈2017.5.22 追記〉
はじめまして、島根県仁多郡奥出雲町というところで2014年4月から牛飼いを始めた、大石亘太と申します。現在32才で妻と3人の子供がおり、牛を放牧して飼いながら牛乳を生産する、「放牧酪農」の実践を目指して牧場を経営しています。牧場の場所は、島根県雲南市と奥出雲町の境にある尾原ダムのすぐそばで、牧場の名前は『ダムの見える牧場』といいます。
そんな牧場ですが始めてから3年経ち、近頃訪れる人がずいぶん増えてきました。裏山の竹林を活かした大学生の「竹の焼畑」調査や、子供たちが牧場に来て動物と触れ合う「酪農教育」などが行われるようになり、年間1200人ほどが来てくれています。まだ小さな篝火ですが、訪れる方一人ひとりが小さな枝をくべて、少しずつ火が大きくなっています。
今回、訪れる人々がよく食べて、いっぱい遊び、ぐんぐん育つような「場」づくりのプロジェクトを企画しました。その第一歩目に、将来の加工品のための試作や、里山から採れる産物の調理体験に必要なキッチンを建設したいと思います。費用に60万円が必要です。どうかご支援よろしくお願い致します。
私たちの牧場では放牧酪農をしています。放牧酪農は、広いフィールドに向かって牛を放しながら自然の変化をつかむという粗放的な農法です。山に向かって牛を入れて、長い時間をかけてフィールドと向き合うため、調査活動や野外体験など外部の人に対しても牧場内で活動する機会が多くあります。
そんな中、大学で竹の焼畑調査をしていたグループと出会うことができました。彼らは頻繁に牧場を訪れ、自分たちで計画を練って行政の許可を取り、器具を揃えて少しずつ焼き畑を実行しています。
「世界初のモウソウチク(竹の一種)の焼畑!」とはしゃぐ学生の表情はどこか誇らしげです。聞くところによると、そもそも焼畑というものは研究実績が少なく、さらにそれがモウソウチクでの実施となるとほぼ皆無だそうです。
観光客や子供の体験学習の場として、牧場のニーズは年々増えてきています。「ソフトクリームはありませんか?」としょっちゅう聞かれますが、私たちはまだ駆け出しのため生乳生産だけの機能しか持っていません。今後は生産だけではなく、加工から販売まで総合的な牧場経営が必要とされてきます。
そういった視点からも、将来的にはお菓子屋さんやカフェ、体験学習の庵、かまど、山小屋などを内包した「食べて・遊んで・学んで・作れるような複合的な場所」に牧場を発展させ、観光的な価値も向上させていきたいと思います。
『ダムの見える牧場』に、様々な活動を可能にする持続的な食と遊びと育ちの「場」を創ります。例えばそれは、牧場の生乳と焼畑の雑穀を組み合わせたお菓子を作る加工所、放牧されている牛や畑を見ながら食事を楽しむカフェ、または、満点の星空の下で自炊もできるフィールドオーブンやテントがある野外体験施設のような「場」です。
他にも、山の中に出来上がった竹のアスレチックで遊び、山仕事で道具の使い方を知り、山小屋で勉強会を開くなど、学びとしての場の活用もあります。そのようなグラウンドデザインを頭のなかに描きながら、まずは今回のプロジェクトで将来の加工品のための試作や、野外体験後すぐに試食や調理体験ができるキッチンを建設したいと思います。
今回のプロジェクトで、『ダムの見える牧場』
また、
『ダムの見える牧場』での体験が、
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
島根県仁多郡奥出雲町で2014年4月から牛飼いをスタートした、非農家出身の32才新米酪農家です。開かれた牧場をイメージして経営しています。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
森と畑と牛から送る感謝の気持ちです
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
出雲地域の若手農家が作る『出雲野菜』セット
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
■出雲地域の若手農業者が作る、季節のこだわり野菜詰め合わせセット(野菜が旬を迎える時期に発送するため秋までお待ちいただくことになります)
★ダムの見える牧場の堆肥も一部使用されています
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
3,000円
森と畑と牛から送る感謝の気持ちです
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円
出雲地域の若手農家が作る『出雲野菜』セット
■領収書
■お礼のお手紙
■現地に来られた際に使える牧場体験&試作品の試食券
■出雲地域の若手農業者が作る、季節のこだわり野菜詰め合わせセット(野菜が旬を迎える時期に発送するため秋までお待ちいただくことになります)
★ダムの見える牧場の堆肥も一部使用されています
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年11月
プロフィール
島根県仁多郡奥出雲町で2014年4月から牛飼いをスタートした、非農家出身の32才新米酪農家です。開かれた牧場をイメージして経営しています。