登米の郷土食「はっと」を、より多くの方に食べて欲しい!
登米の郷土食「はっと」を、より多くの方に食べて欲しい!

支援総額

332,500

目標金額 300,000円

支援者
28人
募集終了日
2016年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/hatto5502?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月31日 18:41

ご支援、誠にありがとうございました。

こんにちは。

マルニ食品開発部の千葉でございます。

皆様のお力添えを頂きまして、県内産小麦「あおばの恋」使用した「はっと」完成いたしました。

 

 

ご購入頂いた皆様はお食べになっていただけたことかと。

いかがでございましたでしょうか?

 

「はっとパーティーをします」「そばの香りがした」「他のリターン商品も届くのが楽しみ」「かつおのラーメンがおいしかった」などなど、嬉しいメッセージが届きました。

 

そんなメッセージの数々がとてもうれしくて、

頂いたメッセージは社内で共有させていただきました。

 

本当に感謝いたします。

 

12月4日のはっとフェスティバルでデビューを果たした「あおばの恋使用はっと」も

今やちゃっとパッケージングされて店頭に並んでいます。

はっとンに後押しされて、スーパーでも人気の商品です。

通販でもとある有名な方がご購入くださったんですよ。

名前見てビックリしました。

こんなこともあるんだな……はっと作っててよかったぁ!!と本気で思いました。

……どなたが買って下さったかはご想像のままに……。

地元万歳!!なお方です。……あっ……私、一度握手してもらったことあります。

……何のヒントにもなっておりませんが。

 

以前の記事で登米市ぐるみで「はっとをPRしている」というお話しを掲載させていただきました。

その名も「登米無双」おばあちゃんが、ケンシロウ様みたいになって戦う動画です。

 

はっとン大活躍で!!

まだご覧になっていらっしゃらない方は是非ご覧になってみてください。

 

その他のご報告につきましては、また改めてご案内させて頂きます。

何卒よろしくお願いいたします。

 

今後もマルニ食品をよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

2,500


alt

年に一度の限定製造 年越し蕎麦

①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。

申込数
3
在庫数
27
発送完了予定月
2016年12月

3,000


はっと汁セット

はっと汁セット

①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2017年1月

2,500


alt

年に一度の限定製造 年越し蕎麦

①工場で年にたった一度、暮れにしか作らない、年越しそば。作りたての美味しさをお届けします。配送は12月29日頃出荷頃を予定しております。

申込数
3
在庫数
27
発送完了予定月
2016年12月

3,000


はっと汁セット

はっと汁セット

①はっと汁セット:ご家庭で登米の郷土料理はっとを楽しめます。
・商品開発中のあおばの恋使用の「はっと」(2食入り):3個
・伊達の油麩ロング:1個
・ハットンクリアファイル:1個

申込数
13
在庫数
87
発送完了予定月
2017年1月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/hatto5502/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る