菜の花で作った巨大迷路「なの花めいろ」を来年も開催したい
菜の花で作った巨大迷路「なの花めいろ」を来年も開催したい

支援総額

1,505,000

目標金額 1,000,000円

支援者
145人
募集終了日
2022年12月12日

    https://readyfor.jp/projects/hamadan_nanohanameiro?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年11月24日 23:03

浜団の活動って?

とうとうサッカーW杯が始まりましたね。昨日の日本の初戦では素晴らしいゴールを見せてもらいました。みなさん昨夜は眠れましたか?このままの勢いで次も素晴らしいゴールを見せてくれるよう応援したいと思います!

このプロジェクトは開始してから18日が経ち、今まで沢山の方に応援して頂きました。残り17日、私たちもゴールへ向かって頑張っていきたいと思います!

 

さて今回は、いままでの「なの花めいろの作り方」は少しお休みして、私たち福興浜団のこれまでの活動内容をお伝えしてみたいと思います。

 


 

 

浜団の活動って?

 

福興浜団(以下、浜団)が結成されたのは東日本大震災の2011年です。南相馬市原町区の萱浜地区と、雫地区の消防団の有志が中心となり結成されました。震災直後は津波によって行方不明になった方の捜索や、被害に遭われたお宅の片付けなどを行いました。

 

泥出し
泥出し作業

 

側溝清掃
側溝清掃

 

その後も継続して地元の南相馬市を中心に、被災されたお宅の片付けや側溝清掃を行って来ました。帰還困難区域における避難されている方のお宅の片付けも行いました。捜索については南相馬市に限らず、大熊町や富岡町などへも足を運び、一部は現在も継続中です。

 

小高での片付けの様子
小高での片付けの様子

 

浪江での片付けの様子
浪江での片付けの様子

 

海岸での捜索
海岸での捜索

 

 

大熊町での捜索
大熊町での捜索


毎年のように全国各地で自然災害は起こります。浜団も出来る限り、被害に遭った方々のお手伝いをさせて頂きたいと思っています。それは震災直後、全国各地からたくさんのボランティアの方が、浜団の助けに来てくれたことへの感謝も気持ちからです。

 

常総での泥出し
茨城県常総市の大雨被害

 

袖ヶ浦での台風被害
千葉県袖ヶ浦市の台風被害

 

福島市の豪雨被害
福島県福島市の豪雨被害

 

最後に、浜団にとって大切なイベントは「なの花めいろ」ともう一つ、「追悼福興花火」です。「追悼福興花火」は、震災の年から毎年8月に萱浜で打ち上げる、追悼と慰霊の花火です。この「追悼福興花火」については、また改めてお話ししたいと思います。

 

追悼福興花火
追悼福興花火の様子

 

リターン

3,000+システム利用料


お気持ち応援コース(3,000円)

お気持ち応援コース(3,000円)

上野団長の心のこもったお礼のメールをお送りします。(その他のリターン品はございません)

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


なの花めいろポストカード

なの花めいろポストカード

来年の「なの花めいろ」の様子の写真をポストカードにして、お礼状としてお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月

3,000+システム利用料


お気持ち応援コース(3,000円)

お気持ち応援コース(3,000円)

上野団長の心のこもったお礼のメールをお送りします。(その他のリターン品はございません)

※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。

申込数
30
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年1月

5,000+システム利用料


なの花めいろポストカード

なの花めいろポストカード

来年の「なの花めいろ」の様子の写真をポストカードにして、お礼状としてお送りします。

申込数
10
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る