多様性を尊重する次世代型美容室を創りたい!

支援総額

1,075,000

目標金額 1,000,000円

支援者
37人
募集終了日
2024年10月10日

    https://readyfor.jp/projects/home-salon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年08月25日 11:22

プロジェクトが始まりました。どうぞよろしくお願いいたします。

8/23からクラウドファンディングの挑戦が始まりました。10/11オープンまでの道のりを報告していきます。

 

(インスタグラム始めました

https://www.instagram.com/home._yotsuya?igsh=MWU2MjcyaXhhc2Nqbg==)

 

HOMEの場所は、四ツ谷駅から176mの場所にあります。

建物はこのような感じです。

ここの地下一階にお店があります。

1995年に建てられたビルで、外階段や雨よけ、周りは緑に囲まれたユニークなデザインの建物です。

 

工事着手前に、中野区沼袋にある百観音明治寺の草野榮雅住職にご祈祷をして頂きました。

住職は20年前に中野区のサロンで働いていた頃のお客様で、現在はお寺を引き継いでいらっしゃいます。

 

いよいよ工事が始まりです。

低い天井を高くする為に天井を剥がしたり、床を剥がしからスタートです。

 

 

元々の粗い感じの壁のモルタルはあえて残し、ペンキは自分たちで塗りました。

 

今回内装のデザインをお願いしている、Hirotake Sakai氏。

本職は革職人?でありながら、店舗デザイン、家具づくりなどハイセンスな仕事をこなすバイク乗りの兄さん。https://www.instagram.com/subconsciousleathers?igsh=dmd3Zndhb2

ニューヨーク時代からのお付き合いで、お世話になっています。

 

入り口受付カウンターと奥の仕切りカウンターも作っていただいてます。

 

 

続く....

リターン

5,000+システム利用料


眉セミナー参加できる券(眉毛デザイン理論)

眉セミナー参加できる券(眉毛デザイン理論)

●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●眉デザインセミナー参加チケットです。開催日程は10月中にお知らせいたします。

有効期限は発行日から6ヶ月内になります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


オリジナル商品「カッサ」

オリジナル商品「カッサ」

●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●日本美容研究所オリジナルブランド「Ć」から10月に発表する新商品の「カッサ」をご支援者様に一足早くお届けいたします。
素材の黒系ベン石は山東省中南部で採石されたもので、もう一つの名称は「泗濱浮石」と呼ばれています。良質な石がある産地です。

※10月ご支援者様は優先的に優先で発送いたします。
※マッサージの際に利用する雑貨です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月

5,000+システム利用料


眉セミナー参加できる券(眉毛デザイン理論)

眉セミナー参加できる券(眉毛デザイン理論)

●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●眉デザインセミナー参加チケットです。開催日程は10月中にお知らせいたします。

有効期限は発行日から6ヶ月内になります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年10月

5,000+システム利用料


オリジナル商品「カッサ」

オリジナル商品「カッサ」

●感謝のメール
●メールでの新店舗オープンのご報告
●日本美容研究所オリジナルブランド「Ć」から10月に発表する新商品の「カッサ」をご支援者様に一足早くお届けいたします。
素材の黒系ベン石は山東省中南部で採石されたもので、もう一つの名称は「泗濱浮石」と呼ばれています。良質な石がある産地です。

※10月ご支援者様は優先的に優先で発送いたします。
※マッサージの際に利用する雑貨です。

申込数
6
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年11月
1 ~ 1/ 20


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る