適塾  緒方洪庵と門人たち。180年の歴史を詰め込んだ図録を。

寄付総額

3,075,000

目標金額 2,000,000円

寄付者
135人
募集終了日
2018年12月27日

    https://readyfor.jp/projects/handai-tekijuku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年12月27日 18:56

90年前の11月3日

90年前の昭和3年(1928)年11月3日、日本の漫画・アニメ文化確立に大きく寄与した手塚治虫が誕生しました。手塚治虫は大阪府豊能郡豊中町(現・豊中市)に生まれ、大阪府立池田師範付属小学校(現・大阪教育大学付属池田小学校)、大阪府立北野中学校(現・北野高等学校)、そして大阪帝国大学(現・大阪大学)附属医学専門部で学んでいます。つまり阪大の出身者なんです!

さらに手塚治虫の曾祖父・手塚良庵(良仙)は適塾生でした!在塾した当時は、福沢諭吉も学んでいました。福沢諭吉『福翁自伝』によると、良庵は遊女通いで勉強が手に付かず、福沢から悪戯されています。これらの事実を知った手塚治虫は、良庵を主人公の一人として漫画『陽だまりの樹』を描いています。その後の良庵は軍医となり、西南戦争に従軍して赤痢にかかり、大阪の陸軍軍事病院で逝去しています。

手塚治虫と大阪との関係については、手塚ファンの田浦紀子さんが主宰する虫マップで詳しく知ることができますので、是非ご覧ください。

ギフト

5,000


五千円寄附|ご寄附に感謝いたします。

五千円寄附|ご寄附に感謝いたします。

■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)

※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


一万円寄附|図録新版にご芳名を掲載いたします。

一万円寄附|図録新版にご芳名を掲載いたします。

■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)
■適塾無料参観券(5名様分)もしくは特製絵葉書

※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

5,000


五千円寄附|ご寄附に感謝いたします。

五千円寄附|ご寄附に感謝いたします。

■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)

※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。

申込数
67
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月

10,000


一万円寄附|図録新版にご芳名を掲載いたします。

一万円寄附|図録新版にご芳名を掲載いたします。

■大阪大学 総長からの感謝状
■寄附受領証明書
■図録への寄附者名の掲載(ご希望の方)
■適塾無料参観券(5名様分)もしくは特製絵葉書

※図録への掲載は、ニックネーム不可。ご本名/団体名/組織名に限ります。内容によっては要相談。

申込数
48
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年2月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る