誰もがもつ自力で回復する力「レジリエンス」大規模調査研究にご支援を

寄付総額
目標金額 4,000,000円
- 寄付者
- 401人
- 募集終了日
- 2023年7月31日
なつ美ちゃんの体験レポート ~レジリエンス見える化アプリ レジ活~ 2
こんにちは!なつ美です。
今日は、レジリエンス見える化アプリ「レジ活」の4つの指標のうちの1つ、レジリエンス尺度「The Japan Resilience Scale (J-RS)」について、でしたね。
J-RSの開発者の萩原先生に取材してきました!
皆さん、レジリエンスってどうやって測ると思います?
実は、レジリエンスを測るための質問紙ってこれまでにもいくつか出ているんです。
でもね・・多くが海外発のものなんです。
欧米の人が考えるレジリエンスが高い人って、どんな人だと思います?
独りでも、強くて、たくましく、何があってもくじけないで、がんばって生きていける!
そう、まさに映画の主人公ですよね。
確かに、これもレジリエンスの側面です。
でも、日本の文化に合わせて考えてみた時、どうでしょうか?
なつ美が考えるレジリエンスの高い人は・・
強さの中に、しなやかさ、そして周囲とのつながりもきちんともてる、そんなイメージです。
どちらかというと、辛い時でも笑顔で、ニッコリしてる感じかなあ。
ということで、J-RSは日本人向けに開発された新しいレジリエンス尺度なんだそうです。
「なるほどー」って感じでした。
それだけじゃなくて、この尺度J-RSは感情のコントロール、社会とのつながりをベースにしたもので、きちんと裏付けもとれているんです。うつ尺度やストレス指標、自己肯定感など色んな指標との関連をみたり、質問同士の関係を分析したり・・この辺は今、論文投稿中だそうです。
先生たちがんばってください!
J-RSのすごいところは、結果からどんな介入が効果的なのかをお伝えできる、というところにもあるんだそうです。
早く皆さんのもとにお届けたいなー、なつ美もがんばります!!
ギフト
3,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|3千円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|1万円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤オンライン講座参加権
レジリエンスの基礎を題材としたオンライン講座にご招待します。
※2023年9月〜2024年8月までの期間で実施予定です。実施日程は実施の2ヶ月前までにご連絡いたします。
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月
3,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|3千円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 127
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
10,000円+システム利用料
レジリエンスの見える化研究を応援!|1万円コース
①寄附金控除証明書
②大阪大学未来基金HPに寄付者のお名前掲載
※各種お名前掲載は希望制。掲載するお名前は、本名もしくは企業・団体様のお名前に限らせていただきます。法人名でも個人名でも掲載可能。
③お礼のメール
④活動報告書
⑤オンライン講座参加権
レジリエンスの基礎を題材としたオンライン講座にご招待します。
※2023年9月〜2024年8月までの期間で実施予定です。実施日程は実施の2ヶ月前までにご連絡いたします。
▽寄附金領収書(寄附金控除証明)
2023年10月末までに送付します。領収書の日付は大阪大学に入金がある2023年9月の日付になります。
▼累計50万円以上のご寄附をいただいた方は、ご芳名をプレートに記し大阪大学施設に掲示。※累計額は大阪大学クラウドファンディングを含む大阪大学未来基金へのご寄附を累計します。大阪大学未来基金についてはHPをご覧ください。
https://www.miraikikin.osaka-u.ac.jp/
- 申込数
- 201
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年8月

福島の未来を支える力に!次世代を担う若者たちと築く研究・教育拠点

- 現在
- 3,318,000円
- 寄付者
- 129人
- 残り
- 15日

東日本大震災被災地医療支援プロジェクトきぼうときずな

- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 39日

お母さんのおなかの中で難病の手術を。胎児手術が選択できる未来へ挑む

- 現在
- 10,260,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 45日

被災地支援の現場で役立てることを目指して!
- 現在
- 5,139,000円
- 寄付者
- 22人
- 残り
- 45日

緊急支援|岩手県大船渡 山火事被害へのご支援を

- 現在
- 6,808,000円
- 寄付者
- 710人
- 残り
- 45日

令和6年豪雨で倒壊した山形県酒田市 御瀧神社|修繕と復興にご支援を
- 現在
- 13,600,000円
- 支援者
- 462人
- 残り
- 15日

バンクーバーに渡った日系カナダ人の文化遺産を守りたい

- 現在
- 365,000円
- 支援者
- 26人
- 残り
- 14日