支援総額
目標金額 8,200,000円
- 支援者
- 783人
- 募集終了日
- 2024年7月19日
【活動報告㉒】雨の日の動物たちと飼育員のご紹介
こんにちは!いつも東公園動物園を応援して下さり、ありがとうございます!!
現時点では、329人の方々から540万円のご支援をいただいており、サードステップの645万円到達も見えてきました。
ご支援をいただいた方も引き続き、お知り合いへのご紹介や、世間話の中で「東公園動物園でクラファンやってるんだって」と話題にしていただけたら嬉しいです。
さて、本日は先日の大雨だった日のアムールくんなどの動物たちと飼育員の様子をご紹介します!
皆さんのおかげで、今後はこのような大雨の時も穏やかに過ごせそうです!

大雨の時の動物たち
①雨が降っていると、ごはんが濡れてしまうのでお部屋の中で食べてもらいます。

②アムールくんは、そもそも雨に濡れるのが嫌いなので、雨の日はお部屋の中からでていきません。雨よけがあれば、雨でも外で過ごす時間ができますね♪

③早出作業をして、もう既にびしょびしょのカッパを再度着直して作業へ出発!…できれば着たくないけど、この日の雨は着ないとだめでした!

④⑤と思ったら、ゾウ担当はカッパ着てない…しかもカッパはエサや荷物が濡れないように被せています。使い方間違ってる‼️自分たちが濡れるより、ふじ子さんのエサが濡れてしまう方が気になるみたいです。
⑥クジャクも雨宿り。ここは上に屋根があって、オスは飾り羽根が濡れないように高い止まり木にいます。

⑦マリオくんはそっち向きじゃなくて、お尻をお部屋に入れてほしいな〜。

⑧雨の日は蹄が柔らかくなっているので削蹄がしやすいです。この日は蹄も伸びてきていたので、良いタイミングでした。

雨の日はカッパを脱いだり着たりしながら、雨の日にこそやれることがあったりして作業をしています。
濡れたくない個体もいれば、雨でも気にしない個体もいます。
そんな中で、雨でも動物たちがしたいことをなるべくやらせてあげたいなと思いながら作業をしています。
雨の日の動物園も、晴れの日と違った様子を見ることができ、おすすめです!
ぜひ、お気に入りの傘と長靴で遊びにいらしてください。
東公園動物園の取り組みに引き続き応援よろしくお願いいたします!
リターン
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
3,000円+システム利用料

【寄附金控除対象】全力応援コース(3千円)
●お礼のメール
●寄附受納証
✳︎複数口でのご支援も可能です。
- 申込数
- 268
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月
5,000円+システム利用料

グッズで応援|オリジナルポストカード&フェルトボールアクセサリー
●東公園動物園のポストカード1枚とフェルトボールアクセサリーのセット
東公園動物園で生まれた動物の赤ちゃんやクラウドファンディングで導入した動物を飼育員が撮った写真から厳選してポストカードにしてお届けします!また、フェルトボールはヒツジの毛で飼育員がアクセサリーをひとつひとつ心を込めて作ってお届けします。形や色はお任せください!
=上記に加え、=
●お礼のメール
●新しく仲間になった動物たちの様子を動画でお届け
●人気動物たちの待ち受け画面用画像
- 申込数
- 75
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2025年2月

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
#観光
- 現在
- 5,874,000円
- 支援者
- 370人
- 残り
- 35日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,286,000円
- 支援者
- 317人
- 残り
- 2時間

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,927,000円
- 支援者
- 145人
- 残り
- 28日

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
#医療・福祉
- 現在
- 2,052,000円
- 支援者
- 163人
- 残り
- 7日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,961,000円
- 寄付者
- 2,873人
- 残り
- 28日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 74,075,000円
- 支援者
- 6,401人
- 残り
- 31日
茅ヶ崎市の保育園・幼稚園児さんがアート作品に出会う機会を!
- 支援総額
- 117,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 1/15
FIP(猫伝染性腹膜炎)と闘う、小さな命に力をお貸しください!
- 支援総額
- 881,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/17
夢見るネパールの子どもたちに図書館をプレゼントしよう!
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/31

国産のスギとヒノキを使ってハープを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 413,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 9/29
HPバーテンダー ノンアルコールカクテル商品開発 美容健康
- 支援総額
- 2,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 4/8
佐敷小学校と佐敷幼稚園の創立140年・50年の記念誌を作成したい
- 支援総額
- 1,349,000円
- 支援者
- 92人
- 終了日
- 12/5
2つの脳腫瘍と戦うビーデルくん。どうかご支援お願いいたします!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 4/24


















