
寄付総額
目標金額 3,000,000円
- 寄付者
- 96人
- 募集終了日
- 2021年9月30日
【CFご支援者様紹介①】株式会社エヌ・エス・ピー様
早いもので今年も残すところあとわずかとなりました。皆様お元気にお過ごしでしょうか。
さて本日は、【CFご支援者様紹介】として、本クラウドファンディングにご寄付いただいたご支援者様の中から、こちらのページへの掲載をご快諾いただいた企業様をご紹介いたします!
第1回目は株式会社エヌ・エス・ピー様です。
本文中では、株式会社エヌ・エス・ピー様と、日比野克彦さんとの長く続くご関係もお教えいただきました。皆様、是非ご覧ください!
*****************************
株式会社エヌ・エス・ピー
当社は岐阜県中津川市に本社を構えております。
当社のコーポレートマークは日比野克彦様に制作して頂いており、その事を大変誇りに思っております。また当社の創業20周年記念事業の一環として1992年「パリ・モスクワ・北京マラソンレイド」にNSP地球環境号として参加した際に、ラリーカー(トヨタ・ランドクルーザー)のデザイン(ボディペインティング)を制作して頂いたことも当社には大切な財産となっております。
日比野克彦様の作品に触れてきた当社は、今回のプロジェクト『日比野克彦様の制作拠点であったアトリエの「まるごと保存」』の社会的意義・活動内容に共感しております。
本プロジェクトの最終目標である日比野克彦様のアトリエに関する様々な資料のデジタルアーカイブ化は、大変な作業だと思いますが、当社としても微力ながら応援したいと考えております。
さて、ここで株式会社エヌ・エス・ピーの会社紹介をします。
当社は1972年に住宅用基礎鋼製型枠「NSPパネル」の販売を主目的として設立しました。それからというもの「ないものはつくればいい」との発想から住宅基礎工事に関する様々な関連器材を開発してきました。
そしてユーザーの声を製品開発に反映させた製品が数多くありますが、その中でも大きく成長しているのが、下水道関連器材「NSPクイック土留」です。
開発した製品に絶えず改良を加え、より良い製品に育て上げていく、それが当社のいつまでも変わらない考えです。熱中症対策の電動ファン付きウェア「Nクールウェア」も代表商品のそのひとつです。
皆様よりいただくお声に耳を傾け、カタチにしていくことで多くの方に支えられ成長することができ、おかげさまで当社は2022年2月で創立50周年を迎えます。
次の50年、100周年に向けて「エヌ・エス・ピーは色々やってくれて面白い」とより期待されるようにこれからも「未来をみつめ、考え、創造する」ことで、皆様から必要としていただける企業として業務に邁進してまいります。

【住宅基礎関連製品】
家づくりで大切とされる基礎工事に用いられる器材を製造・販売しています。

【土留・レンタル関連製品】
土木工事において、掘削した場所の土砂が崩れるのを防ぐことを「土留(どどめ)」と呼びます。
*****************************
株式会社エヌ・エス・ピー様、ご紹介とクラウドファンディングへのあたたかいメッセージをありがとうございました!
こちらの記事とあわせて、株式会社エヌ・エス・ピー様のオフィシャルホームページも是非ご覧ください。
株式会社エヌ・エス・ピー オフィシャルホームページ
それではまた、次回の更新でお会いできましたら幸いです!
ギフト
10,000円

保存修復コース:A(報告書)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収書
●プロジェクト報告書
●プロジェクトに関するオンライン講座
(出演:PJメンバー+日比野克彦氏)
※オンライン講座の日時等の詳細は、10月末までにご案内いたします。
※お一人様複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
30,000円

保存修復コース:B(科学調査の半日体験)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収書
●報告ムービーのエンドロールにお名前記載(希望者のみ)
●オリジナルポストカード5枚組
●プロジェクトに関するオンライン講座
(出演:PJメンバー+日比野克彦氏)
●科学調査の半日体験チケット
※オンライン講座、科学調査の日時等の詳細は、10月末までにご案内いたします。
※科学調査の半日体験について、現地までの交通費は別途ご負担いただきます。
※お一人様複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2022年7月
10,000円

保存修復コース:A(報告書)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収書
●プロジェクト報告書
●プロジェクトに関するオンライン講座
(出演:PJメンバー+日比野克彦氏)
※オンライン講座の日時等の詳細は、10月末までにご案内いたします。
※お一人様複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年7月
30,000円

保存修復コース:B(科学調査の半日体験)
●お礼のメッセージ
●寄付金領収書
●報告ムービーのエンドロールにお名前記載(希望者のみ)
●オリジナルポストカード5枚組
●プロジェクトに関するオンライン講座
(出演:PJメンバー+日比野克彦氏)
●科学調査の半日体験チケット
※オンライン講座、科学調査の日時等の詳細は、10月末までにご案内いたします。
※科学調査の半日体験について、現地までの交通費は別途ご負担いただきます。
※お一人様複数口でのご寄付も可能です。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 28
- 発送完了予定月
- 2022年7月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,815,000円
- 寄付者
- 2,863人
- 残り
- 29日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,872,000円
- 寄付者
- 334人
- 残り
- 18日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
- 現在
- 17,626,000円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 15日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,819,000円
- 寄付者
- 149人
- 残り
- 29日















