
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2021年12月20日
保育防災ハンドブック発送につきまして
保育防災ハンドブック作成にあたりまして、ご支援ご協力いただいた皆様、心より感謝申し上げます。
5月中に発送できるよう、全力で準備をしておりますが、内容の充実、QRコードでの動画の配信準備に時間がかかり、完成が6月中旬予定と延びてしまいました。
お待ちいただいている皆様には、さらにお待たせしてしまうこと、心よりお詫び申し上げます。
ハンドブックの内容は、全24ページ、災害が発生した直後に必要な情報に絞って掲載しています。
多くのページが書き込み式で、ご自身で書いて完成させるものとなっています。
記入例についてもホームページでご紹介する予定です。
保育士が常に持ち歩くことができるポケットサイズ、イラストは柔らかく優しいタッチにすることで、災害時の緊張をほぐすことができたらとデザインにもこだわりました。
3月にNHKで保育防災ハンドブックの取り組みが放映され、全国からたくさんのお問い合わせをいただき、行政からも送付の希望をいただくなど、大きな反響がありました。
今後、この保育防災ハンドブックをきっかけとして、全国の保育士たちが安心して子ども達と過ごせる環境づくりに取り組んで参ります。
【発送予定日】
保育防災ハンドブック発送・・・2022年6月中旬(6月末までに発送完了予定)
保育防災講座・・・2022年6月末、7月中(3回開催予定)

保育防災ハンドブック表紙

災害時の初動について、消火、通報要領、応急手当等。書き込みスペースもあります。
リターン
3,000円
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊
お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
お礼のメール
お礼のメールをお送りします。
活動報告をお送りします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円
お礼のメール、保育防災ハンドブック1冊
お礼のメールと、このプロジェクトで製作した保育防災ハンドブックを1冊お送りします。
- 申込数
- 31
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

新たな防災教育!命を守る合言葉『きみとかに』を全国へ届ける挑戦!
- 現在
- 340,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 20時間

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,125,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 39日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
- 総計
- 52人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 5日









