
支援総額
1,221,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 177人
- 募集終了日
- 2022年2月21日
https://readyfor.jp/projects/hayate0429?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2022年01月05日 17:48
12月31日 2週間ごとのかかりつけ病院での検査

大晦日のこの日も
2週間ごとの検査のための通院日でした。
この日はFIP治療 投薬57日目。
前回・前々回の検査で経過良好、
リンパ節の腫れもなくなってたので
エコー検査はなしになりました。
毎日1回吐くのは、
血液検査・エコー・投薬をしても原因がわからず
良くもなってなかったのもあって様子見に。
血液検査、前回同様オール正常値!!
よかった…ホッとしました。
この調子で!💖
リターン
2,000円

心からの感謝1
感謝を込めてメールとはやてくんの画像数点をお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

心からの感謝2
感謝を込めてメールとはやてくんの画像数点をお送りします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

心からの感謝1
感謝を込めてメールとはやてくんの画像数点をお送りします。
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

心からの感謝2
感謝を込めてメールとはやてくんの画像数点をお送りします。
- 申込数
- 45
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人くすのき 代表 那須美香
高橋
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
NPO法人セブンデイズ
ピースウィンズ・ジャパン
保護猫かふぇにゃにゃはち2
チロルとミルク(FIP闘病中)

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
47%
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日

置き去りにされた猫に手術を行いたい
366%
- 現在
- 366,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 2日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
81%
- 現在
- 2,039,000円
- 支援者
- 161人
- 残り
- 7日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
108%
- 現在
- 3,256,000円
- 支援者
- 310人
- 残り
- 7時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
475%
- 現在
- 4,752,000円
- 寄付者
- 518人
- 残り
- 40日

高齢者も安心。釧路の保護猫と『家族になれる宿』をつくりたい!
13%
- 現在
- 161,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 35日

〈チロルとミルクを助けたい〉治療費のご支援をお願いします!
12%
- 現在
- 121,000円
- 支援者
- 24人
- 残り
- 33日
最近見たプロジェクト
尾高孝文(Odaka Takafumi)
上間 智司(創作演武団SUZAKU 代表)
房総オリーヴ
高岡青年会議所まちづくり委員会
株式会社ピー・エス・ディー
はなまるdog
高規格道路をみんなで考える会
成立
日本語ディベートの国際大会に日本から審判を派遣したい
104%
- 支援総額
- 419,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 12/21
成立

祈りのまち糸満から世界へ!エイサー太鼓の響きで世界に笑顔を!
119%
- 支援総額
- 1,191,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/28
成立
房総の耕作放棄地を再生し、新たなオリーブの産地にしたい!
120%
- 支援総額
- 1,561,000円
- 支援者
- 107人
- 終了日
- 3/25
成立

「町おこし日本in高岡 乾杯リレー」
108%
- 支援総額
- 3,805,000円
- 支援者
- 252人
- 終了日
- 8/31
クリップ式で設置数秒!電源も工事も要らないワイヤレス防犯カメラ
- 支援総額
- 80,300円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 3/29
成立

白内障が進行し失明の危険、手術費用のご支援をお願いします!
116%
- 支援総額
- 755,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 4/16
成立

郷土を守り公共の福祉と個人の幸せが両立する公共工事の在り方
160%
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 39人
- 終了日
- 9/9









