#ミラサポチケットプロジェクト ~井原市のお店の未来を応援!~

支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 1,302人
- 募集終了日
- 2020年8月20日
終了報告を読む

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター

#動物
- 総計
- 631人

街を元気にする為の地域情報ポータルサイトをつくりたい!

#地域文化
- 現在
- 120,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 23日

敦賀の地酒復活プロジェクト

#地域文化
- 現在
- 770,000円
- 支援者
- 63人
- 残り
- 26日

富士桜を再び。富士山と河口湖を望む絶景テラスを作り感動を届けたい

#地域文化
- 現在
- 7,295,000円
- 支援者
- 181人
- 残り
- 1日

愛知県知多半島から‼︎シングルマザーの挑戦!どうか力を貸して下さい

#地域文化
- 現在
- 829,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 9日

廃棄されている害獣の命を、おいしい資源として価値化するプロジェクト

#地域文化
- 現在
- 355,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 7日

癌と戦うパワフル母娘が実家の様なお店【母娘げんか】を開店させたい

#地域文化
- 現在
- 40,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 20日
プロジェクト本文
終了報告を読む
ネクストゴール達成! 引き続きご支援をお願いします。
「#ミラサポチケット」プロジェクトへの多くの皆様のご支援ありがとうございます。
皆様のご支援により本日、支援金総額2000万円に到達することができました!心より感謝しております。
目標金額は達成しましたが、井原市を盛り上げるためにも「#ミラサポチケット」の販売は継続いたしますので、残すところあと1か月間、引き続きご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2020.7.22
井原の飲食店等応援事業実行委員会
目標達成の御礼とネクストゴールについて
「#ミラサポチケット」プロジェクトへの多くの皆様のご支援ありがとうございます。
6月22日(月)9時からスタートしたこのプロジェクトが、多くの方々からご支援をいただき、早くも第一目標としていた200万円を達成することができました。ご支援をいただきました皆様には、心より感謝いたします。
新型コロナウイルス感染症の影響により、地域のにぎわいや交流を支えてきた井原市内の店舗において、この難局を乗り越え、今後も多くの方々に素晴らしいサービスをご提供いただきたく、引き続き、2,000万円をネクストゴールとして設定いたしました。
店舗指定コース及び地域応援コースともに、ご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
2020.6.22
井原の飲食店等応援事業実行委員会
#ミラサポチケットプロジェクトとは
岡山県井原市において、新型コロナウイルスの影響を受けた飲食店や小売店などのサービス業を営む事業者を応援するプロジェクトです。新型コロナウイルスの影響により、地域のにぎわいや交流を支えてきた多くの店舗が経営悪化に直面しています。
その経営の火を消さないため、本プロジェクトでは、井原市・井原商工会議所・備中西商工会のメンバーで組織された『井原の飲食店等応援事業実行委員会』 がクラウドファンディング実行者となり、ページを作成・支援金募集を呼びかけ、集まった支援金を参加店舗に送金いたします。
岡山県井原市が抱える課題
新型コロナウイルスの感染拡大、そしてそれに伴う外出自粛要請。それにより、飲食店をはじめとするサービス業を営む多くのお店では、今までにない危機的な状況に陥っています。
お店の不安は「資金繰り」と「仕事がない」こと!
【1】売り上げの激減
緊急事態宣言が解除されたものの、大幅な客数減が続いている状況にあり、お店を開けたとしても、食材ロスを生んでしまうかもしれない。そんな綱渡り的な日々の中、営業時間の短縮や臨時休業という選択をするお店もあります。
【2】固定費の継続発生
お店を休んだとしても支払い続けなければならないのが、人件費や家賃といった固定費です。売り上げが下がっても、家賃が下がる訳ではありません。こうした状況が続けば、お店を存続させるためには、いずれ従業員を解雇するという苦渋の決断をするしかないところも出てきてしまいます。
【3】資金繰りへの不安
もちろん、さまざまな方面での支援制度が始まっています。緊急事態宣言も明けましたが、いつ以前までの賑わいが戻ってくるのかも不透明な中で、いくら借金をすれば生き延びられるのかもわからず、先の見えない状況下で、お店の不安は絶えません。
本プロジェクトで実現できること
お店の"みらい"を守るためには、各店舗が必要とされているお金をいち早く届けるとともに、お客様のご来店を約束して不安を払拭することが必要不可欠です。
クラウドファンディングを通して、井原に関わる人たちみんなが一丸となって、一緒に地域の未来を守っていきましょう!
【1】参加店舗へ、いち早く資金を届けます。
皆さまからの応援と支援金を、私たちが責任を持って、参加店舗へいち早く届けます。
【2】ご自身の好きな方法で、応援することができます。
本プロジェクトでは「店舗指定コース」と「地域応援コース」の2つの応援方法を用意しています。お店を指定して応援するだけではなく、地域のお店を応援したい気持ちを託すこともできます。
【3】店舗を指定して応援することで、リターンを受け取ることができます。
「店舗指定コース」では、選んだお店で使えるプレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」を受け取ることができます。
※「地域応援コース」にはプレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」は付きませんが、お礼の記念品を準備しています。
※プレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」の受け取り方および注意事項はこちら。
応援方法の詳細
このプロジェクトでは、以下の2つのコースから、好きなコースを選んで応援することができます。
【1】店舗指定コース
応援したい金額と店舗を指定して、そのお店のプレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」を受け取り、利用できるコースです。利用できるお店は、必ず下記の参加店舗一覧からご確認ください。
【2】地域応援コース
応援したい金額と記念品を決め、店舗を指定せずに応援できるコースです。集まったお金は、一部経費を除き、参加店舗に配分いたします。
【記念品のご紹介】
岡山県井原市は、「デニムの聖地」と呼ばれるほど、デニム生地の生産が盛んな街です。井原市産のデニム生地「井原デニム」は、世界の高級ブランドにも採用されるなど、熟練した技術力とその感性は高い評価を得ています。そこで、本プロジェクトでは井原デニムを使ったオリジナル製品を記念品としてお贈りします。
◎井原ハートフルデニムマスク
◎井原デニムマスク(左:ジャガード(星柄)、右:インディゴ)
◎井原ハートフルデニム2wayバッグ
「#ミラサポチケット」利用方法
プレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」のご利用方法と有効期限は、以下をご確認ください。
【1】受け取りから利用までの流れ
① 支援後に「READYFOR」から届くメールで支援内容を確認する
② 「井原の飲食店等応援事業実行委員会」から発送される「#ミラサポチケット」を受け取る
③ お店での支払い時に「#ミラサポチケット」を提示する
④ 残高がなくなるまで利用可能
【2】「#ミラサポチケット」の発送時期と有効期間
発送時期: 2020年9月初旬(予定)
有効期間:2020年10月1日(木)〜2021年3月31日(水)
本プロジェクトに参加しているお店の【店舗番号】と【店舗名】、そして購入可能な商品券の種類は以下の『参加店舗一覧』画像をクリックしてご確認ください。リンク先に詳細が掲載されています。

ご支援の前に上記のページより必ずお控えくださいますようにお願いします。
参加店舗紹介特設サイトはこちら
ご支援いただくにあたり、下記の注意事項をご確認の上、あらかじめご了承ください。
※参加店舗は随時追加される場合や予定価格到達により早期に販売終了となる店舗があります。
※営業時間や定休日などは、参加店舗紹介特設サイトの各店舗紹介ページをご覧ください。
※店舗番号及び店舗名(本店・支店がある場合は、その名称もお知らせください)はお間違いないようご注意ください。間違いがあった場合にはご希望の店舗への応援ができない可能性があります。
※複数店舗へまとめて応援することはできません。応援したい店舗ごとに手続きをお願いいたします。
※営業時間や定休日などは各店舗へお問い合わせください。
※支援完了後、READYFOR(no_reply@readyfor.jp)からメールが届きます。プレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」、または記念品を受け取り時の本人確認に必要なため、事前に受信設定をお願いいたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況などに照らし、有効期間などを変更する場合がございます。その場合には井原の飲食店等応援事業実行委員会よりメールにてご連絡いたします。
※出資や債務、直接支払う税金、振替代金、振込手数料には使用できません。
※事業活動に伴って使用する原材料、機械類及び仕入商品などの購入には使用できません。
※家賃、地代、駐車料金等の不動産に関わる支払いには使用できません。
※現金でのお釣りは出ません。また、転売や換金、譲渡はできません。
※たばこのほか、切手や図書カードなどの換金性の高い商品には利用できません。
※1商品または1人あたり1回の役務が、消費税を除き10万円を超える場合には利用できません。
例1)自動車や家電製品などで、10万円(税別)を超える製品には利用できません。
例2)50名の団体で1人あたり5,000円(税別)の飲食を行った場合は、総額が10万円を超えますが、1人当たりへのサービスは5,000円(税別)なので利用可能です。
※「#ミラサポチケット」には、指定された応援店舗名が表示されています。他の店舗では利用できません。
※「#ミラサポチケット」の有効期間終了日前に、支援先の店舗が閉店された場合、利用残額と同額の他店舗「#ミラサポチケット」と交換させていただきます。金額帯によっては、交換できない店舗があります。
※券種によっては使用できない店舗もございますので、対応券種は必ず参加店舗一覧からご確認ください。
運営主体
「井原の飲食店等応援事業実行委員会(井原市 未来創造部 商工課内)」
プロジェクト名にある「ミラサポチケット」とは、新型コロナウィルス感染症の影響で危機に直面しているお店を応援(サポート)するために、近い将来(ミライ)に必ずお店に行くことを約束するチケットを意味しています。
『皆で応援しているのでこの困難を一緒に乗り越えましょう』との想いを込めて名付けました。
今こそ皆で支え合い、井原の魅力を守り井原を元気にするため、是非お一人でも多くのご支援をよろしくお願いいたします。
クラウドファンディングの内容または参加店としてご希望の方は下記までお問い合わせください。
TEL:0866-62-8850
FAX:0866-62-8853
E-mail:ibaraouen@gmail.com
特設サイト:https://mirasapo.ibara.info/
プロジェクトのスケジュール
・2020年7月31日(金)正午まで
参加店追加募集中 お申し込みはこちら
・2020年8月20日(木)23時まで
本クラウドファンディングでの支援募集終了
・2020年9月1日(火)より順次
井原の飲食店等応援事業実行委員会より各店舗へ入金
井原の飲食店等応援事業実行委員会より支援者へ「#ミラサポチケット」や記念品を送付
応援メッセージ紹介
大舌 勲(岡山県井原市長)および川井 眞治(井原の飲食店等応援事業実行委員会実行委員長)より、地域の皆さまへ応援メッセージをいただきました。こちらも是非ご覧ください。よろしくお願いいたします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
新型コロナウイルス感染症に負けないために、岡山県井原市・井原商工会議所・備中西商工会が連携し、この組織を作りました。井原市のミライのために、「いまやらねば いつできる わしがやらねば だれがやる」の精神のもと全力で取り組んでいます!
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円

【店舗指定コース】3,000円
ご指定のお店で使えるプレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」(3,600円)を受け取ることができます。参加店舗一覧より応援する店舗を選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をお間違いないようにご入力ください。
※ご支援前に、本プロジェクトに関する注意事項を必ずご確認ください。
- 支援者
- 251人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【店舗指定コース】5,000円
ご指定のお店で使えるプレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」(6,000円)を受け取ることができます。参加店舗一覧より応援する店舗を選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をお間違いないようご入力ください。
※ご支援前に、本プロジェクトに関する注意事項を必ずご確認ください。
- 支援者
- 343人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【店舗指定コース】10,000円
ご指定のお店で使えるプレミアム付き商品券「#ミラサポチケット」(12,000円)を受け取ることができます。参加店舗一覧より応援する店舗を選び、ご支援画面にて店舗番号および店舗正式名をお間違いないようご入力ください。
※ご支援前に、本プロジェクトに関する注意事項を必ずご確認ください。
- 支援者
- 847人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

【地域応援コース】井原デニムマスク 1枚(井原デニム地域ブランド認定製品)
記念として、井原デニムマスクを下記から1点お選びいただき、お贈りします。
※下記①~③の中から1点お選びください。
①井原ハートフルデニムマスク1枚(写真 右)
②井原デニムマスク(インディゴ)1枚(写真 中)
③井原デニムマスク(ジャガード:星柄)1枚(写真 左)
※色落ちや色移りしますので、ご注意ください。
※サイズは、下記の通りです。
①フリーサイズ(約W17.5cm×H13.0cm)
②約W17.5cm×H9.0cm
③約W17.5cm×H9.0cm
※「記念品は不要である」を選択された場合には、全額を参加店舗に配分させていただきます。
- 支援者
- 8人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【地域応援コース】井原デニムマスク 2枚(インディゴ、ジャガード:星柄)セット(井原デニム地域ブランド認定製品)
井原デニムマスクを2枚お贈りします。インディゴデニムと星柄のジャガードデニムを使用しており、鼻の輪郭に沿う様にワイヤーを中に入れて縫製してあります。井原市には、星がきれいに見えることで有名な美星町があることから、星柄の生地を選びました。
※色落ちや色移りしますので、ご注意ください。
※サイズは、約W17.5cm×H9.0cmです。
※「記念品は不要である」を選択された場合には、全額を参加店舗に配分させていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
10,000円

【地域応援コース】井原ハートフルデニムマスク 2枚セット(井原デニム地域ブランド認定製品)
井原ハートフルデニムマスクを2枚お贈りします。このマスクに使用している井原デニムは、市内の学校や事業者、市民の方々がボランティアで栽培・収穫した綿を活用しており、みんなの思いが詰まったハートフルデニムです。セルビッチと呼ばれるデニム生地の端(耳)は、井原市のイメージカラーである若草色に染めています。
※色落ちや色移りしますので、ご注意ください。
※サイズは、フリーサイズ(約W17.5cm×H13.0cm)です。
※「記念品は不要である」を選択された場合には、全額を参加店舗に配分させていただきます。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
30,000円

【地域応援コース】井原ハートフルデニム2wayバッグ 1個(井原デニム地域ブランド認定製品)
井原ハートフルデニム2wayバッグを1個お贈りします。このバッグに使用している井原デニムは、市内の学校や事業者、市民の方々がボランティアで栽培・収穫した綿を活用しており、みんなの思いが詰まったハートフルデニムです。セルビッチと呼ばれるデニム生地の端(耳)は、井原市のイメージカラーである若草色に染めています。
また、プリントの「夢」は、市内のアート書道家による創作文字で、よく見ると「みらいのひかり」という言葉が隠されています。本プロジェクトへの思いを「夢」という漢字で表現しています。気分に合わせて、トートバッグ、ショルダーバッグとしてご活用ください。
※色落ちや色移りしますので、ご注意ください。
※バッグサイズは、約W(底)17.5cm×D(底)10.5cm×H20.0㎝です。
※「記念品は不要である」を選択された場合には、全額を参加店舗に配分させていただきます。
- 支援者
- 3人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
50,000円

【地域応援コース】記念品フルセット
記念品には、このプロジェクトで準備した下記の3点すべてをお贈りします。
①井原ハートフルデニムマスク 2枚セット
②井原デニムマスク(インディゴ、ジャガード:星柄) 2枚セット
③井原ハートフルデニム2wayバッグ 1個
※色落ちや色移りしますので、ご注意ください。
※サイズは、下記の通りです。
①フリーサイズ(約W17.5cm×H13.0cm)
②約W17.5cm×H9.0cm
③約W(底)17.5cm×D(底)10.5cm×H20.0㎝です。
※「記念品は不要である」を選択された場合には、全額を参加店舗に配分させていただきます。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
8,268,000円

【店舗指定コース】代理購入受付用
こちらは代理購入受付用のリターンです。
※一般の方はご購入いただけません。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年9月
27,406,000円

【店舗指定コース】代理購入受付用
こちらは代理購入受付用のリターンです。
※一般の方はご購入いただけません。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年9月
プロフィール
新型コロナウイルス感染症に負けないために、岡山県井原市・井原商工会議所・備中西商工会が連携し、この組織を作りました。井原市のミライのために、「いまやらねば いつできる わしがやらねば だれがやる」の精神のもと全力で取り組んでいます!