
支援総額
588,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
https://readyfor.jp/projects/hoikubousai?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月26日 22:20
備蓄について話す会を開催♪
11月27日(土)21時より、『ポップにライトに防災かいぎ』と題して、
子育て関連のお仕事をされている方々との気軽な座談会(オンライン飲み会)を開催します。
今回は、『備蓄』をテーマにして、みんなで楽しく語り合います。
子どもに必要な備蓄って何?
こんなのあると便利かも!
子どもならではの問題にどう解決するか?
などなど、みんなで備蓄の缶詰をつまみに飲みながら意見を出し合って、防災意識を高めていくという楽しいイベントです。
ここからの意見が、保育防災ハンドブックへと繋がることにもなると思っています。
参加費無料ですので、興味のある方は、ぜひご参加お待ちしています♪
聴くだけでもOKです!
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊
お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊
お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
藤實智子(一般社団法人保育の寺子屋代表)
NPO法人 Re-Education
認定NPO法人もりねこ 工藤幸枝
ほにほにほ
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
上原加奈
LODU_蟹谷

新たな防災教育!命を守る合言葉『きみとかに』を全国へ届ける挑戦!
34%
- 現在
- 340,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 20時間

三浦半島から新しい教育文化を創る!
102%
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
継続寄付
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
継続寄付
- 総計
- 56人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
107%
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
55%
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 5日
最近見たプロジェクト
井上隼
内田 登代紀
KRHR
青木幸也(はなさじ企画)
142 × fukufuku
成立

カンボジアのスラム街で日本語を学ぶ生徒3人を日本に招待したい
109%
- 支援総額
- 384,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 6/30
成立
「性」を題材とした女性向けの本を皆の力で作りたい!
118%
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 6/9
成立
むう君を助けてください。生後5ヶ月、FIP闘病中です。
115%
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 83人
- 終了日
- 10/15

東京学生演劇祭に挑戦!はなさじ企画の演劇を多くの人に届けたい
- 支援総額
- 18,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/10
ブランドを通じ服飾専門学校生に質の高い人材になってもらいます!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 2/11









