
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 615人
- 募集終了日
- 2024年12月5日
残り【1日】小林未郁様、KAORI様から応援メッセージをいただきました!
10月7日からスタートした今回のプロジェクトも、いよいよ明日23時をもって終了となります。
明日までなんとか【ご支援総額1300万円】を達成したいところです。
最後のご支援、情報の拡散のご協力をよろしくお願いいたします。
本日は、プロジェクト実施に際し小林未郁様、KAORI様から頂戴した応援メッセージをご紹介いたします。

小林未郁
シンガーソングライター
土津神社と言えば白い鳥居、季節の花を敷き詰めた花手水、つい集めたくなるような可愛いおみくじ達、手に取りたくなる素敵なデザインの御朱印帳、夏は風鈴の音が心地よく響き、冬は雪深く美しさを増す。
「あのおみくじ欲しいなぁ」なんてフォトジェニックを求めてライトな気持ちで立ち寄ったとしても、一歩足を踏み入れれば荘厳な心持ちになる空間です。
私は学校の授業における歴史に全くハマらず、恥ずかしい程に歴史を知らずに大人になってしまいましたが、土津神社のゆかりや背景を聞く度に、その内容に沼っていく自分がいます。
そうしてこの地に立ち寄るごとに、まるで雪が少しずつ積もるように私の思いも深みを増していく感覚があります。きっと歴史マニアの方なら私の何十倍も沼の深さを体感していらっしゃるのではないでしょうか!?
そんな「ライト勢」にも「ガチ勢」にも期待に応えてくれる貴重な神社の社殿、修繕していただかなければ困ります!
個人的にはリターンはCコース、Dコースがオススメです。記念限定の切り絵御朱印と御朱印帳、ぜーーったい素敵なデザインのはず♪
これを機に初めて土津神社を知った方も、是非公式サイトやインスタグラムを覗いてみてください。写真だけでも魅了されてしまうこと間違いなしです。
是非是非、多くの皆さまにご協力いただきたいです。よろしくお願いいたします。

KAORI
お城インスタグラマー
会津若松市の観光大使をさせていただいております、お城インスタグラマーKAORIです。
今回会津藩の藩祖・保科正之公をお祀りする土津神社のクラウドファンディングが行われるということで観光大使として応援メッセージを送らせていただきました。
このクラウドファンディングは昨冬の暴風雪によって神社本殿の屋根が剥落してしまったとのことで行われており、私自身会津藩が大好きで私のガイドツアーでも来させたいただいている土津神社の復興のためにできる限りお手伝いしたいと考えております。
土津神社は江戸時代の石畳が残る神社であるとともに、今なお保科正之公が会津地方を守護していらっしゃる場所だと感じております。
静かで、歴史の吐息が聞こえるこの神社が私は大好きです!
このクラウドファンディングが成功するよう私も頑張りますが少人数ではどうすることもできません。そこで、会津ファン、新選組ファン、神社ファンの皆様!
皆様一人ひとりのお力をお貸しいただき、この素晴らしい神社が後世にその姿を伝え続けられるようご支援いただきたいです!
みんなで土津神社のクラウドファンディングに参加し、復興を応援しましょう!!
|お振込み期日について、ご注意いただきたい点がございます
本プロジェクトへのご支援は、クレジットカード、銀行振込、コンビニ支払いのいずれかをご選択いただけますが、支払い方法により、期日が異なりますので、ご注意いただけますようお願いいたします。
詳細は適宜以下からヘルプページもご参照くださいませ。
・クレジットカードについてはこちらから
・銀行振込についてはこちらから
・コンビニについてはこちらから
土津神社|ご神体が鎮座する御社殿を修繕し、「東北の日光」を再び。
URL:https://readyfor.jp/projects/hanitsujinja01
第一目標金額:1,000万円 達成!
第二目標金額:1,500万円 挑戦中
支援期間:12月5日(木)23時まで
リターン
5,000円+システム利用料

本殿屋根の銅板にお名前記載
いただいたご支援をより多く活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
●社殿屋根の銅板にお名前記載(希望制)※3
----------
※1 一定期間の掲載となります。
※3 最も大神さまに近い幣殿に、特を積まれた証として50年100年先までお名前が掲げられます。
- 申込数
- 436
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
![[特製]記念限定手ぬぐい](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBM0V3RHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e2c08a0e8da6ca07b997c460c7b405932a597399/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p144755-r366963-visual.png)
[特製]記念限定手ぬぐい
●記念限定手ぬぐい
●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
----------
※1 一定期間の掲載となります。
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月
5,000円+システム利用料

本殿屋根の銅板にお名前記載
いただいたご支援をより多く活用させていただきます。お一人様複数口のご支援も可能です。
●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
●社殿屋根の銅板にお名前記載(希望制)※3
----------
※1 一定期間の掲載となります。
※3 最も大神さまに近い幣殿に、特を積まれた証として50年100年先までお名前が掲げられます。
- 申込数
- 436
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年9月
10,000円+システム利用料
![[特製]記念限定手ぬぐい](https://readyfor.jp/rails/active_storage/representations/proxy/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaHBBM0V3RHc9PSIsImV4cCI6bnVsbCwicHVyIjoiYmxvYl9pZCJ9fQ==--e2c08a0e8da6ca07b997c460c7b405932a597399/eyJfcmFpbHMiOnsibWVzc2FnZSI6IkJBaDdDRG9MWm05eWJXRjBPZ2wzWldKd09oTnlaWE5wZW1WZmRHOWZabWxzYkZzSGFRSXNCR2tDbEFJNkNuTmhkbVZ5ZXdZNkRIRjFZV3hwZEhscGFRPT0iLCJleHAiOm51bGwsInB1ciI6InZhcmlhdGlvbiJ9fQ==--fc2618279d5c256a3dee5442678918f2b9145a45/p144755-r366963-visual.png)
[特製]記念限定手ぬぐい
●記念限定手ぬぐい
●お礼メール
●御神前に奉納する奉加帳にお名前記載(希望制)
●公式HPにお名前記載(希望制)※1
----------
※1 一定期間の掲載となります。
- 申込数
- 169
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年12月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

久賀島の歴史を後世に語り伝えたい・潜伏キリシタン資料館サポーター
- 総計
- 4人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,922,000円
- 寄付者
- 472人
- 残り
- 40日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 61,835,000円
- 寄付者
- 2,865人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,605,000円
- 支援者
- 69人
- 残り
- 7日

鳥取中央リトルシニア10年ぶりの全国大会出場の支援をお願いします
- 支援総額
- 56,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/7
私たちの手で未来のスターを輩出したい!つくばから世界へ!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 41人
- 終了日
- 3/19
熊本地震で解体した正栄寺の本堂を再建したい。
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 11/18
種子島にゆかりのある歌や校歌を収録したCDやDVDを作りたい
- 支援総額
- 190,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 5/28
ハルを助けたい!致死率99%のFIP(猫伝染性腹膜炎ドライ後期)
- 支援総額
- 1,003,000円
- 支援者
- 260人
- 終了日
- 5/21

「あいちのたてもの博覧会」を盛り上げたい
- 支援総額
- 626,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 11/11

物価が上がりすぎてチャンスは一度きり!伝統をつなぐ法被が作りたい‼
- 支援総額
- 909,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 11/19










