
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 225人
- 募集終了日
- 2023年9月15日
【40日目】入学しました。
佐々野です。
9/9に入寮して、3日が経ちました。近日中に、YouTubeに動画をアップしますのでお待ちください。
9/10には22/23で卒業した日本人学生(学部は違う)の先輩からお下がりをもらい、留学生活のあれこれを教えてもらいました。
ちょうどRoyal Mile周辺のカフェにいたら、音楽が聞こえてきたのでカフェから飛び出すと、パレードが行われていました。後から知りましたが、故エリザベス女王の没後1周年のようです。スコットランドのバルモラル城で逝去しましたからね。
9/11は午前に大学院生向けの交流イベントに参加しました。アメリカで学部時代にコックスをやっていたという女性と出会いました。まだ数十人としか話していませんが、エディンバラでコックス経験者2人目です。ヨーロッパ人はもちろん、中南米の人でもrowingが通じなかった人がいません。ボートの本場UKでコックスをするのが夢だった!と言うと一目置かれている感じがします。間違いなくボートは世界的メジャースポーツです。
午後にはPrincipal's Welcom Ceremonyが行われました。こういうイベント、自ら情報を取りに行かなければ案外分かりません。
McEwan Hallという素晴らしいホールがあるのですが、収容人数に限りがあったらしく、10分前に行ったらもう入れないと言われ別会場でモニター越しに参加しました。これはホールで生で観たかった…

手話付きです。Keep challenging yourselfって言ってました。アカデミックに限らず、スポーツ選手やミュージシャン、政治家など、トップの人の英語はなんかカッコいいです。
セレモニーが終わった後に上の階には入れたのですが、下には入れず。9/13にホールを開放してのイベントがあるので再トライします。

日本で言う、入学式といわゆる新勧を隣でやっていて、ようやくボート部と会えました。メッセージのやり取りはしていたのですが、あまりレスポンスがよいわけではなく。グループチャットに入れてもらいました。コックスは部全体で8-9人になるかも、と言ってました。めっちゃ競争激しいやん。

多分年齢が10個くらい違う(笑)
コーチにあれこれ質問したのですが、授業と部活が本格的に始まったら本当に余裕がないから、Welcome Weekはイベントやスコットランドをぜひ楽しむといいよ、とのことです。まだエディンバラ城にもArthur's Seatにも行っていませんし、海沿いやグラスゴーにも行ってみたいと思ってます。本当に今を逃すと卒業まで時間がないですからね。
エディンバラ大学はボート以外にもスポーツが盛んで、ジムも充実しています。

スポーツクラブの学生は施設を利用するために利用料を払う必要があり、早速登録と支払いをしました。年間契約で175ポンドです。今のレートで2700円/月くらいの計算ですね。格安です。これで24時間大学のジムが使えるのと、併設されているボート部専用のエルゴルームにアクセスできます。

天気ですが朝晩は冷えます。外国人ってやたら薄着の人がたまにいるじゃないですか。半袖の人もいれば、コートや薄いダウンジャケット着ている人もいます。外では長袖を重ね着してもいいくらいですが室内はどこも暑くて、自室では夜も半袖です。半袖着なくてもいいくらいです。そのうち部屋が暑いとか言ってられなくなるよ、と言われましたが…
すでに秋に差し掛かっているスコットランド、コーチの言ってくれた通り、今しかない時間を、たくさんの経験を楽しもうと思います。
リターン
5,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール①
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール②
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
5,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール①
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料
全力応援!お礼のメール②
ありがとうございます!
感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 117
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月

時代と津波を超えた船匠の誇りを守れ!気仙丸保全プロジェクト
- 現在
- 303,927円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 34日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 26日

【リトルワールド第二弾】「アイヌの家」を救い、伝統技術を未来へ
- 現在
- 4,170,000円
- 支援者
- 287人
- 残り
- 18日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,779,000円
- 支援者
- 228人
- 残り
- 19日

新たな命を守る1分がここにある。新生児専用救急車の更新にご支援を
- 現在
- 47,788,659円
- 寄付者
- 1,362人
- 残り
- 8日

箱根駅伝出場を目指す国立大学の本気の挑戦!サポーター募集中!
- 総計
- 135人

北海道日高・髙村牧場のプラセンタで限定品の美容液を作りたい!
- 支援総額
- 1,155,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/31

やけんとあったかいおうちの絵本
- 支援総額
- 1,352,000円
- 支援者
- 81人
- 終了日
- 1/31

『クラフトビール醸造所×あなたのセカンドタウン』を作りたい
- 支援総額
- 2,127,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 10/15

カンボジアの日本語教師、生徒を日本に招待し文化を学ばせたい!
- 支援総額
- 363,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 6/12
愛犬マリーの胆嚢摘出手術とクッシング症候群の治療費をご支援ください
- 支援総額
- 1,153,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 1/7

四国カルスト高原にんにく産地化プロジェクト
- 支援総額
- 519,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 11/29
鹿沼さつき祭りの開催をアピールするとともに、皆さんを活気づけたい
- 支援総額
- 187,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/5












