
支援総額
目標金額 890,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2020年6月30日
熱い応援コメント頂きました!Yell by 倉重朗子
広島城遊覧船の恋水姫としてはもちろん、人生の先輩として、実は地元広島の大学の先輩としてもお世話になっている倉重朗子様。
ご自身でも広島の素敵を探し・発信している倉重様より、プロジェクトへの応援メッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
〜宮本健吾さんを応援しています〜

ご自身が素敵な写真を撮られるのはもちろんですが、教員を長く勤めた経験を活かし、次世代を担う子どもたちに「写真」という自己表現のツールを授けようとされる姿に共感します。
言葉ではうまく表現できなかったり、絵や歌などは苦手なお子さんも多い中、「写真」というツールは、自分の気づきや、驚きや、感動、喜び、悲しみ、怒り。どんなものもシャッターひとつで表現できる可能性があります。
しかし、大人が見逃している子ども独自の視点を自由に表現するためには、やはり撮り方のバリエーションを知ることや、ちゃんとした機材は必要です。
子どもたちが、カメラを持って、街中や公園、広島ならではの場所を訪れ、楽しそうに面白いものや美しいものを探しまわり、精一杯の工夫をしながらシャッターを切る。 そんな姿を想像して、幸せな気持ちになります。
子どもが写真について学ぶ場というのは、私はまだ他に見聞きしたことがありません。 この貴重な場が、これからも継続できるよう、ご支援を宜しくお願いいたします。
Athena社会保険労務士事務所 代表 倉重朗子
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
倉重様、素敵なメッセージありがとうございました!
カメラを通して、こどもの学びと成長の場を作れるよう頑張ります!
リターン
5,000円
お気軽応援コース
■お礼メール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

広島の子どもインフルエンサーを育てたい!
■お礼メール
■ポストカード(宮本が撮った写真1枚+子どもが撮った写真1枚)
■活動報告書(活動の様子・子どもの全作品・支援者様掲載)
※写真の選択はできませんのでご了承ください。
※宮本が撮る写真は広島のとっておきの写真をお選びします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お気軽応援コース
■お礼メール
- 申込数
- 36
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

広島の子どもインフルエンサーを育てたい!
■お礼メール
■ポストカード(宮本が撮った写真1枚+子どもが撮った写真1枚)
■活動報告書(活動の様子・子どもの全作品・支援者様掲載)
※写真の選択はできませんのでご了承ください。
※宮本が撮る写真は広島のとっておきの写真をお選びします。
- 申込数
- 19
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

冬の輝きで皆の心を温めたい!NIIGATA光のページェント2025
- 現在
- 197,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 40日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

TSUBASA|次の空へ羽ばたく居場所。新拠点への移転にご支援を!
- 現在
- 3,705,000円
- 寄付者
- 210人
- 残り
- 54日

子ども二大死亡要因の下痢を治す魔法のダチョウ抗体飴を作ります
- 支援総額
- 1,650,000円
- 支援者
- 54人
- 終了日
- 11/29

もう一度、世界に挑め!全日本障がい者サーフィン選手権の開催へ
- 支援総額
- 3,339,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 8/31
5000本のブルーベリーの木を守れ!岩手の獣害対策プロジェクト!
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 8/31

視覚障がい乳幼児とお母さんのための早期教育会を開催したい!
- 支援総額
- 144,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 5/30

備前香登に活気を取り戻す!地域の皆が交流できる場所を作る!
- 支援総額
- 1,133,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 6/30

京都中心の工芸作家団体「創工会」の活動を広く発信したい!
- 支援総額
- 1,365,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 6/28
食支援!フードバンク桜会の活動継続の為の資金を集め応援したい!
- 支援総額
- 5,005,000円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 12/11











