支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2016年10月31日
はっとについて熱く語れ!!
すたっふーぅの千葉です。
(狩野英孝さんは隣の市出身ですので。…今更説明おっそっ!!)
はっとについて熱く語れ!!
というテーマで本日はまいります。
朝起きて~、ビックリしました!!
プロジェクトのカウントが日数残から時間カウントに!!
……なんか迫ってきた感が……半端ないです。
もっと頑張んなきゃいけない気がしてきましたよ。
というか、むしろ頑張んなきゃいきえないところ??
……ここはがんばりどころだろう!!
だって、もう3日ないんですよ!?
はっとはですね~。
あっついです!!
いろんな野菜たっぷり入ってて、ぐつぐつ煮込んでて、ゆげが立ち上ってて、なべから盛り付けた直後は熱いですよ~。
ふぅふぅしながら食べるわけです!!
……熱いことに変わりはないけど……なんか違う。
イベントだと外なので、身体の心からあったまるのにちょうどいいお料理です。
家で食べるなら、みんなでテーブルを囲んで、大きなどんぶりに盛り付けて食べる!!……心もあったまります。
郷土料理っていいもんですよ。
ふるさとの味。
懐かしい味。
伝統の味。
地元の人に愛され続けている味。
誇りに思える味。
他の人にすすめたい味。
みんなに知ってもらいたと思える味。
胸張ってこれが「はっとだ」って言えるもの。
それが宮城登米市の郷土料理「はっと」です。
「はっと」って何?
なんだかんだと聞かれたら←それポケモン。
答えるのが世の情!!←ポケモンの台詞…ググりました。笑。
「はっと」は登米市の自慢です!!
その気になったら、三日三晩語りとおせます!!
……ほんと??
多分…おそらく…きっと。
この記事を書いている間にも時間は過ぎていきます。
……もう53時間をきりました。
……時間って止まらないのね。←当たり前です。
後52時間5分……お付き合いくださーーーい。
それではまた!!
切羽詰ってきたスタッフの千葉でした。

手前の人たち…愉快すぎるよ。
さてはポケモンだな。進化しすぎだよ。
リターン
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月
2,500円
年に一度の限定製造 年越し蕎麦
①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。
- 申込数
- 3
- 在庫数
- 27
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
はっと汁セット
①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 87
- 発送完了予定月
- 2017年1月

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 6,010,000円
- 支援者
- 159人
- 残り
- 66日

FRTD RESCUEが八丈島を支援する!
- 現在
- 714,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 34日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,041,000円
- 支援者
- 6,397人
- 残り
- 31日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,451,700円
- 支援者
- 13,084人
- 残り
- 28日

【継続寄付】かにた婦人の村で自立を目指す女性たちへの伴走者募集!
- 総計
- 51人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人











