支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 709人
- 募集終了日
- 2023年3月16日
【ご支援のお願い】働くこと、子を産むこと、育てること、いのちを守ること
ご無沙汰しております。鎌倉です。青森県弘前市は記録的な積雪。
最近は温暖化で雪の量も少なくなりましたが、昭和の時代は今年位降っていたと記憶しています。(私の記憶の限りですが)
そのような中でも、いえ、そのような時だからこそと花田ミキさん、そして保健師の皆さんが寒村を回りながら保健指導、また見守りをされていたことに尊敬の念を禁じえません。
さて、今回はじょっぱりで鈴木治子さんを演じてくれた、青森市出身の相馬有紀実さんからのメッセージとお願いをお伝えしたく活動報告をアップしました。
お母さんが一人ですべてを抱えてしまい産後鬱になる話も、私の周りでよく聞きます。じょっぱりのご支援をしていただいた保健師・看護師の方も直面されている課題ではないでしょうか。
今回、相馬さんは産み育てること、働くことを正面から向き合った映画を製作されています。じょっぱりにご支援をいただいた皆さまにもぜひ応援いただきたく、私からも心からのお願いを申し上げます。ぜひ、相馬さんからのメッセージをお読みいただき、ご支援のご検討を賜れましたら幸いです。
オンラインでご視聴いただけるリターンもご用意いただきましたので、映画の完成後、みなさんで視聴できれば幸いです!
▽こちらが相馬さんからのメッセージです
はじめまして。
映画『じょっぱり~看護の人花田ミキ』で、花田ミキさんとともに青森県の看護行政を変えるべく全力で取り組んだ鈴木治子役を演じました、相馬有紀実と申します。

今回は、私が命がけで挑んだ映画『はらむひとびと』について、どうしてもお伝えしたい想いがあり、この場をお借りしました。
『はらむひとびと』は、「幼児車内置き去り事件」をメインテーマにし「仕事と育児の両立」も扱った作品です。
この映画には、私自身の経験と葛藤、そして命への深い想いが詰まっています。
この作品の準備中、私は妊娠、出産、育児と経験しております。
正直言って何度も挫折しそうになりました。
プロデュースも出産も育児も、すべてが初めて。体も心も限界を迎える瞬間が何度もありました。
それでも、この映画を世に送り出すことだけは諦めたくありませんでした。
なぜなら、この映画が誰かの心に届き、人生を変える力を持っていると信じていたからです。
私は高齢出産の年齢を迎えたとき、ずっと先延ばしで向き合えずにいた【いつかは子どもがほしいという想い】と、それによって【これまで築き上げてきたキャリアを失うかもしれないという恐怖】に直面しました。
周りの出産した人たちに「おめでとう!俳優やめるの?」「まずは子育て頑張って」と言われてるたび、なぜ“どちらか”しか選べないのかと胸が締めつけられました。
この葛藤は、俳優の職業だけでなく、多くの女性、そして男性にも共通する課題だと感じています。育児と仕事を両立しようとするすべての人が抱える現実なのです。

そして、「幼児車内置き去り事件」。
ニュースを見たとき、最初は加害者に怒りを感じました。しかし調べを進める中で、加害者の多くが子どもを深く愛していたこと、そして決して意図的ではなく、日々の疲れや一瞬の判断ミスが大きな悲劇に繋がってしまったことを知りました。
この事件を他人事だと思えなくなったのは、自分自身もいつか当事者になり得ると気づいたからです。育児は予測不能の連続で、ひとつのボタンの掛け違いが、命を奪う大きな事故を引き起こす可能性があるのです。
私は、この映画を通じて伝えたいです。
育児に携わるすべての人が、少しでも安心して子どもを育てられる環境を、そして「大丈夫ですか?手伝いましょうか?」という一言が、どれほど心を軽くするか。ほんの少しの優しさや理解が、どれほど大きな救いになるか。
先行上映をご覧いただいた方々からは、「そっと寄り添える人になりたいと思った」「出産と育児をめぐる課題への理解が深まった」「世界の見え方が変わる衝撃作だ」といった声をいただきました。

この作品は、きっと観る人すべての心に深く響きます。そして、誰かのためだけではなく、自分自身のためにも優しくなれるきっかけを与える映画になると信じています。
しかし、今この映画を世に届けるための資金が足りていません。現在、クラウドファンディングを行っていますが、All-or-Nothing方式のため、目標金額を達成しなければ、集まった資金はすべてゼロになります。

この作品は、多くの人に届けなければ意味がありません。どうしても、この映画を広めたい。この映画が届くことで、育児や仕事に悩む方々、命の尊さに向き合うすべての人へ考えるきっかけになると信じています。
どうか、お力をお貸しいただけないでしょうか。
心からのお願いです。どうかご支援をよろしくお願いいたします。
映画はらむひとびとー幼児置き去り事件は母親だけの責任なのかを問う
2025年3月16日(日)まで 目標金額100万円
https://readyfor.jp/projects/haramuhitobito
リターン
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
10,000円+システム利用料

五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待、ウェブサイトへお名前掲載
▶五十嵐匠監督オンライントークイベントご招待します
2024年6月の映画完成後を予定しています。2024年3月中に、日程についてご連絡いたします。参加できない方には録画を期間限定でご覧いただけるようにします。
▶公式のウェブサイトにお名前を掲載します(サイズ小)
映画の公式ウェブサイトに感謝の気持ちを込めて、お名前を掲載いたします。
掲載するお名前は「質問」の回答のところにご記入ください。掲載不要の方は「不要」と書いてください
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます
5千円コースの説明欄をご参照ください。
- 申込数
- 199
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月
5,000円+システム利用料

オンラインで映画を鑑賞いただけます
▶感謝のお礼メッセージをお送りします
▶全国どこからでも映画をオンライン視聴いただけます映画完成後に、視聴できるURLをお送りします
映画の完成は2024年6月を予定しています。視聴期間は、お知らせから2週間を予定しております。
- 申込数
- 424
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
#子ども・教育
- 現在
- 8,816,000円
- 支援者
- 434人
- 残り
- 11時間

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 12,169,000円
- 寄付者
- 341人
- 残り
- 23日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 273人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 5,989,000円
- 寄付者
- 671人
- 残り
- 35日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,666,000円
- 寄付者
- 225人
- 残り
- 4日

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 42,321,000円
- 寄付者
- 842人
- 残り
- 20日



.png)
















