
支援総額
目標金額 800,000円
- 支援者
- 70人
- 募集終了日
- 2012年6月30日
大人も利用しています
難民キャンプの図書館で、絵本の読み聞かせ・・・と聞くと、利用者は主に子どもたちかな?と思う方がいらっしゃると思いますが、多くの大人の方も図書館を利用しています。
ウンピアム第1図書館をのぞいてみましょう!

御年70歳のノーメイさんが図書館で本を読んでいらっしゃいました。読んでいるのは、SVAで出版した、カレン民話集です。ノーメイさんとお話させていただきました。
「家にいてもつまらないでしょ。ときどき図書館に来て、本を読んだり、図書館員とおしゃべりしたりするのよ。好きな本は、カレン族の昔ばなし、そしてカレンニュースのクウェカルー(雑誌の名前)だわ。でも、文字が小さいと、なかなかよく見えないのよ。あはは・・・」
ノーメイさんとのおしゃべりはつきません。同じ部屋では、学生さんが英語の本を読んでいたり、子ども連れのお母さんが、小説を借りたりしています。最近は、女性の間で、アクションラブストーリーの小説が人気なのだそうです。
帰り際、ノーメイさんに、「将来的には、ミャンマー(ビルマ)に帰りたいですか?」と聞きました。すると・・・
「ビルマには帰りたくないわ。もし帰ったら、いつもビルマ軍から逃げないといけないのですもの。私はニューアライバル(2005年以降に難民キャンプに来た人々を指す。2005年以降はタイ内務省/UNHCRによる難民認定は行われていない。)なので、第三国定住にも行けないし、難民キャンプに留まるしかないわね。」
難民キャンプの人の声を聞くと、母国が平和になったら国へ帰りたい人、第三国へ行きたい人、ノーメイさんのように難民キャンプに留まるしかないと考えている人、様々な人がいます。
難民キャンプの現状については、6月6日にSVAミャンマー(ビルマ)難民事業事務所長の小野豪大より「四面楚歌になるミャンマー(ビルマ)難民キャンプの人びと」という題で、ご報告させていただきますので、タイ・ミャンマー(ビルマ)国境の難民キャンプの現状にご関心のある皆様、是非ご参加ください。
詳細はこちらからどうぞ!⇒http://sva.or.jp/event/event201205171763.html
長くなりましたが、図書館は子どもから大人まで、幅広い世代の人々に利用されています。
菊池
リターン
5,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
キャンプの子どもたちが描いた絵のポストカードをプレゼントいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
ボランティアと同じTシャツをプレゼントいたします。
お名前を本に記載して図書館に寄贈させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
5,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
キャンプの子どもたちが描いた絵のポストカードをプレゼントいたします。
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 制限なし
10,000円+システム利用料
お礼状と報告書をお送りいたします。
ボランティアと同じTシャツをプレゼントいたします。
お名前を本に記載して図書館に寄贈させていただきます。
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

フィリピン・セブ島沖地震|命をつなぐ緊急支援
- 現在
- 186,000円
- 寄付者
- 34人
- 残り
- 11日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,899,000円
- 寄付者
- 205人
- 残り
- 73日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 12日

「沖縄のピカソ小波津有希」ダウン症重度画家の人生をマンガ化
- 現在
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 8日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,262,000円
- 寄付者
- 2,837人
- 残り
- 30日

子供のイマを切り取った初個展「JOY LAND」を原宿で開催したい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 7/18

「ふわりちゃん」「リオちゃん」の治療費のご協力をお願いします。
- 支援総額
- 524,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 2/19

女性アーティストの配信ライブを開催したい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31

がまんのいらない入院環境実現へ。電動ベッドへの完全移行にご支援を
- 寄付総額
- 14,661,000円
- 寄付者
- 303人
- 終了日
- 11/30
63番目の新種のアラビカ、セイロンコーヒーの木1万本を育てたい
- 支援総額
- 371,400円
- 支援者
- 31人
- 終了日
- 6/30
#ミラサポチケットプロジェクト ~井原市のお店の未来を応援!~
- 支援総額
- 72,782,000円
- 支援者
- 1,302人
- 終了日
- 8/20
九州がっ祭2020~祭りと若者の力で熊本を元気にしたい~
- 支援総額
- 1,805,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 3/6











