
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 145人
- 募集終了日
- 2022年12月12日
なの花めいろの作り方 その5「せんびき屋?」
W杯の日本第2戦はとても惜しい試合でした。しかし選手たちは精いっぱい頑張ってくれましたね。たくさんの人たちの応援も伝わったと思います。次はより難しい試合になりそうですが、眠い目をこすりながら一生懸命応援したいと思います。気持ち切り替えていきましょ!W杯ネタが続いてすみません(笑)
今回は再び「なの花めいろの作り方」です。「せんびきや」と言っても、あの有名なフルーツ専門店ではなく、菜の花畑に「線を引く」お話です。

★なの花めいろの作り方 その5
「せんびき屋?」
「なの花めいろ」の設計図が出来上がったら、それを見ながら菜の花畑に線を引きます。
★まず初めに「目安線」を引きます
使うのはビニール紐。まず設計図と同じように、縦横の升目状の線を引きます。
今年の一つ目の迷路で例えると、縦は一辺146m、横は一辺105m。これを1本ずつビニール紐を引っ張って、端を杭に結び付けて固定します。これが迷路を作るための「目安線」となります。
★そしていよいよ「通路線」
「目安線」を引き終えたら、今度はそれに従って、通路となる部分にビニール紐を使って線を引いていきます。これが「通路線」。
まず線の始点付近の菜の花にビニール紐を結び付けます。簡単に抜けないよう、菜の花の根元に結びます。
ここから紐を伸ばして、終点付近の菜の花に結び付けます。これで一本の「通路線」が完成。一本が長い場合は、途中の菜の花にも紐を2~3周巻き付けて固定します。強い風が吹いて、紐がバタついて切れたりしないようにするためです。
曲線を引く時も途中の菜の花に紐を巻き付けます。曲線がなめらかになるように、なるべく細かい間隔で途中の菜の花に紐を巻き付けます。
リターン
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース(3,000円)
上野団長の心のこもったお礼のメールをお送りします。(その他のリターン品はございません)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

なの花めいろポストカード
来年の「なの花めいろ」の様子の写真をポストカードにして、お礼状としてお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月
3,000円+システム利用料

お気持ち応援コース(3,000円)
上野団長の心のこもったお礼のメールをお送りします。(その他のリターン品はございません)
※このコースは、リターン費用がかからない分、いただいたご支援金はサービス手数料を除いたすべてを活動内容に充当させていただきます。なお、寄付控除の対象にはなりません。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年1月
5,000円+システム利用料

なの花めいろポストカード
来年の「なの花めいろ」の様子の写真をポストカードにして、お礼状としてお送りします。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年6月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,883,700円
- 支援者
- 13,031人
- 残り
- 28日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,750,000円
- 支援者
- 362人
- 残り
- 36日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,503,000円
- 寄付者
- 304人
- 残り
- 28日

患者さんの「時間」と「心」を大切に。“思いやり”でつなぐ医療!
- 現在
- 12,317,000円
- 寄付者
- 273人
- 残り
- 8日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
- 現在
- 13,254,000円
- 寄付者
- 153人
- 残り
- 8日

風評をはじきとばす新名物「喜多方もっちりスープ餃子」の開発
- 支援総額
- 875,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/31
台風14号でりんごの木が400本倒れた義兄の農園を復興したい。
- 支援総額
- 49,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 1/9
歳を取ってもつながりたい!SNSを学べる「カラオケ喫茶」OPEN
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 4/24

鉄人野人 全緑挑戦!トライアスロン聖地 米子/境港 に芝生広場を
- 支援総額
- 13,145,000円
- 支援者
- 453人
- 終了日
- 9/30

金運を育むきっかけに。「お財布布団」をお届けします。
- 支援総額
- 13,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 6/29

大隈重信侯の墓地を修繕・クリーニングしたい
- 支援総額
- 707,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/30

50年の伝統を未来へ。フランス風郷土料理『﨔』復活プロジェクト
- 支援総額
- 2,030,000円
- 支援者
- 110人
- 終了日
- 11/28












