
支援総額
1,022,000円
目標金額 800,000円
- 支援者
- 75人
- 募集終了日
- 2017年6月30日
https://readyfor.jp/projects/hataraku-techo2017?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年05月15日 11:01
「はたらく手帳」 お披露目会報告
いつもありがとうございます。
日本ダイバーシティ推進協会の久保博揮です。
お待たせしておりましたが、「はたらく手帳」、
とうとう業者での製造が終わり、手元に届きました!
1万円以上の出資者の皆様のお手元には、
今週郵送で届くと思います。
楽しみにお待ちください。
なお、先日ご案内を差し上げた5月12日(土)のお披露目会の模様を
動画にてご報告いたします。
○動画1 『「はたらく手帳」発案の経緯』
話し手:久保博揮(ダイバーシティコンサルタント)
https://youtu.be/CPtsPlLvvVE
○動画2 『「はたらく手帳」開発プロセス』
話し手:織田昌典(クリエイティブ・ディレクター)
https://youtu.be/km8tugAzpP4
織田昌典さんの発表で使用しているウェブサイトはこちら。
http://masanorioda.com/projects.html
お披露目会の写真もご紹介いたします。
以上です。
引き続き「はたらく手帳」を応援していただければ幸いです。
一般社団法人日本ダイバーシティ推進協会 代表理事 久保博揮
リターン
3,000円

日頃の取り組みを「はたらく新聞」にてご報告いたします!
サンクスレター、「はたらく新聞」のプレゼント
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

★一度お試しください★ はたらく手帳 と CQ個性分析テスト&キャリアプランニング 付き
HP等に寄付者の記名、「はたらく新聞」「はたらく手帳」のプレゼント、CQ個性分析テスト、キャリアプランニング
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
3,000円

日頃の取り組みを「はたらく新聞」にてご報告いたします!
サンクスレター、「はたらく新聞」のプレゼント
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
10,000円

★一度お試しください★ はたらく手帳 と CQ個性分析テスト&キャリアプランニング 付き
HP等に寄付者の記名、「はたらく新聞」「はたらく手帳」のプレゼント、CQ個性分析テスト、キャリアプランニング
- 申込数
- 58
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2017年9月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
上毛電気鉄道株式会社
NPO法人障がい者みらい創造センター
風テラス
織田友理子(NPO法人ウィーログ 代表理事)
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
医療法人舘出張佐藤会
上原加奈

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
119%
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 21日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
継続寄付
- 総計
- 43人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
86%
- 現在
- 3,448,000円
- 寄付者
- 176人
- 残り
- 28日

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
100%
- 現在
- 2,000,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 3日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
103%
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日
最近見たプロジェクト
障がい児を支援する一般社団法人ソエルテ関東
いさか ひろゆき(井坂 裕之)
樹木厄年会
北 雄介(大見新村プロジェクト)
NPO法人Lily&Marry'S
成立

SOERUTE ART FESTIVAL を成功させよう
171%
- 支援総額
- 856,000円
- 支援者
- 93人
- 終了日
- 8/31
成立

失明宣告を受けた私。思いを込めた歌をCD化して届けたい!
106%
- 支援総額
- 1,060,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 4/19
成立
樹木厄年会、会員激減により存続の危機!新聞折込チラシで会員募集!
102%
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 10/4
成立

古民家を改修し、京都の山奥のたった一人の村を再生させたい
105%
- 支援総額
- 1,059,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/31
成立

日本最大規模の子ども食堂をつくる!毎日わくわくできる居場所づくり
111%
- 支援総額
- 3,340,000円
- 支援者
- 183人
- 終了日
- 3/11










