
支援総額
目標金額 890,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
広島の素敵な場所は広くたくさんありすぎて発信しきれない!
プロジェクトが始まって1週間…8日目を迎えました!
現在は…32万円、35%に到達しております!
少しずつゴールが見え始めてきました!
支援者様も、応援頂いている方も、いつもありがとうございます!
中盤戦がはじまりましたが、勢い衰えることなく頑張っていきたいと思っておりますので最後までどうぞよろしくお願い致します!
---
突然ですが、広島には素晴らしい場所がたくさんあります。
そしてその素晴らしい場所の最高の瞬間は、いつ訪れるかわかりません。
下の写真は野呂山の山頂に近い展望台から呉市川尻町を見下ろした夕景の写真です。
空と海と山に囲まれた瀬戸内海の素敵な夜の景色ですが、実はこの場所は満点の星空が素敵な場所としても有名なのです。
広島市内を出る時には空の状態も良い予報、満点の星空が見られる予定でしたが…この日は星を見ることはできませんでした。
その代わりに素敵な町の夜景と出会えましたが、星空はお預け。星空が綺麗に写る新月付近を選んで撮影に行きましたので、次の撮影のタイミングと合うかはその時次第です。
広島は広く、多くの素敵なスポットが散らばっていますが、365日いつ訪れるかわからないその場所の一番素敵な瞬間を捉えるには、「その地に住んでいる」ことが大事だと思っています。
今日は空が綺麗だな。海の波がおだやか。夜空が澄んでいる。小さなお祭の声が聞こえる。
そんな日は、撮れる写真も特別なものになると思います。
地域の素晴らしさを世界に発信するにはどうしたらよいか。
素敵な場所の、さらに素敵な一瞬を捉えるために、地元の素敵見つけの達人であるこどもたちの感性が必要だと思っています。
リターン
5,000円
お気軽応援コース
■お礼メール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

広島の子どもインフルエンサーを育てたい!
■お礼メール
■ポストカード(宮本が撮った写真1枚+子どもが撮った写真1枚)
■活動報告書(活動の様子・子どもの全作品・支援者様掲載)
※写真の選択はできませんのでご了承ください。
※宮本が撮る写真は広島のとっておきの写真をお選びします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お気軽応援コース
■お礼メール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

広島の子どもインフルエンサーを育てたい!
■お礼メール
■ポストカード(宮本が撮った写真1枚+子どもが撮った写真1枚)
■活動報告書(活動の様子・子どもの全作品・支援者様掲載)
※写真の選択はできませんのでご了承ください。
※宮本が撮る写真は広島のとっておきの写真をお選びします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,705,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 54日
5000本のブルーベリーの木を守れ!岩手の獣害対策プロジェクト!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/31

視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/30

備前香登に活気を取り戻す!地域の皆が交流できる場所を作る!
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/30

京都中心の工芸作家団体「創工会」の活動を広く発信したい!
- 支援総額
- 1,365,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/28
食支援!フードバンク桜会の活動継続の為の資金を集め応援したい!
- 支援総額
- 5,005,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/11

被災地のシングルマザーが子どもと生き抜くための教育プログラム
- 支援総額
- 1,450,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 5/12
石畳を生かした古民家を再生させて、コミュニティハウスを作りたい
- 支援総額
- 237,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/24











