41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 2枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 3枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 4枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 5枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 6枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ!
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 2枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 3枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 4枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 5枚目
41年間みんなに愛される岡崎市東公園動物園。動物の住環境向上へ! 6枚目

支援総額

12,040,377

目標金額 8,200,000円

支援者
783人
募集終了日
2024年7月19日

    https://readyfor.jp/projects/higashiparkzoo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年06月10日 13:34

【活動報告㉑】見ごろを迎えています!!

東公園動物園のファッションリーダーといえば、美しい飾り羽を身にまとうインドクジャクのなるとくんですよね!そのなるとくんの飾り羽が見ごろを迎えています。

今が見ごろのなるとくん🌸満開です♪

 

胸の羽毛も美しい…!!

 

ご存知の通り美しい飾り羽根を持っているのはオスのクジャクです。

繁殖期間中の3月~6月頃にメスへの求愛や他の動物への威嚇行動として、飾り羽を大きく広げて自分をアピールします。更に気分が昂ると、広げるだけでなく、激しくブルブルと振るわせて猛アピールをすることも。

 

今年は年明けから比較的気温の高い日が続いたせいか、なるとくんの羽根を広げ始める時期は例年より早く、29日に初めて「開花」ならぬ「開羽」が確認されました。当初は午前中に広げることが多かったのですが、現在は時間を問わず頻繁に羽根を広げる姿を見かけるようになりました。

つい先日までは鳥インフルエンザ対策として、野鳥が入らないように目の細かいネットで仕切られた狭い場所での展示だったため、せっかく羽根を広げても見えにくく、写真も撮りづらい状況でしたが、現在はネットが外され生活空間も広くなり、園路側からも見やすくなっていますよ。

 

鳥インフルエンザ対策のネットようやく外すことができました…!

 

ちなみに、この飾り羽、尾羽と間違えられがちですが、実は腰の周りに生えている「上尾筒」と呼ばれる羽根です。上尾筒はそれ自身を広げることは出来ず、その下に生えている尾羽を広げることで持ち上げられているのです。なるとくんがせっかく羽根を広げても、後ろ向きの時が間々ありますが、その時は「こっちむいて~」と言う前にぜひ尾羽の状態にも注目してみてください。

 

なると君のバックスタイル♪

 

なるとくんの飾り羽の見ごろはあと1か月ほど。それを過ぎるとお役目を終えた飾り羽は全て抜け落ちてしまいます。この抜け落ちた羽根は大切に保管し、スポットガイドやその他のイベントで利用さしています。今回のプロジェクトのリタ―ンとしてご用意いていた「クジャクの羽根ペン」にも使われていますし、ご購入いただいた方には、無加工の羽根も一緒にお届けしますので楽しみにお待ちください(「クジャクの羽根ペン」はおかげさまで完売いたしました)。

 

こちらも見ごろの花菖蒲です🌸

 

なるとくんの飾り羽の見ごろと時を同じくして、現在、東公園内にある花菖蒲園では花菖蒲が見ごろを迎えています。こちらの見ごろもあと1カ月くらいでしょうか。みなさん、ぜひなるとくんの美しい飾り羽と花菖蒲を見に東公園にお越しください。

 

 

 

 

 

 

 

リターン

3,000+システム利用料


【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

●お礼のメール
●寄附受納証

✳︎複数口でのご支援も可能です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット

東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

3,000+システム利用料


【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)

●お礼のメール
●寄附受納証

✳︎複数口でのご支援も可能です。

申込数
268
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月

5,000+システム利用料


グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー

●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット

東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!

=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像

申込数
75
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年2月
1 ~ 1/ 40


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る