このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

”MOTTAINAI" 食品廃棄を救おう! "HUNGRY"

”MOTTAINAI" 食品廃棄を救おう! "HUNGRY"
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

3,000

目標金額 2,300,000円

支援者
1人
募集終了日
2020年9月28日

    https://readyfor.jp/projects/help-mottainai-food?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

プロジェクト表紙の写真は

https://www.sustainablebrands.jp/news/jp/detail/1187731_1501.htmlから引用

画像はhttps://worldfoodday-japan.net/world/から引用

 

▼自己紹介

  650万トン。つまり、象150万匹分。といっても全然想像つきませんね。

 初めまして、早稲田大学2年の小澤 凌人です。大学では人間科学部に所属し、人間と環境の関わり方について学んでいます。

 多くの皆さんも該当すると思いますが、私は小さい頃から食べ物を大事にするという姿勢を身近な人から教わってきました。たとえ自分の苦手なものが出されてもその作物を育ててくれた人、料理を作ってくれた人に感謝の気持ちを忘れずにいただくこと・世界には多くの貧しい家庭がありその日を生きていくのに精一杯な人々がいる中で自分は恵まれた環境にいるのだということを常に意識して生活してきました。

 しかし大学生になり飲食店でバイトを始めてからというもの、とても心が痛む光景を目にしてきたことも事実です。しかし、その問題を解決する為には資金が必須となります。そこでこのサイトを通して皆さんと繋がれたら幸いです。

 また、昨今のコロナウイルスによる飲食業界へのサポートにもつながると考えています。是非一緒に飲食業界を再び盛り上げていきましょう!

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

          バイト時に見かけた、大量の廃棄食品

 冒頭に挙げた莫大な数字。

 これは日本で毎年廃棄処分されている食料の重さです。分かりやすく言うと日本人1人当たり1日茶碗1杯分のご飯をどぶへ捨てているのと同じです。コンビニ、飲食店などから多くのまだ食べられる”MOTTAINAI”食品が捨てられています。そこで、大学で人間とそれを取り巻く環境について学んでいる私が注目した問題は日本の食料廃棄です。

 

 現在日本では食料を大量に廃棄することが当たり前の環境になっています。3分の1ルールというものを知っていますか?製造日から賞味期限までの期間を3等分して納品期限や販売期限を設定するというものです。例えば、賞味期限が6か月の場合、製造者・卸売業者(メーカー)は製造日から2か月目までに小売店に納品し、小売店は製造日から4か月目までに消費者に販売しなければならないといったルールです。

 

 期限を過ぎた商品は返品・廃棄されるため、まだ食べられるものまで捨ててしまう食品ロスの原因の一つとなっています。そんな食品を格安で届けることはできないでしょうか。そこでアプリを通じて消費者と各店舗をつなぎたい、そんな想いから生まれた企画です。

 

画像はhttps://monstar.ch/omiselab/store/food-sharing/より引用

 

▼プロジェクトの内容

 既存アプリとは一味違う!月額料金で運営、win-winを求めた食品ロス撲滅アプリ

 

 消費者側は月に定額を払えば無料で、ただ単に賞味期限が近づいているだけでまだ食べられる食品・食材を手に入れることができ、アプリ内のマップ等で余剰食品の在庫を抱えている近くのお店を見つけ、行くだけで簡単に手に入るという仕組みです。具体的な金額は、お試し感覚で数回受け取れるリーズナブルなコースから毎日でも受け取りたい方向けのコースまで幅広く設定します。

 

 すでに似たようなアプリは存在しますが、このアプリ最大のポイントはメーカー・卸売業者からも余剰食品の仕入れを行い、市場に出回る前に捨てられてしまうはずの商品を消費者へ還元するところです。さらに、自社ブランドを意識しているスーパー・コンビニなども加盟してくれるように独自の、商品に対する意識アンケート調査結果を踏まえた工夫も考えています。また、アプリ内の操作方法に関しましては、老若男女誰しもが扱いやすい!と感じられるようにバリアフリーな設定にします。

 

 具体的には、文字をやや大きめにする・どこのボタンを押すと何の情報が得られるかを明確に表示するなどです。また、店舗側は、余剰食品を廃棄するコストや手間がなくなり余剰食品を提供すれば提供した商品に応じて我々から手数料が支払われる、余剰食品を提供していることをアピールできるようなエコシールを店頭に貼ってもらえば社会貢献していることをアピールできるといった多くのメリットが挙げられます。

 

 さらに、先ほども話しましたが、食品製造業者(メーカー)も食品を出荷する前の段階で多くの食品廃棄物を出しており、出荷される前の食品廃棄物はその全ての費用を業者が負担して処理することが法律で定められています。そこで、我々がメーカーから無料・もしくは格安で余剰食品の買取りを行いアプリと提携している店舗に在庫を保管します。サービス品という形で無料にて提供することで、消費者はお得に商品をゲットすることができます!これが最大のキーポイントになると踏んでいます。

 

※以下に示したものが自身で考えたアプリのロゴとなります!

 

 

 

 

▼プロジェクトの展望・ビジョン

      規模拡大ののち、海外(東南アジアメイン)へ輸出!

 

 先ほど挙げた3分の1ルールは日本国内で主流になっていますがその返品・廃棄される食品を輸出産業につなげれば健康上なんの問題もなく海外の貧困層に届けることができます。海外では食糧不足に悩まされている為、効率も、コストパフォーマンスも最大限まで引き出せると思います。日本の余剰食品で一緒に世界を救っていきましょう!!

 

 

 

 

プロジェクト終了要項

リリース完了予定日    
2021年4月1日

ウェブサイト・アプリ内容    
各飲食店の廃棄食品を利用し、月額の会員制にして消費者に届ける。食料廃棄問題と消費者のニーズに答えるアプリ。

 

 

 

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/help-mottainai-food?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

早稲田大学人間科学部2年の小澤凌人です。 僕にとって人生最初の大きなプロジェクトを進めています。 もう制作に取り掛かっており、約半年を目安にアプリリリースを考えています。アプリを本番環境でテストする費用やこれから制作を続けていくための費用負担が大きいのこと、プロジェクトを進める上でのメーカーさんや卸売業者さんからの商品買取に初期費用が必要となります。 必ず皆さんのお役に立てるアプリですのでぜひ、応援よろしくお願いします!!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/help-mottainai-food?sns_share_token=
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

3,000


[Basic サポート1] 感謝を込めたお礼のメール

[Basic サポート1] 感謝を込めたお礼のメール

フードロスを減らしていく為のアプリ開発を援助してくださる心優しい皆さんへ向けたリターンです!

支援者
1人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

5,000


[Basic サポート2] 感謝のメール・活動報告書(データ)

[Basic サポート2] 感謝のメール・活動報告書(データ)

アプリが世の中に浸透し経営が軌道に乗るまでの間、感謝の気持ちと共に半年に1度メールにて活動報告をさせていただきます。毎月プロジェクトが進化していく過程をみなさんと共有できたら幸いです!

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


[ サポート& 参加型 ]  活動報告書(データ)・アプリ体験コース

[ サポート& 参加型 ] 活動報告書(データ)・アプリ体験コース

感謝のメールはもちろん、それに加えて3ヶ月に一度活動報告をさせていただきます。また、作成していくアプリでは、月額制で一定料金を支払っていただくだけで近所の飲食店で料理・食品の受け取りが無料で行えます。(ただし、コースによって回数制限がつきます)そのシステムの2ヶ月無料体験権利(月に12回受け取り可能)を差し上げます!
なお、無料体験権利はアプリ完成後になる為、遅くとも2021年1月に配信いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

30,000


[ フルサポート&参加型  ]  活動報告書(データ)・アプリ無料体験権

[ フルサポート&参加型 ] 活動報告書(データ)・アプリ無料体験権

感謝のメールはもちろん、それに加えて3ヶ月に一度活動報告をさせていただきます。また、作成していくアプリでは、月額制で一定料金を支払っていただくだけで近所の飲食店で料理・食品の受け取りが無料で行えます。(ただし、、コースによって回数制限がつきます)そのシステムの3ヶ月無料体験権利(月に16回受け取り可能)を差し上げます!
なお、無料体験権利はアプリ完成後になる為、遅くとも2021年1月に配信いたします。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

100,000


alt

[法人様向けサポート] アプリ内広告半年間無料掲載

当アプリは、飲食店と消費者を”廃棄食品”を通して繋げるといいうシステムになっています。そこで、このプランに応募してくださった企業様にはアプリ内にURLを貼るなどの工夫を凝らした広告宣伝をさせていただきます。
ぜひ、多くの消費者を会員にもつアプリ内で広告掲載をしてみませんか?


「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

300,000


alt

[法人様向けサポート] アプリ内広告1年間無料掲載

当アプリは、飲食店と消費者を”廃棄食品”を通して繋げるといいうシステムになっています。そこで、このプランに応募してくださった企業様にはアプリ内にURLを貼るなどの工夫を凝らした広告宣伝をさせていただきます。
ぜひ、多くの消費者を会員にもつアプリ内で広告掲載をしてみませんか?

「*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
 (https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。

支援者
0人
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

プロフィール

早稲田大学人間科学部2年の小澤凌人です。 僕にとって人生最初の大きなプロジェクトを進めています。 もう制作に取り掛かっており、約半年を目安にアプリリリースを考えています。アプリを本番環境でテストする費用やこれから制作を続けていくための費用負担が大きいのこと、プロジェクトを進める上でのメーカーさんや卸売業者さんからの商品買取に初期費用が必要となります。 必ず皆さんのお役に立てるアプリですのでぜひ、応援よろしくお願いします!!

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る