
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 149人
- 募集終了日
- 2023年4月14日
市民公開講座のご案内
皆様、いつも温かいご支援と応援、本当にありがとうございます。
本日は市民公開講座のご案内をさせてください。
この度、4月9日(日)に東京で開催される第127回日本眼科学会総会の市民公開講座で、
”「みる」ことの大切さ”
というテーマで市民公開講座を開催します。
私の専門である緑内障について、「緑内障になったら」というタイトルで講演を予定しております。
また、京都大学の辻川先生が「がんばってきた目とこれからも仲良く!アイフレイルにならないために」というタイトルでの講演を予定しております。
特に事前申し込みは必要ありませんので、皆様お気軽に会場へ直接お越しください。
日時:2023年4月9日(日) 14:00-15:30 (開場時間13:30)
場所:東京国際フォーラムBブロック7F ホールB7(2)
市民公開講座|第127回日本眼科学会総会 (congre.co.jp)

ギフト
3,000円+システム利用料
3000|寄付コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
10000|寄付コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
● 結果報告レポート(2024年3月にPDFにて送付予定)
● 結果報告レポートにお名前掲載(希望者のみ/個人名のみ/サイズ小)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料
3000|寄付コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
- 申込数
- 46
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年7月
10,000円+システム利用料
10000|寄付コース
● お礼のメール
● 寄附金領収書
※領収書の日付はREADYFORから広島大学に入金がある2023年6月の日付になり、7月を目途にお届けします。
※寄附金領収書のお名前は、ギフト送付先にご登録いただいたお名前となります。
● 結果報告レポート(2024年3月にPDFにて送付予定)
● 結果報告レポートにお名前掲載(希望者のみ/個人名のみ/サイズ小)
- 申込数
- 54
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

広島の農業と広大生をつなぐ|規格外農産物で地域と学生が元気な広島へ
- 現在
- 244,000円
- 寄付者
- 31人
- 残り
- 63日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,823,000円
- 寄付者
- 307人
- 残り
- 27日

大阪・北摂地域の未来の命をつなぐ。17年走り続けた救急車更新へ!
- 現在
- 9,385,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 35日

地域の野良猫を守りたい!小さな命にTNRと医療を届けるプロジェクト
- 現在
- 45,000円
- 支援者
- 16人
- 残り
- 2日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日










