
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 247人
- 募集終了日
- 2020年6月5日
生産者のいま~バングラデシュより(1)
4月下旬からこれまで続々と届いている、ピープルツリーのパートナー団体からの報告を順次掲載します。
バングラデシュの2団体からの報告です。
●ジュート・ワークス(バングラデシュ)

ジュートなどの自然素材を使った手工芸品や雑貨を届けてくれるジュート・ワークスからバングラデシュの状況を聞きました。(2020年4月23日)
✉‥∵‥∴‥∵‥
バングラデシュでは国内のほぼ全域で新型コロナウイルスの感染ケースが報告されています。検査をするにもごく限られた数のテストキットしかなく、また検査機関も十分ではないので、実際の数を把握しきれていないのが現状です。
ジュート・ワークスでは職人たちとスタッフの安全確保のため、3月19日からいまに至るまで、オフィスと各生産拠点を閉鎖しています。休業中もスタッフへの給与の支払いをしていますが、中には「No Work No Pay」の理念で給与の一部を寄付した人もいます。


いま組織全体で3,500人もの人がロックダウンの影響を受けています。職人たちに対してはジュート・ワークスの資金からサポートしていますが、ロックダウンが少しずつ延長され、職人たちの食料の貯蔵が尽きてきているいま、更なる人道支援を行う必要があります。
ジュート・ワークス
開発/広報マネジャー ミルトン・スランジット・ラトナ
●バングラデシュ・デヴテック・アソシエイツ(バングラデシュ)

風合いの美しい手織りの生地を使った製品をいつも届けてくれるデヴテックから厳しい現地の様子を聞きました。(2020年4月23日)
✉‥∵‥∴‥∵‥
バングラデシュ全域では、1か月以上ロックダウンが続いています。当初はごく限られた人数でなんとか手織りや縫製を続けていましたが、いまはオフィスも工房も完全に閉鎖中です。
生産が止まっている間もスタッフには毎月給与を支払い、工賃ベースの職人には家族を養っていくのに最低必要な分を週払いしています。
もともと原材料調達のために資金繰りがタイトな時期に、あと1か月で2020年秋冬の製品を出荷というところで休業を余儀なくされてしまい、収入が途絶えています。政府や支援団体からも援助も受けられない中で、デヴテックで働くスタッフやその家族、合計40世帯もの生活がかかっています。5月以降どうやってサポートを続けていけるかとても不安です。
これからも組織を存続させ、職人たちの手織りや手刺繍の技術を未来へつないでいくためにも、みなさまの支援を必要としています。
バングラデシュ・デヴテック・アソシエイツ
代表 プロディップ・ゴメス
リターン
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円

自然素材のほっこり小物①
■ ココナッツファイバーの跳ねっこ馬
ココヤシの繊維製/インドより
《サイズ》19×17.5×4cm
■ サンクスメールをお送りします。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2020年6月
3,000円

【お気持ち支援】
■ サンクスメールをお送りします。
■ 実施レポートをお送りします。(PDF)
*リターン経費が大きくかからないリターンのため、ご支援の大部分をプロジェクトに使用させていただきます。
*複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,091,000円
- 寄付者
- 375人
- 残り
- 41日

緊急支援|被災重なるフィリピン、台風25号被害へのご支援を
- 現在
- 571,000円
- 寄付者
- 65人
- 残り
- 36日

緑と笑顔あふれる森の教室を再び!東原小学校森の教室リフォーム計画!
- 現在
- 638,000円
- 支援者
- 89人
- 残り
- 40日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

海岸に住む野良猫たちへ幸せな暮らしを。
- 現在
- 261,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

夢の実現!来年、焼き鳥キッチンカーをオープンしたいプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 5/23
平日の夕食時に無料で食事を子供達へ
- 支援総額
- 170,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 10/8
大洪水の被害に苦しむパキスタンの子どもたちを支えたい
- 支援総額
- 768,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

「山口市」グルメ豆本プロジェクト
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31

震災から7年。演奏会が激減した東北で音を届ける活動を継続へ。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20









