視覚障がいのある方に「触ってわかる」歯の模型で「健口」を!

寄付総額

10,105,000

目標金額 4,000,000円

寄付者
365人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/handai-hamokei?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月19日 08:00

【残り5日】「応援コメント」のご紹介(一部抜粋)-2-

 

本クラウドファンディングも最終日1224()23時まで、残すところ5となりました。現在(昨夜19日0:00)までに241人の方から628.5万円ものご支援いただきました。応援いただいております皆さま、本当にありがとうございます。

 

皆さまからお寄せいただいた温かい「応援コメント」の数々は、私たちの活動の励みになりました。今日はコメント欄にいただいた中から、一部をご紹介させていただきますなお残り5日。この暖かいお言葉を歯の関係だけに「噛みしめ」ながらもうすぐ手が届きそうな800万円の目標に頑張りたいと思います。
 

*************************************************************

応援しています。頑張ってください!!

 

素晴らしいプロジェクトを教えていただきありがとうございます。微力ですが応援させていただきます。夏の講習会も楽しみにしてます♪♪

 

ご活動、応援しております。お体に気を付けて頑張ってください!

 

このプロジェクトをきっかけに、大きく輪が広がっていくことを願っています。

 

十河先生には、小宮山先生を通して大変お世話になりました。わずかですが、応援させていただきます。

 

歯科医療従事者として障害をお持ちの方へ少しでも支援をしたいと以前より思っていました。プロジェクト成功を信じております!

 

活動が励みになります。いつも応援してるので頑張って下さい。

 

いつも障害のある子どもたちのために、日々の診療、研究、講演などご尽力いただき本当にありがとうございます!

 

微力ですが、応援しています。

 

多くの皆様に利用していただけることを祈念しております!!!

 

弊社は、視覚障害のあるかたを中心に採用している会社です。スタッフに聴き取りをしたところ、口腔衛生は気になるし、気をつけたいけれども難しいとの意見が上がりました。代表和久井は、視覚障害に限らず、障害のある方の口腔衛生問題に非常に関心があります。歯の問題は健康に直結します。多くの人の意識が高まり、健康でいられますように。プロジェクトを応援いたします。

 

応援しています。頑張ってください。

 

がんばってください!!いつも応援しております。このような模型があれば、視覚障害のある友人たちも歯医者さんへ安心して通院できるようになると思います。

 

ぜひ実現して幸せな人を増やしてください!行動を起こされる先生、素敵です。

 

ご活動、心より応援しております!

 

👉次の応援コメントのご紹介(経過を含む)はコチラ

👈1回目の応援コメントのご紹介(経過を含む)はコチラ

👈前の支援者・支援総額・日数の経過コチラ

 

ギフト

5,000


alt

5,000円コース

①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書(PDFの形でのメール送付)


▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2022年2月の日付になります。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000


alt

10,000円コース

①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書(PDFの形でのメール送付)


▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2022年2月の日付になります。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

5,000


alt

5,000円コース

①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書(PDFの形でのメール送付)


▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2022年2月の日付になります。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。

申込数
117
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月

10,000


alt

10,000円コース

①寄附金領収書の発行
②大阪大学未来基金ホームページに寄附者のお名前を掲載 (ご希望者のみ/ 法人名でも個人名でも可能)
③活動報告書(PDFの形でのメール送付)


▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2022年6月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2022年2月の日付になります。

▽累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。
※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む、大阪大学未来基金に対するご寄附を累計いたします。大阪大学未来基金についてはホームページをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/

※ホームページ/報告書/大阪大学の施設に掲載するお名前は管理の都合上、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。

申込数
153
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年11月
1 ~ 1/ 8


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る