
支援総額
目標金額 4,000,000円
- 支援者
- 159人
- 募集終了日
- 2018年11月16日
原作者:ジミー・ムラカミさんとの出会い
終了まであとわずかですが、毎日ご支援いただきありがとうございます……!
なんとか達成に向けて、引き続き一同必死に動いております。
さて今日は、本作の原作者であるジミー・ムラカミさんと我々との出会いについて、書いてみたいと思います。
- - -
ジミー・ムラカミさんは、1986年、ロンドンのTVCスタジオで、レイモンド・ブリック原作のアニメーション「風が吹くとき」を製作しました。
これが彼の一番の有名作かと思います。
私(宇田川)が彼と初めて出会ったのは、その翌年のことでした。私は当時から映画業界に勤務していましたが、1987年に、日本ヘラルド映画(現在の角川映画)と朝日新聞が共同で映画配給を行うときに、広報を手伝うように声がかかったのです。
その際にジミーさんが来日され、私とも最初の出会いとなりました。
意気投合し、片言の日本語で「ロンドンのスタジオに遊びに来ないか」と誘われ、1年後、ロンドンのTVCスタジオを訪問しました。
このスタジオは、ビートルズのアニメーション映画「イエローサブマリン」を製作したところで、ジミーさんとも、「ジョン・レノンの少年時代のアニメーション映画を作りたいね!」などと話し合いました。
すぐには実現しなかったのですが、その後もジミーさんが何度か来日される度にお会いして、いろいろ新たな企画の話で盛り上がっていました。
時は流れ……、
2004年。ジミーさんは、広島アニメーション・フェスティバルの審査委員長として来日。そのときに広島から電話が入り、「明後日、成田からダブリンに戻る。その前に東京で相談をしたい。時間を作るように」とのことでした。そこで品川のホテルで「ヒロシマ」の企画を話してくれました。
ジミーさんは、「最後の作品は、日本で作りたい」とおっしゃっていました。日本をテーマにするだけでなく、日本のスタッフで作りたい、ということでした。
彼は本気で、実際に広島でシナリオ・ハンティングを行い、広島平和記念資料館や森重昭さんを訪ねるなど、準備を重ねていらっしゃいました。
しかし「ヒロシマ」の完成を待つ前に、ジミーさんは2014年突然、ダブリンで亡くなりました。
進んでいた制作は、一時中断したものの、2018年、広島の中尾達史さん(広島国際アニメーション・フェスティバルで、ジミー・ムラカミ担当通訳)などの皆さんからの後押しがあり、私自身、「ジミーさんとの思い出を形にしたい」という強い思いがあり、製作の再スタートを決心したのです。
- - -
ジミーさんはもちろん、彼のあとに続く多くの方々の思いの結晶である今作。なんとしても達成し、前進させるため、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円
【お気持ちコース】
・お礼の手紙
・記念ポストカード
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
【スタンダードコース】
・お礼の手紙
・記念ポストカード
・アニメーション制作の進捗報告ニュースレター
・現状の脚本のご提供
・かわぐちかいじさん複製原画集(製本したもの)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
5,000円
【お気持ちコース】
・お礼の手紙
・記念ポストカード
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月
10,000円
【スタンダードコース】
・お礼の手紙
・記念ポストカード
・アニメーション制作の進捗報告ニュースレター
・現状の脚本のご提供
・かわぐちかいじさん複製原画集(製本したもの)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年12月

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
- 現在
- 4,944,000円
- 寄付者
- 207人
- 残り
- 72日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

北海道から広島へ!苫小牧選抜、全国大会へ挑戦します!
- 現在
- 741,000円
- 支援者
- 134人
- 残り
- 24日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,745,000円
- 支援者
- 93人
- 残り
- 29日

火事で全てを失ったけど、高校を卒業したい。学費の支援をお願いします
- 現在
- 234,000円
- 支援者
- 7人
- 残り
- 44日

【茨城県取手市】森の中にある保育園の未来を繋ぐプロジェクト「伐採」
- 現在
- 695,000円
- 支援者
- 67人
- 残り
- 44日

女子大生のための就活応援サイト「ハナジョブ」リニューアル!
- 支援総額
- 991,000円
- 支援者
- 112人
- 終了日
- 12/12

ファッションを楽しむデザイン包帯で怪我を吹き飛ばしたい!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 11/25
『ブラックおやまくま』の着ぐるみと『おやまむし』の人形を作りたい!
- 支援総額
- 1,235,000円
- 支援者
- 64人
- 終了日
- 6/28
国産材ハープのパンフレットを作り、森の再生に貢献したい
- 支援総額
- 496,000円
- 支援者
- 58人
- 終了日
- 6/11
映画「いただきます ここは、発酵の楽園」を全国に広めたい!
- 支援総額
- 1,894,000円
- 支援者
- 133人
- 終了日
- 12/26

頑張る大人を輝く大人へ進化させるための「ゆるめる」空間を!
- 支援総額
- 580,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 6/28
「学ぶことは生きること」、岡山自主夜間中学校に支援の輪を!
- 支援総額
- 719,000円
- 支援者
- 72人
- 終了日
- 12/30











