プロジェクト本文
♦︎ネクストゴールについて
おかげさまで目標金額の50万円を達成することができました✨
本当にありがとうございます🙇♀️
そして厚かましいながらもネクストゴールを設定させて下さい。
ネクストゴール金額: 70万円
資金使途: 全額モコのFIP治療費用
現時点でお薬代だけで100万円を超えております。お薬代は84日間で150万円ほどかかる予定です。それに加えて定期検査などの治療費もかかります。とても無理なお願いをしているのは重々承知です。投薬期間も残り1ヶ月ほど。モコが最後まで治療を続けられるよう引き続きご支援、拡散のご協力お願い致します🙇♀️
▼自己紹介
はじめまして。数多くあるプロジェクトの中からこちらのページを見ていただきありがとうございます。
現在モコ(スコティッシュフォールドのメス、2021年7月23日時点で10歳)の猫を飼っています。高齢猫で人間の歳だと50歳は超えています。高齢猫でもまだまた元気な女の子です。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
ある日モコの体が熱いことに気が付きました。夏だからかなと思っていたのですが日が経つにつれごはんも食べなくなり、水も飲まなくなり、1日中ぐったりしている日々が続きました。いつもジャンプで簡単に登れるところも登れなくなり、さすがにおかしいと感じ病院へ。
最初の診断は猫風邪ということで注射と1週間分の風邪薬をもらい帰宅。薬を飲み切りしばらくは体調が良い日が続きました。しかし再び体が熱くなり病院へ。さらに詳しい検査を行い猫伝染性腹膜炎(FIP)の可能性があるため血液を専門の機関に送るとのこと。結果が出るまで2.3日かかるため毎日病院へ来るよう言われました。そして結果がでるまでの間は毎日注射と点滴のため通院。そして通院2日目、結果が出たため詳しい説明をすると診察室へ通されました。そこで言われたのは「結論から言うとFIPの可能性が高い」でした。結果が出る前にFIPについて調べていたのでFIPではありませんようにと願っていました。しかし先生からは短くて数日、もっても半年しか生きられないと余命宣告を受けました。頭が真っ暗になり絶望しかありませんでした。そして現在FIPに効くとされる薬が一つだけあると言われました。しかしその薬は日本では認可されておらず保険適用外のためとても高額だと。延命治療をするか唯一効くとされる薬を使うか家族で話し合うよう言われ帰宅しました。
救える可能性があるのならそちらにかけてみたいと思い、薬の協力病院へ。
そこでも血液検査、エコー検査など諸々の検査をしてもらった結果、腹水が見られ、ふらつきがあったことからやはりFIPの可能性が高いとのこと。腹水を抜きさらに詳しい検査をすれば確定診断ができると言われました。しかしモコは腹水の量が少なく、検査に必要な量を取ることができなかったため検査はできないということに。しかし検査結果、症状から見て現状FIPの可能性が高いため、すぐにでも治療を開始しようということになり、薬を処方してもらうことに。しかし資金面に難があったためプロジェクトを始める決断をしました。
猫伝染性腹膜炎(FIP)とは
生後6ヶ月から3歳頃にかけて発症する可能性がある難病です。モコは10歳なのでかなり珍しいケース。FIPは発症後ほぼ亡くなってしまうという恐ろしい病で、有効な治療法はなく発症原因も明確にわかっていません。症状は「ウェットタイプ」と「ドライタイプ」に分けられます。
「ウェットタイプ」
お腹や胸に水が溜まり呼吸困難などの症状を引き起こす。
「ドライタイプ」
肉芽腫などが身体中にでき、神経症状などを引き起こす。
モコはエコー検査の結果腹水が少し見られた初めはウェットタイプだと診断されました。しかし協力病院で再検査したところウェットタイプにしては腹水が少ないこと、ふらつきの症状が見られることからウェットタイプとドライタイプの混合型と診断されました。
薬について
これまでは延命治療しかできないとされていましたが、近年FIPに有効とされる薬が出てきました。しかしこの薬は日本では認可されておらず保険適用外のため高額です。薬は84日間継続して投与する必要があり、症状・体重により投薬量が変わります。投薬量により費用も倍増し、モコの場合投薬を最大量で行う必要があるため費用が150万円前後かかると予想されます。
プロジェクトの目的
モコと出会ってから約10年。特にこれといった大きな病気にかかることもなく毎日元気に過ごしていました。しかしそんなモコが突然余命数日かもしれない難病を発症。なにも言葉が出ませんでした。有効な治療法は一つしかない、さらに費用が高額。我が家の経済状況ではとても全額すぐに用意できる余裕がありません。自分の無力さを悟りました。目の前で苦しんでいる愛猫がいるのに救ってあげることができないなんて。しかし一度責任を持った命。最後まで責任を持つ事が私たち飼い主の義務だと思いした。救える道があるのに命を放棄することなんてとてもできません。しかし我が家の経済状況ではモコの命を救うことが難しいため皆さんのご支援を募ることにしました。どうかモコの命を救う手助けをお願い致します。
資金の使い道
予定
①医療費→想定約200,000円
治療費、検査費用、協力病院への通院費、
②84日間の薬代→最低1,441,440円
(200mg)1カプセル 5,280円
(50mg)1カプセル 1,320円
【モコ1日650mg投与】
200mg×3カプセル=15,840円
50mg×1カプセル=1,320円
⇩
1日17,160円×84日= 1,441,440円
※体重により投薬量が増えるため薬代は増える見込みです。
高齢猫のため治療中合併症など何が起こるかわからない状態です。そのため短い間隔で定期 検査を行う必要があるため費用がさらに増える見込みです。
※治療が思うようにいかず万が一「モコ」が亡くなってしまった場合、クラウドファンディング支援金は個人で保護猫活動をしている地元の方へ寄付させていただきます。(同意済み)
これまでの治療経過
7月27日
モコの体が熱くダルそうにしている日々が続きました。食欲もなくいつもなら簡単にジャンプで登れるところも失敗して登れなくなったりと不自然な節が多くなりました。最初は夏バテかなと思ったのですが症状が続いたため病院に連れて行くことに。血液検査、レントゲンなど諸々の検査を行い、白血球の量が多い以外の異常が見られなかったため風邪だと診断されました。注射をしてもらい約1週間分の風邪薬を処方され帰宅しました。その後1週間分の薬を飲み終えてからは体調がよくなりました。
8月19日
前回もらった風邪薬を飲み終えた後はしばらく体調が良い日々が続いていました。しかし8月15日あたりからモコの体が再び熱くなり以前にもましてダルそうにしていたので再び病院へ。今回はさらに専門的な検査を行うことに。
[血液検査結果]
血液検査の結果、FIPの可能があるため血液を専門の機関に送ると言われました。注射をしてもらい結果が出るまでは毎日通院することに。
(8月19日診療明細書)
8月20日
注射・点滴を打つため病院へ。
(8月20日診療明細書)
8月21日
専門の機関からの簡易報告がFAXで到着。血液検査の結果FIPの可能性が高いとの診断。正式な診断書が届いておらず、FAXでの診断結果報告のみだったためかかりつけ医手書きの診断書をもらう。
エコー検査の結果、腹水が見られたためウェットタイプとの診断。
(8月21日診療明細書)
8月22日
FIPの新薬治療の実績が豊富な協力病院へ。
血液検査、エコー検査など諸々の検査を行った結果、やはりFIPの可能性があるとの診断。腹水の量の少なさ、ふらつきの症状が見られたため当初診断されたウェットタイプではなく、ウェットタイプとドライタイプの混合型との診断。腹水の量が少なく、腹水を抜いての検査による確定診断ができず。しかし症状、血液検査からFIPの可能性が高いためすぐにでも薬を用いた治療を行うことに。
(血液検査結果)
(8月22日診療明細書1/2)
新薬10日分を処方して頂きました。10日分の新薬代だけで約17万円しました。
(8月22日診療明細書2/2)
プロジェクトの展望・ビジョン
新薬の投薬84日間を完了し、モコのFIP寛解を目指します。家中を走り回り、飛び回る元気なモコの姿を見るためできる限りのことを尽くします。
最後に
長文に最後までお付き合いいただきありがとうございます。
10歳という高齢でFIPという難病を発症し、治療も身体的にかなりきついと思われます。すでに投薬を開始しており、現時点でもかなりの費用がかかっているため投薬を最後まで続けてあげられるかとても不安な状況です。本来なら飼い主である私たちが全額出す義務があるのですが、お恥ずかしながら皆様の支援がなければモコの命を救うことが難しい状況です。10歳とは思えないほど元気だった以前のモコの姿を取り戻すためどうか暖かいご支援、ご協力のほど、何卒宜しくお願い致します。
※リターンについては心ばかりではありますが、お礼のメール、御手紙、モコの画像やグッズ製作などを考えております。
- プロジェクト実行責任者:
- 鈴木よし子
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年4月30日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
鈴木よし子が愛猫モコの猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療費として集まった資金を使います。
リスク&チャレンジ
- プロジェクトに必要な金額と目標金額の差額について
- 必要金額と目標金額の差額は自己負担します。
プロフィール
はじめまして!スコティッシュフォールド♀モコです。 難病FIP闘病中です。 今年で10歳になりますがまだまだ元気な女の子です。天寿を全うできるようご支援、ご協力お願い致します🙇♀️
リターン
500円
全力応援(リターン不要)500円
感謝のメールをお送り致します。
★リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 支援者
- 33人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
1,000円
全力応援(リターン不要)1000円
感謝のメールを送らせて頂きます。
★リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 支援者
- 106人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円
全力応援(リターン不要)3000円
お礼のメール、画像1枚をお送りします。
★リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 支援者
- 41人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
5,000円
全力応援(リターン不要)5000円
お礼のメール・画像1枚をお送りします。
★リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 支援者
- 27人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
10,000円
全力応援(リターン不要)
感謝のメール・画像1枚・モコの動画をお送りします。
★リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 支援者
- 9人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
50,000円
全力応援(リターン不要)50000円
感謝のメール・画像1枚、モコの秘蔵動画をお送りします。
★リターン不要の方はこちらにお願いします。
- 支援者
- 2人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
100,000円
お礼のお手紙・その他グッズ100000円コース
お礼のお手紙・モコの現像写真・不織布マスクなどの役立つグッズをお送りします。
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年4月
プロフィール
はじめまして!スコティッシュフォールド♀モコです。 難病FIP闘病中です。 今年で10歳になりますがまだまだ元気な女の子です。天寿を全うできるようご支援、ご協力お願い致します🙇♀️